市民文教委員会の活動状況(平成28年)
更新日:2018年3月1日
平成28年 市民文教委員会
平成28年5月臨時会まで
◎冨田 潤、○松下広和、星川博文、井川郁恵、野本逸郎、石原政明、小林琢生
平成28年5月臨時会での委員指名後
◎平松八郎、○今泉淳乙、倉橋英樹、浦野隼次、大場昌克、波多野文男、榊原洋二
(◎委員長、○副委員長)
各会議の会議録はこちら(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)をクリックしてください。
自主調査活動
(1)町内会活動の活性化と町内会加入促進に関すること
(2)総合型地域スポーツクラブに関すること
(3)学力向上の取り組みに関すること
報告書はこちらをごらんください。
12月15日
審査事項
1 第88号議案 豊川市生涯学習会館条例の一部改正について(原案可決)
2 第89号議案 豊川市体育施設条例の一部改正について(原案可決)
3 陳情第12号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
調査事項
1 第2期豊川市教育振興基本計画(案)について
2 学校給食費の改定について
3 第10次豊川市交通安全計画(案)について
9月8日
審査事項
1 陳情第7号 私立高校生の父母負担を軽減し、学費の公私格差を是正するために市町村独自の授業料助成の拡充を求める陳情(趣旨採択)
調査事項
1 地域公共交通会議の検討状況について
6月17日
審査事項
1 陳情第4号 憲法をいかして働く者の権利を守り、住民生活の向上、平和施策の充実を求める陳情(不採択)
調査事項
1 豊川市平和公園(仮称)交流施設基本設計(案)について
3月10日
調査事項
1 豊川市子ども読書活動推進計画について
1月22日
調査事項
1 第3次豊川市生涯学習推進計画(案)について