第21回 風景の会絵画展
更新日:2013年1月4日
第21回風景の会絵画展 藤前干潟から海上の森へ
市では「第21回風景の会絵画展-藤前干潟から海上の森へ-」を8月15日から開催します。
風景の会は、東海地方の日本画や洋画、版画の作家が所属団体や会派の枠組みを越えて結集したもので、作家たちが各年のテーマに沿った風景画を描いています。今年は、「藤前干潟から海上の森へ」と題し、「愛・地球博」のテーマを“環境”とする原因となった海上の森周辺の守られた自然を風景の会同人約40名が描きます。
「平成の藤前干潟(鳥たち)」成瀬光男
会期 2006年8月15日から8月27日まで 月曜日は休館
時間 午前9時から午後5時まで
会場 桜ヶ丘ミュージアム2階市民ギャラリー
入場料 無料
出品作家 50音順、敬称略
飯田史朗、石垣定哉、伊藤昭蔵、伊藤博、岩原良仁、鵜飼幸雄、梅村孝之、片山宏、加藤勁、加藤鉦次、加藤茂外次、木村光宏、金原テル也、黒柳弘行、斎藤吾朗、菅沼鉄王、袖垣治彦、田内公望、高畑郁子、塚本英一、坪井孟幸、永井繁男、中島佳子、中根強司、中村英、成田真澄、成瀬光男、丹羽和子、長谷川仂、平井誠一、松井和弘、松谷慶子、三木登、水谷雄、村山きおえ、森岡完介、山田隆量
