注意書

このページは、視覚障害のある方などで、音声読み上げソフトを使って閲覧される方のために、図、表、写真等を控えて作成したページです。省略した図、表、写真、その他内容の詳細は、所管課へお問合せください。

 

この概要版は、計画書(案)の参考資料として示すものです。

 

概要版

4次豊川市障害者福祉基本計画

令和3年 月

豊川市

 

計画策定の趣旨

豊川市では、平成28年に「第3次豊川市障害者福祉計画」を策定し、「ノーマライゼーション」「リハビリテーション」「ユニバーサルデザイン」を理念に障害のある人もない人も、共生できる社会の実現を目指し、様々な障害者福祉施策を推進してきました。

この間国では、障害者福祉に関する法制度の整備が進められてきましたが、「持続可能な開発目標(エス ディ ジーズ)」の動きや、新型コロナウイルスをはじめとした感染症対策など、社会情勢は刻一刻と変化しています。こうした状況を踏まえ、さらなる障害者施策の充実を図っていくにあたり、「第4次豊川市障害者福祉基本計画」を策定します。

 

計画の位置づけと期間

 「第4次豊川市障害者福祉基本計画」は「障害者基本法」に基づく障害のある人に関する施策全般にわたる方向性を示す計画です。「未来のとよかわビジョン2025(第6次豊川市総合計画)」や「第3次豊川市地域福祉計画」「第6期豊川市障害福祉支援計画及び第2期豊川市障害児福祉支援計画」などの市の関連計画との整合性を図りつつ策定します。

 計画期間は、令和3年度から令和8年度の6年間とします。

 

基本理念

 以下のとおり基本理念を設定するとともに、「ノーマライゼーション」「リハビリテーション」「ユニバーサルデザイン」の3つの考え方を基に推進していきます

 

基本理念 一人ひとりの人権を尊重し、誰もが自立し、共に生き、社会参加しやすいまちづくり

 ノーマライゼーション リハビリテーション ユニバーサルデザイン

 

計画推進の視点

 この計画では、以下の視点に則って施策を推進します。

 

 障害者の主体性、自立性の確立

 障害特性や複合的困難に配慮したきめ細かい支援

 障害のある人もない人も互いに支え合う地域社会の構築

 

障害者施策の展開

分野1 生活支援

方針 日常生活や社会参加を営むための支援の充実

1      地域生活支援体制の整備

施策の展開

相談体制の連携と充実

ライフステージに合わせた支援体制の整備

障害者相談支援センターの活用

ピアカウンセリングの充実

施設入所者の地域生活移行支援

在宅障害者の地域生活支援

発達障害のある子ども及び発達障害者に対する支援体制の整備

高次脳機能障害、強度行動障害、依存症などの新たな課題への支援体制の整備

レスパイト事業の推進

 

2      自立を促す福祉サービス等の充実

施策の展開

福祉サービスの充実

介護保険制度と福祉サービスの連携

手当・医療費助成等の制度の周知

意思疎通支援の充実

補装具、日常生活用具などの給付

 

3      自立生活を支える施設等の整備促進

施策の展開

グループホームの整備促進

広域的な施設整備の促進

市営住宅の活用

 

分野2 保健・医療

方針 地域に根ざした保健・医療サービス提供体制の充実

1 疾病の予防と早期発見、適切な健康管理

施策の展開

母子健康管理対策の推進

成人健康管理対策の推進

健診事業の推進

精神保健福祉対策の推進

難病保健医療相談、情報提供の充実

 

2 医療体制等の充実

施策の展開

医療・リハビリテーションの充実

かかりつけ医の啓発

児童精神科医療体制の充実

在宅医療と福祉サービスの連携強化

 

分野3 保育・教育、生涯学習

方針 相互に人格と個性を尊重し合う教育体制の充実

1 就学前保育、教育の充実

施策の展開

特別な支援が必要な子どもへの保育の推進

交流保育の実施 指導内容の充実

重症心身障害児及び医療的ケア児に対する支援体制の充実

 

2 学校教育の充実

施策の展開

特別支援教育の充実

個別の教育支援計画の作成

介助などが必要な児童生徒への支援

就学、教育相談の充実 教育支援体制の充実

 

3 生涯学習環境の整備

施策の展開

情報提供の推進

学習機会の提供

図書館サービスの充実

 

分野4 文化、芸術、スポーツ等

方針 生きがいをもてるライフスタイルづくりの支援

1      文化、芸術、スポーツ活動の推進

施策の展開

文化、芸術に関する情報提供

文化、芸術活動の支援

スポーツ活動の支援

文化、芸術、体育施設等の充実

 

2      指導者、ボランティアの確保

施策の展開

指導者確保の促進

派遣体制の充実

 

分野5 雇用、就業

方針 自立と社会参加を促す就労の総合的な支援

1      雇用の促進と就労機会の拡大

施策の展開

障害者雇用に対する理解促進

企業の障害者雇用の促進

就労に関する相談支援体制の充実

市の障害者雇用の促進

職業訓練の場の充実

 

2      福祉的就労の充実

施策の展開

就労支援施設等の整備支援

自主製品等のPR支援

就労支援施設への支援

 

分野6 生活環境

方針 暮らしやすい生活環境の整備を推進するための施策の充実

1      福祉のまちづくりの推進

施策の展開

公共施設の整備

公園、緑地の整備

道路の整備

居住の場の改善に対する助成制度の周知

 

2      移動、交通対策の推進

施策の展開

公共交通機関の整備促進

交通安全施設の整備

移動手段における助成制度等の適切な運用及び周知

各種料金等の軽減

 

分野7 災害、防犯対策

方針 安全、安心な生活のための災害対策の充実

1      防災、防犯体制の整備

施策の展開

緊急通報体制の充実

地域の連携による避難誘導体制の整備

避難行動要支援者支援制度の活用促進

防災、減災知識の普及促進

地域防災計画に根差した豊川市福祉避難所マニュアルの活用

防犯対策の推進

 

分野8 理解促進、差別の解消及び権利擁護

方針 障害の有無により分け隔てられることのない社会の実現に向けた施策の充実

1      広報啓発活動の充実

施策の展開

広報活動の充実

啓発活動の実施

講演会や福祉講座の充実

障害者団体との連携

 

2      啓発教育や交流の促進

施策の展開

啓発教育の充実

交流及び共同学習の推進

交流の場の確保

心のバリアフリーの取り組み

 

3      権利擁護等の推進

施策の展開

日常生活自立支援事業の利用促進

成年後見制度の利用促進

障害者への虐待防止

 

4      障害を理由とする差別の禁止

施策の展開

公的機関における障害者への配慮

民間事業者への周知啓発

 

分野9 市民協働、地域ネットワーク

方針 市民協働と地域ぐるみによる地域福祉のための施策の充実

1      市民との協働と地域課題への対応

施策の展開

市民意識の醸成

障害者地域自立支援協議会の運営

 

2      地域福祉活動の推進と地域ネットワークの形成

施策の展開

社会福祉協議会との連携

活動拠点施設の充実

地域包括支援センター等との連携

 

計画の推進体制

1      推進に向けた体制

関係機関との連携

効果的、総合的な施策の推進を図るため、様々な分野や庁内外の多様な関係機関との連携を図るとともに、県や近隣自治体とも協力します。

 

計画の周知、情報提供

様々な福祉サービスの提供体制の整備促進に努めるとともに、サービスの適切な利用につながるよう、計画について情報提供を進めます。

 

2      進捗の管理

関係機関との連携

本計画の進捗管理、評価を定期的に行うため、障害者地域自立支援協議会に施策の進捗状況の評価を依頼し、その結果を施策に反映していきます。

 

市役所内関係各課による計画の進捗管理

市役所内関係各課で構成する検討部会により計画の進捗管理に努めるとともに、計画の総合的な展開、推進を図ります。