このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「豊川市文化財保存活用地域計画」が文化庁の認定を受けました

更新日:2024年7月19日

「豊川市文化財保存活用地域計画」が、令和6年7月19日(金曜)に開催された文化庁文化審議会文化財分科会の答申を経て、文化庁長官の認定を受けました。

文化財保存活用地域計画について

 少子高齢化や価値観の多様化、新型コロナウイルス感染症拡大による祭礼行事の縮小化など、文化財を取り巻く周辺環境が大きく変わりました。その結果、先人たちから受け継いできた地域の文化財を未来に伝えていくための担い手不足が懸念されます。
 こうした背景を踏まえ、地域の文化財の価値や大切さを知ることで市民一人ひとりが豊川市に誇りや愛着を感じ、様々な活動主体が手を取り合い、文化財を次世代へ継承していくことを目指し「豊川市文化財保存活用地域計画」を作成しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会 生涯学習課
所在地:441-0292
豊川市赤坂町松本250番地
電話:0533-88-8035 ファックス:0533-88-8038

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる