東三河ジオワークショップ 「石器をつくろう~チャートってどんな石?~」
更新日:2024年12月2日
東三河ジオワークショップ 「石器をつくろう~チャートってどんな石?~」の参加者を募集します
・開催日時:令和7年1月18日(土曜) 10時~13時
・集合場所:豊橋市視聴覚教育センター 第1実験室(2階)
(豊橋市大岩町火打坂19-16)
・参 加 費:300円
・対 象:小学4年生以上(小中学生は保護者同伴)
・服 装 等:野外活動に適した服装と靴、防寒具、筆記用具
・そ の 他:天候等の事情により、内容の変更、延期、中止になる場合があります。
・申込期間:令和6年12月11日(水曜)9時~令和7年1月8日(水曜)9時
・抽選結果:令和7年1月10日(金曜)12時までにお知らせします。
・問合せ先:東三河ジオ資源活用推進連絡協議会事務局
(新城市鳳来寺山自然科学博物館内)
0536-35-1001(受付時間9時~17時、火曜日休館)
詳しくは以下のチラシをご参照ください。
東三河ジオワークショップ「石器を作ろう ~チャートってどんな石?~」チラシ(PDF:3,776KB)
ワークショップ チラシ画像(表)
(裏)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ