東三河ふるさと公園で「救急フェア2017」を開催
更新日:2017年8月23日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
「救急の日」(9月9日)は、昭和57年に救急医療及び救急業務に対して市民が正しい理解と認識を深め、あわせて救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的とし「救急医療週間」(9月9日を含む一週間で日曜日から土曜日まで)とともに定められました。以来、応急手当を中心としたさまざまな講習会やイベントが全国の各地で実施されています。本市においても、救急について広く市民に関心を持ってもらう目的で、下記のとおり「救急フェア2017」を開催します。
日時
平成29年9月9日(土曜)
午前10時から午後2時まで
※小雨決行。警報発令時等は中止します
会場
東三河ふるさと公園(豊川市御油町滝ケ入11―2)
さらに詳しく(記者発表資料)
東三河ふるさと公園で「救急フェア2017」を開催(PDF:174KB)
情報を発表した部課
部課名
消防署西分署
電話番号
0533-87-2414
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
