パブリックコメント「豊川市図書館基本計画(案)概要版」テキスト版資料

 

このページは、視覚障害のあるかたなどで、音声読み上げソフトを使って閲覧されるかたのために、図、ひょう、写真等の使用を控えて作成したページです。省略した図、ひょう、写真、その他の内容の詳細は、所管課へお問い合わせください。

 

 

   

 豊川市図書館基本計画(案)概要版

 (令和4年度から令和13年度まで)

 

 

 誰もが気軽に集い、学べる図書館

  

 

 令和4年 月

 豊川市教育委員会中央図書館

 

 

1 計画の策定にあたって

 

1-1 計画策定の背景 (P1)

 本市では、平成244月に「豊川市図書館基本計画(以下「前計画」という。)」を策定し、この地域における知識と情報の提供を行う拠点として「人と地域と学びのために〜知と情報の空間をめざして〜」を基本理念に豊川市図書館(以下「市図書館」という。)の運営に取り組んできました。

 この間、少子高齢化社会が進み、人口減少、国際化や高度情報化社会への進展、社会経済、生涯学習・教育環境など、社会情勢は大きく変化し、個人のニーズも多様化、新型コロナウイルス感染症などによる「新しい生活様式」への対応など図書館を取り巻く環境も変化してきています。

 こうした状況の中、知識と情報を提供する拠点として、図書館が持つ意義や果たすべき役割を十分に認識し、前計画の計画期間が満了することから、本市の今後の図書館運営・サービスの取組の方向性を示す新たな計画を策定することとしました。

 

 

1-2 計画の位置づけ (P2)

 この計画は、「第6次豊川市総合計画」、「第3期豊川市教育振興基本計画」を上位計画とし、市図書館の運営・サービスの取組の方向性を示す計画です。

 

 

1-3 計画の期間 (P2)

 本計画は、令和4年度から令和13年度までの10年間を計画期間とします。

 

 

2 各施設の概要

 

2-1 各館の施設概要 (P6)

 

 

住所

中央図書館      諏訪1丁目63番地

音羽図書館      赤坂町西裏47番地の1

御津図書館      御津町広石日暮146番地

一宮図書館   上長山町小南口原1の500番地

小坂井図書館  小坂井町大堀10番地

 

延べ床面積

中央図書館      5,772.7平方メートル ※ジオスペース館753.4平方メートルを含む

音羽図書館      725.51平方メートル

御津図書館      925.14平方メートル

一宮図書館      191.43平方メートル

小坂井図書館    675.77平方メートル

 

蔵書能力

中央図書館      45万冊

音羽図書館      約5万冊

御津図書館      約7万6千冊

一宮図書館      約3万5千冊

小坂井図書館    約4万冊

 

駐車場

中央図書館      120

音羽図書館      30

御津図書館      50

一宮図書館      51

小坂井図書館    59

 

併設施設

中央図書館      ジオスペース館、地域情報ライブラリー

音羽図書館      音羽生涯学習センター

御津図書館      御津文化会館(ハートフルホール)

一宮図書館      一宮生涯学習センター

小坂井図書館    小坂井支所、小坂井生涯学習センター、こざかい児童館、南部高齢者相談センター小坂井出張所

 

開館時間

中央図書館              ・午前9時30分から午後6時まで(金曜日は休日を除き、午後7時まで)・夏期(6月から9月まで)期間中の休日を除く火曜日から金曜日までは、午後7時まで

音羽図書館、御津図書館  ・午前9時から午後5時まで

一宮図書館、小坂井図書館・午前10時から午後6時まで

 

休館日等

中央図書館              ・ 月曜日(休日にあたる日を除く)

音羽図書館、御津図書館  ・月曜日(休日の場合は開館し、翌火曜日を休館)

一宮図書館、小坂井図書館・月曜日

全館共通                1229日から14日まで、 毎月第3水曜日(その日が休日にあたるときは、その翌日)、・特別整理日(一の年度につき10日以内で教育委員会が定める日)

 

 

 

3 基本計画の基本的な考え方と目標

3-1 基本理念 (P22)

 

 図書館利用者の図書館の認識は、これまでの「本を無料で貸し出す場所」、「勉強をするための空間」、「趣味や娯楽のための施設」といった位置づけから、豊かな生活を送るため「自分に合う本を探し、生活に豊かさや潤いを得る場所」、「市民の自主的な学習を支援する施設」、「地域情報の収集・発信の拠点」、「地域文化活動やボランティア活動の支援拠点」とも位置づけられ、「市民の生活を支援する図書館」、「地域や住民に役立つ図書館」としてますます重要性が増しています。

 本計画においては、市図書館のあり方や方向性を示して市民や地域の課題解決に向けた支援や市民の暮らしの充実、にぎわいのある地域の結びつきの中心的役割など、時代の変化に対応した図書館サービスの充実を推進するものです。

 図書に初めて接する幼児から高齢者、障害者、外国人市民など、誰もが身近に感じて気軽に利用でき、人が集まり、わかりやすく、利用しやすい、また、学びや情報の収集・発信などにより利用者の期待に応えられる魅力ある図書館を目指すため、次のように基本理念を定めます。

 

 

基本理念

 誰もが気軽に集い、学べる図書館

 

 また、この基本理念を実現するため、本計画では、市図書館を取り巻く社会情勢及び市図書館の現状、市民アンケート調査の結果等を踏まえ、3つの基本目標を掲げ、市図書館の管理運営に関する基本方針のもと、基本目標ごとに目標値を定め、各種施策に取り組んでまいります。

  基本目標1 利用しやすい図書館 

  基本目標2 人が集まる図書館

 基本目標3 ためになる図書館

 

 

3-2 基本目標 (P23)

 

基本目標1 利用しやすい図書館

限られた予算の中で市民ニーズに合わせた蔵書資料の充実に努めます。

分かりやすく見やすい書架づくりを行うなど「資料の見つけやすさ」を向上させ、利用者の利便性を高めます。

幼児や児童、青少年、成人、高齢者、障害者、外国人市民などに応じたサービスを充実します。

気軽に入りやすい市民の憩いの場として、市図書館の滞在性を高め、くつろげる空間を確保します。

電子図書館を始め非来館型サービスによる多様な市民の利用を促進します。

中央図書館を中心に身近な図書館体制を推進して、多様な利用者にきめ細かく対応し、誰もが「利用しやすい」図書館を目指します。

 

 

基本目標2 人が集まる図書館

「本を借りる場所」に加え「余暇を楽しむ場所」としての充実を目指し、人が集まり、本を通じて人と人がつながる場の創出に向けて、本に関連するイベントや交流の場と機会の提供を行います。

未来の図書館利用者である、子どもたちに向けて読書の魅力や図書館の良さを伝える活動を進めます。

アフターコロナを見据えて併設の施設を含め施設全体で新しい活用法を検討し、「人が集まる」図書館を目指します。

 

基本目標3 ためになる図書館

知の拠点として地域の情報を収集し、市民ニーズに応えるよう取組を進めます。

レファレンスサービスを充実させ、市民と資料・情報を結びつけ、市民の課題解決を支援します。

ホームページやSNSなどの活用による情報発信を充実します。

ビジネスやキャリア支援など、役立つ情報の提供を行います。

市の各部署や関連団体、学校などと連携した取組を行います。

長期的な視点で地域情報を収集、保存、活用していくとともに、多様な主体との連携により、「ためになる」図書館を目指します。

 

 

3-3 成果指標 (P27)

 

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)

目標値:令和12年度

 

基本目標1利用しやすい図書館

・市民アンケートで 「読書が好き」の割合

現状値:令和2年度47.2パーセント、 目標値:令和12年度50.0パーセント

 

・市民1人当たりの図書等貸出冊数(貸出冊数割る10月1日現在推計人口)

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)5.0冊(6.8冊)、目標値:令和12年度7.1

 

・電子書籍利用回数(貸出回数プラス閲覧回数)

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)19,549冊(10,793冊)、目標値:令和12年度32,000

 

基本目標2人が集まる図書館

・来館者数

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)414,510人(678,341人)、目標値:令和12年度700,000

 

・イベント参加者数

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)2,588人(8,681人)、目標値:令和12年度9,000

 

基本目標3ためになる図書館

・レファレンスの 利用件数(年間)

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)2,625件(4,544件)、目標値:令和12年度5,000

 

・コラボ展示開催数

現状値:令和2年度(参考:平成30年度)28回(58回)、目標値:令和12年度70

 

 

※令和2年度数値が新型コロナウイルス感染症の影響を受けているため、参考として影響のない平成30年度の実績値を( )書きで併記しています。

※「市民1人当たりの図書等貸出冊数」の成果指標は、第6次豊川市総合計画及び第3期豊川市教育振興基本計画と整合性を図るため、101日現在の推計人口を使用して算出しています。なお、本編10ページの「貸出冊(点)数・貸出密度の推移」のグラフは、近隣図書館の統計との比較のため331日現在の人口を使用して算出していることから数値が異なっています。

 

 

 

4 計画推進のための取組

 

基本理念

誰もが気軽に集い、学べる図書館

基本目標1 利用しやすい図書館 (P28)

施策の方向

主な施策

(1)蔵書の充実

1市民ニーズにあった資料の収集・提供

2中央図書館の閉架書庫管理方法の検討

3図書館視聴覚資料収集貸出業務と地域情報ライブラリー業務の統合

4バーコード管理に変わる蔵書管理技術の調査研究

(2)多様な利用者に向けたサービス

1子ども連れの来館者への配慮の充実や託児サービスの拡充の検討

2小中学生へのサービス

3高校生・大学生へのサービス

4成人へのサービス

5高齢者へのサービス

6障害者へのサービス

7外国人へのサービス

8ボランティア等による図書館運営サポート体制構築の研究

(3)館内滞在型の利用の促進と併設施設の活用

1館内滞在型利用と学習利用も可能な閲覧席数の増加の検討

2未使用時のジオスペース館施設を図書館施設として積極的に活用

(4)ICTを活用したサービス

1電子図書館を始め非来館型サービスの研究

(5)環境整備

1施設の長寿命化など適正な管理運営

2分館運営方法の検討

3駐車場の整備(自動車の大型化に対応した駐車区画の見直し検討)

基本目標2 人が集まる図書館 (P36)

施策の方向

主な施策

(1)図書館に親しみを持つイベント等の実施

1図書館まつり等の図書館に1日中滞在して楽しめる事業の継続的実施

2図書館公式キャラクターの活用

3ぬりえ作成講座の実施と、ぬりえ作成ボランティアの募集育成

4各館のイベントの開催

5各部署と連携したコラボイベントの拡充

6多文化に対応した図書館サービスの展開

7ジオスペース館プラネタリウム施設の図書館運営への有効活用の研究

(2)子ども読書活動の支援

1マンガ・ラノベコーナーの拡充とティーンズコーナー、一般書架との連携強化

2小中学校との連携

基本目標3 ためになる図書館 (P41)

施策の方向

主な施策

(1)課題解決支援の充実

1レファレンスサービスの充実、レファレンス協同データベース活用と積極参加

2調べる学習コンクールへの参加、学び支援事業の検討

3オリジナルパスファインダーの作成

4パソコン利用席や無料Wi-Fiの継続又は拡充

(2)情報発信の充実

1ホームページのコンテンツの充実とSNS等の活用による積極的な情報発信

2ブックトークやビブリオバトルの紹介

3起業支援・就職支援・進学支援の充実

(3)市各部署などとの連携

1図書館コラボ事業の拡充(展示は内容を検討しつつ継続。イベントは多様化し増加)

2図書館職員・市役所職員を講師とした講座の拡充

3学校連携の推進(マイブックプロジェクトの継続、学校行事のPR協力、学校配送図書セットの充実など)

(4)地域資料の収集・活用・継承

1豊川市を舞台とした小説や絵本、マンガなどの作り手の育成支援

2図書館公式キャラクターを使用した地域の昔話などの地域絵本の募集

3地域資料や行政資料の電子化、データベース化の研究

 

 

 

5 計画の推進に向けて

 

5-1 計画の推進体制 (P48)

 

(1) 豊川市中央図書館協議会等への報告と評価による進行管理

本計画の実効性を確保するためには、各施策の取組の状況や成果を点検・評価し、さらに次の取組に活かしていく、「プラン(計画)」→「ドゥー(実施)」→「チェック(点検・評価)」→「アクション(改善)」のPDCAサイクルが重要です。

目標に基づく具体的な施策の実施状況等を踏まえ、設定した指標を用いて毎年度客観的に進捗状況を点検・評価します。

計画全体の進捗状況については、毎年度豊川市中央図書館協議会に報告し、評価を受けるとともに、豊川市教育行政事務点検評価委員会等においても主要実施事業等の検証・評価を行います。

豊川市中央図書館協議会及び豊川市教育行政事務点検評価委員会等の評価をフィードバックし、施策の実施や進行管理を行います。

 

 

(2) 分かりやすい情報発信・情報開示

計画の進捗状況や点検による評価結果を始めとした情報については、図書館概要による情報発信と合わせて、市図書館のホームページやSNSを活用し、幅広い世代に、分かりやすく・獲得しやすい形での情報発信・情報開示に取り組みます。

 

 

 

 

豊川市図書館基本計画(案)概要版

令和4年 月

 

 編集・発行  豊川市教育委員会 中央図書館

 

  郵便番号 442-0068 愛知県豊川市諏訪1丁目63番地

 電話:0533-85-5536 ファックス:0533-85-5512