注意書

このページは、視覚障害のある方などで、音声読み上げソフトを使ってホームページの閲覧をされている方のために、PDF形式ではなく、極力、図の使用を控えて作成したページです。そのため、レイアウトの崩れた部分などがありますが、ご了承ください。

 

概要版

豊川市観光基本計画(案)

〜きて みて 感じて いいね! とよかわ〜

■計画策定の背景

◆計画策定の経緯

B-1グランプリの開催により全国に広がった豊川市の知名度や豊川いなり寿司などの認知度の向上を図りながら、観光まちづくりを軸とした新たな交流の拡大を目指す

◆考え方

行政のみならず、経済界や観光事業者、女性や若者の意見も取り入れながら策定

◆位置付け

市主導と各主体との連携事業により推進

◆計画期間

6年間(平成27年度〜平成32年度)

 

■豊川市の観光を取り巻く状況

・観光入り込み客数は平成23年以降、増加傾向

・高速道路出入交通量は、音羽蒲郡ICが豊川ICを上回り増加傾向、豊川ICは横ばい

・豊川駅東駐車場の利用が増加傾向

・豊川市のイメージは「豊川稲荷」、「豊川いなり寿司」、「B-1グランプリ」が上位

 

■豊川市の観光の魅力

神社仏閣  豊川稲荷、砥鹿神社 等

自然・景観           豊川、佐奈川、音羽川、大和の大イチョウ、本宮山、宮路山、ホタル鑑賞 等

観光・体験施設     ぎょぎょランド、御津マリーナ 等

歴史・文化  御油の松並木、姫街道、手筒煙火、綱火(豊川進雄神社) 、豊川海軍工廠跡、旅籠大橋屋 等

食  豊川いなり寿司、こざかいホルモン唐揚げとんとん 等

農作物     花き、果物、野菜、音羽米 等

温泉       本宮の湯

買い物  JAひまわりグリーンセンター、香月堂アウトレット 等

祭事・イベント     豊川稲荷大祭、若葉祭、風まつり、豊川市民まつり、 桜まつり 等

公園       赤塚山公園、東三河ふるさと公園、 三河臨海緑地「日本列島」 等

           佐奈川堤の桜・菜の花、桜トンネル、萩のコバノミツバツツジ 等

ウォーキング       桜と菜の花ウォーキング 等

産業観光 雪印メグミルク梶A兜ス松食品 等

ロケ地     豊川市野球場、豊川海軍工廠跡地、豊川門前通商店街 等

キャラクター       いなりん、すわポン、狐娘ちゃん 

 

■観光振興に関する課題

▼豊川市の様々な観光資源の認知度

▼市内に点在する観光資源

▼大規模な集客性の高いコンテンツ

▼「観る」・「食べる」・「体験する」のコンテンツの繋がり

B-1グランプリから発展する豊川いなり寿司の展開

▼豊川市全体の一体感

▼豊川市民の観光に対する意識

 

■基本コンセプト

市民が楽しみ盛り上げ 来訪者が楽しめる 交流が生み出す活気あふれる おもてなしのまち とよかわ

本計画では、豊川市民やあらゆる観光関連事業者が様々な面で主体となり、自らが楽しく幸せになる取り組みを行い観光への意識を市域全体で盛り上げることにより、豊川市への来訪者も楽しむことができる観光によるまちの活性化を目指します。また、市民、事業者と来訪者の方々が観光を通じて交流を促進することにより、活気を生みだし、にぎわいのあるまちづくりを実現していきます。

 

■キャッチコピー

きて みて 感じて いいね! とよかわ

市内外の方々が豊川市内の多様な観光資源を実際に訪れ、自ら触れて、その魅力を実感し、満足してもらえるような施策を推進していきます。また、豊川市での体験をきっかけとした交流を深めていくことにより、より心に響き、また来たいと思える付加価値の高い観光コンテンツの充実を図ります。

 人と人との交流により、あたたかみが感じられる豊川市を観光関連事業者だけでなく、市民や企業等の“オール豊川”でつくりあげ、「きて みて 感じて いいね!とよかわ」を合言葉に、観光まちづくりを推進していきます。

 

■目標値(指標)

指標 観光入込客数(人/年) 現状値(平成25年)751万人  目標値(平成32年)800万人(現状値には、B-1グランプリin豊川の来場者数を含む)

指標 市民意識調査における、「観光の振興」に対する満足度(%) 現状値(平成25年)35.3%              目標値(平成32年)50.0%(全回答者のうち、「満足」、「まあ満足」と回答した市民の割合)

指標 市民意識調査における、「観光の振興」に対する重要度(%)現状値(平成25年)59.6%    目標値(平成32年)70.0%(全回答者のうち、「非常に重要」、「やや重要」と回答した市民の割合)

 

■観光振興に向けた基本方針

基本方針1 豊川市の知名度の向上および効果的な情報発信の推進

基本方針2 観光資源の掘り起こし、創出、磨き上げ                          

基本方針3 来訪者をもてなす受入環境の整備                              

基本方針4 計画の着実な推進に向けた体制の構築

 

基本方針1 豊川市の知名度の向上および効果的な情報発信の推進

施策1-1 豊川ブランドの確立

豊川いなり寿司ブランドの継続発展的なプロモーション

豊川いなり寿司に続く新たな豊川ブランドの創出

施策1-2 対外的なPR活動の推進

対外的なPRツールの作成・発信

いなりんを活用したPR活動の推進

施策1-3 情報発信の効率化

施策1-4 観光のまちとしての市民啓発

観光ボランティアの人材育成

 

基本方針2 観光資源の掘り起こし、創出、磨き上げ                          

施策2-1 豊川市の歴史、地域に根付いた文化の活用

テーマ別ウォーキングルートの継続発展

施策2-2 自然資源を活用した観光コンテンツの創出

各地の自然資源の掘り起こしとPR強化

施策2-3 市内各地域のイベント・祭のPR強化

観光イベント、祭の活用

施策2-4 ニーズに対応した観光コンテンツの開発、強化

着地型旅行に向けた取組の推進/食ニーズへの対応強化

施策2-5 スポーツツーリズムの展開

ハイキング、山歩きの観光への活用

施策2-6 豊川市ならではの資源の活用

豊川産農畜産物の活用

基本方針3 来訪者をもてなす受入環境の整備                              

施策3-1 既存資源の有効活用・新たな活用方策の創出

施策3-2 市内回遊性の向上

観光地を巡る公共交通網の情報発信

施策3-3 来訪者向けの環境整備

観光インフォメーションセンターの整備

良好な景観およびまちなみ整備

休憩スペース等の施設整備

案内サイン等の整備

来訪者に対する防災体制の整備

施策3-4 地域の担い手の育成

観光ボランティアガイドや観光関係者の担い手育成

 

基本方針4 計画の着実な推進に向けた体制の構築

施策4-1 時代の変化に対応可能なマーケティングの推進

施策4-2 広域的な連携の促進

施策4-3 多様な業種の連携促進

集客性の高い施設における観光情報の発信や機能強化

 

■重点プロジェクト

基本方針1〜4の各種施策の中から、特に重点的に進めていくものを抽出し、重点プロジェクトに位置付け、各種取組を推進していきます。

 

◆豊川いいもの発信プロジェクト 〜様々な魅力の発掘・磨き上げと認知度を高める情報発信

優先順位1 施策1-1(具体的取組)豊川いなり寿司ブランドの継続発展的なプロモーション(中期)

優先順位2 施策1-1 (具体的取組)豊川いなり寿司に続く新たな豊川ブランドの創出(中期)

優先順位3 施策1-2 (具体的取組)いなりんを活用したPR活動の推進(短期)

優先順位4 施策1-2 (具体的取組)対外的なPRツールの作成・発信(短期)

優先順位5 施策2-2 (具体的取組)各地の自然資源の掘り起こしとPR強化(長期)                               

優先順位6 施策4-3 (具体的取組)集客性の高い施設における観光情報の発信や機能強化(短期)

優先順位7 施策2-4 (具体的取組)食ニーズへの対応強化(中期)

 

◆豊川にぎわいづくりプロジェクト 〜観光交流の活性化によるまちのにぎわいづくり

優先順位1 施策2-1 (具体的取組)テーマ別ウォーキングルートの継続発展(短期)

優先順位2 施策2-3 (具体的取組)観光イベント、祭の活用(中期)

優先順位3 施策2-5 (具体的取組)ハイキング、山歩きの観光への活用(長期)

優先順位4 施策2-4 (具体的取組)着地型旅行に向けた取組の推進(中期)

優先順位5 施策2-6 (具体的取組)豊川産農畜産物の活用(中期)

 

◆豊川おもてなし向上プロジェクト 〜来訪者の満足度と安心感を高める受入環境づくり

優先順位1 施策3-3 (具体的取組)観光インフォメーションセンターの整備 (長期)

優先順位2 施策3-3 (具体的取組)休憩スペース等の施設整備(長期)

優先順位3 施策3-3 (具体的取組)案内サイン等の整備(長期)

優先順位4 施策3-4 (具体的取組)観光ボランティアガイドや観光関係者の担い手育成(中期)

優先順位5 施策1-4 (具体的取組)観光ボランティア人材の育成(中期)

優先順位6 施策3-3 (具体的取組)良好な景観およびまちなみ整備(長期)  

優先順位7 施策3-2 (具体的取組)観光地を巡る公共交通網の情報発信(長期)         

優先順位8 施策3-3 (具体的取組)来訪者に対する防災体制の整備(短期)

 

 

■計画の推進体制

・行政として観光振興に向けた主体 的な取り組みや広域的な取り組みを進めるとともに、豊川市観光協会との連携、事業の支援などにより推進を図ります

・観光関連事業者等、観光振興に関わる全ての主体とともに、情報共有や事業協力を得ながら、着実に推進するとともに、庁内の関係部署間連携を図ります

・計画期間中の毎年度、計画の進捗状況のモニタリングを行いながら、適宜、関係者間の情報共有により計画を見直し、実効性の高い体制を構築します

 

発 行:平成273

編 集:豊川市産業部商工観光課  〒442-8601 豊川市諏訪1丁目1番地

TEL:0533-89-2140  FAX:0533-89-2125  E-mailshokocity.toyokawa.lg.jp