このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2011年1月1日号 テキスト4

更新日:2013年1月4日



文化・芸術 文化リズム

昔なつかし豊川の写真展2
~学び舎の風景~

明治・大正・昭和期の豊川市内を写した古写真には、現在と全く異なる町並みがみられ、近現代における豊川市内の変遷の様子をうかがうことができます。
本企画展は3回シリーズで開催し、今回は、学校の建物や行事などを写した写真を中心に展示します。

◆会期 1月15日から2月13日まで(月曜日は休館)
◆時間 午前9時から午後5時まで
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム特別展示室
◆入場料 無料
◆問合せ先 文化振興課(85-3775)

自費出版物と優秀文化事業を助成します

■自費出版物助成
自費出版された書籍などに対して、所要部数を買い上げて公共の図書館や市内の小・中学校などへ贈呈・配本します。

◆対象 平成22年中に出版した個人または団体
◆対象出版物 豊川市もしくは市を中心とする地域の歴史や自然、文化的な資産などを題材とした調査・研究・記録などの自費出版物
◆受付期限 平成23年1月30日(日曜)

■優秀文化事業助成
優れた芸術文化の鑑賞の機会を市民に提供する事業に対して、事業費の一部を助成するものです。

◆対象 平成23年4月から24年3月までに、文化事業の開催を予定している営利を目的としない団体
◆応募資格 市内の会場で、内外の優れた芸術文化の鑑賞機会を、広く市民一般に提供しようと計画されている方
◆受付期限 平成23年2月27日(日曜)

共通事項

◆申し込み 所定の用紙に記入の上、文化のまちづくり委員会事務局(桜ヶ丘ミュージアム内)へ
◆問合せ先 豊川市文化のまちづくり委員会事務局(文化振興課内(電話)85-3775)

立川談春独演会

立川談志さんの弟子で古典落語の名手・立川談春さんの独演会を開催します。

◆日時 2月27日(日曜)午後3時開演
◆会場 御津文化会館(ハートフルホール)
◆入場料 3千円(全席指定。未就学児の入場はご遠慮ください)
◆前売券 1月9日(日曜)午前9時から、御津文化会館、桜ヶ丘ミュージアム、音羽文化ホール、小坂井文化会館、文化会館で発売
◆問合せ先 御津文化会館(76-3720)

女性の美展

女性の美しさは、永遠のモチーフとして美術作品に表されてきました。今回は、桜ヶ丘ミュージアムの所蔵品の中で女性を描いた作品などを紹介します。

◆会期 1月18日から3月27日まで(月曜日は休館)
◆時間 午前9時から午後5時まで
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆入場料 無料
◆主な出品作家(敬称略・50音順) 石河彦男、岩原良仁、佐々木豊、高木勲、高畑郁子、仲谷孝夫、中根寛、畑遼、山本鉄男ほか
◆問合せ先 文化振興課(85-3775)

ロビーコンサート

桜ヶ丘ミュージアム(電話)85-3775/音羽文化ホ-ル(ウィンディアホール)(電話)88-8010
御津文化会館(ハートフルホール)(電話)76-3720/小坂井文化会館(フロイデンホール)(電話)78-3000

せせらぎたいむ「ピアノ・ヴァイオリン・ソプラノコンサート」
2月19日14時00分~音羽文化ホール(ウィンディアホール)500円(お菓子・飲み物付き)、1月30日(日曜)から音羽文化ホールで前売券を発売
あったかハートのコンサート「鍵盤ハーモニカの世界」
3月17日19時00分~御津文化会館(ハートフルホール)500円(前売券はお菓子・飲み物、当日券は飲み物付き)、1月16日(日曜)から御津文化会館で前売券を発売

文化情報コーナー(1月16日~2月15日)
開催期日などは変更になる場合がありますので、あらかじめ電話でご確認ください。

新春ちりめん細工とうさぎ展12月24日~1月31日いっぷく亭無料、いっぷく亭(松山)(電話)84-0275
故岩瀬さち子油絵展1月16日~31日本宮の湯ギャラリー無料、本宮の湯(電話)92-1880
豊川閣寺宝館 平成23年新春宝物展1月16日~2月15日豊川閣寺宝館有料、小室翠雲「兎」ほか、豊川閣寺宝館(電話)85-2030
第15回ふれあいみんなの芸術祭「第33回豊川日本画教室展」1月18日~23日桜ヶ丘ミュージアム無料、豊川文化協会美術部(電話)89-7082
寿ぎ、めでたうさぎが集まって!1月19日~30日ギャラリー花棕櫚無料、ギャラリー花棕櫚(電話)84-9482
ピティナ・ピアノステップ1月23日9時30分~音羽文化ホール無料、ピティナとよかわステーション(河合)(電話)84-7868
愛知懐メロ選手権大会1月23日9時40分~文化会館中ホール無料、アーチ歌謡(服部)(電話)83-3156
'11豊渓会書展1月25日~30日 桜ヶ丘ミュージアム無料、豊渓会(古川)(電話)86-3677
北村剛三作品展1月25日~30日 桜ヶ丘ミュージアム無料、北村(電話)89-6679
横田めぐみちゃん写真展1月25日~30日 桜ヶ丘ミュージアム無料、八木090-3480-6601
MOA美術館豊川児童作品展1月29日~30日 文化会館展示室無料、鈴木(電話)86-2524
第5回稲荷寄席落語瀧川鯉昇・俗曲桧山うめ吉1月30日14時00分~いっぷく亭2,000円(当日券は500円増し)、いっぷく亭(松山)(電話)84-0275
第210回低学年部例会「さんさん劇場」1月30日15時00分~ゆうあいの里多目的ホール会員無料、豊川おやこ文化の会(桑野)(電話)86-6698
「童謡の風景」コンサート1月30日15時00分~文化会館中ホール1,000円、ふるさと童謡の会(渡辺)(電話)84-9171

第4回ティータイム音楽の会「リコーダーとフルートで」1月31日18時30分~勤労福祉会館無料、山本(電話)87-2774
香墨会新春水墨画展2月1日~6日桜ヶ丘ミュージアム無料、香墨会(大岩) 電話0536-32-1379
江徳会水墨画展2月1日~15日本宮の湯ギャラリー無料、本宮の湯(電話)92-1880
桜木小思い出の写真展2月4日~6日桜ヶ丘ミュージアム無料、桜木小学校(安藤)(電話)86-4546
第13回ゆみ水彩画クラブ作品展2月8日~13日桜ヶ丘ミュージアム無料、豊川文化協会美術部ゆみ水彩画クラブ(山本)(電話)86-1485
三河岳周会第33回青少年吟道大会2月11日9時00分~勤労福祉会館無料、豊川文化協会詩吟部三河岳周会(渡辺)(電話)85-1459
木目込人形教室作品展2月11日~13日プリオホール無料、伊藤(電話)84-3523
市民呈茶(宗偏吉田流)2月12日10時00分~茶室「心々庵」一服300円、豊川文化協会(電話)89-7082
市民月例茶会(宗偏吉田流・表千家)2月13日10時00分~地域文化広場有料、豊川文化協会茶道部(電話)89-7082

豊川ゆかりの美術家たち Vol.6

・加藤元白 1825年~1910年

加藤元白は、現在の橋尾町の大庄屋に生まれました。彼は狩野派に学び、若くして京都の御所に召されたと伝わるほどの画人でした。本名は加藤棕猿といいましたが、画号に元白または光宜を使用し、水墨で描く山水画を得意としていました。
彼は、動きのある動物と静かな風景を対比するために大胆な筆使いと繊細な描写を使い分け、ダイナミックな構成で多くの●顧客確認2●風や襖絵などの大作を描きました。晩年は長男とともに東京で暮らしていましたが、出身地である橋尾町には彼の多くの作品が残されています。

保健コーナー

電話番号はよく確かめて

・保健センター(電話)89-0610・健康福祉センター(電話)92-1388・音羽福祉保健センター(電話)88-7723
・御津福祉保健センター(電話)77-1500・休日夜間急病診療所(電話)89-0616・消防署(電話)89-0119
・豊川歯科医療センター(電話)84-7757・救急医療情報センター電話:0532-63-1133

けんこう広場

心の健康相談「ポラリス」

人と会ったり話をしたりすることが苦手、やる気がなく自信が持てないなど、心の病を心配している方やその家族の方、気軽にご参加ください。
日時 1月17日(月曜)13時30分~15時40分(1人1時間程度)▼会場 保健センター▼内容 保健師による心の相談▼申し込み 電話で、心の電話相談専用電話(95-0783)へ

健康相談

健康について、個別に相談に応じます。健康や生活を、一度立ち止まって考えてみませんか。
日時 1月17日(月曜)9時00分~12時00分▼会場 保健センター▼対象 健康についてお悩みの方▼申し込み 電話で、保健センターへ

地域医療を守る講演会

いざという時に救急車や医療機関が利用できないということにならないように、地域の医療を守るための講演会を実施します。
日時 2月5日(土曜)13時30分~15時00分▼会場 音羽文化ホール▼内容 救急車の利用実態や医療機関へのかかり方についてなど▼申し込み 当日、会場へ

がんを知るセミナー

市民をがんから守るために協働する「がん検診受診率向上プロジェクト」では、皆さんにがんについてもっと知っていただくために、がんを知るセミナーを開催します。講演会のほかに、パネル展示「がんを知る展」もあります。
日時 2月3日(木曜)13時00分~15時00分▼会場 豊川信用金庫本店▼講師 総合青山病院院長・瀬川昂生医師による「消化器がんから身をまもろう」と題した講演▼定員 150人▼申し込み 1月31日(月曜)まで受け付け。電話で、保健センター、または豊川信用金庫(89-2323)へ

健康体操の集いを開催しました

11月13日に「第26回健康体操の集い」を開催し、各地区で健康体操を行っている2歳から87歳までの幅広い年齢の方が、38グループ約870人参加しました。
どのグループも、とよかわ健康づくり計画の「からだを動かすことを好きになろう」の目標のもと、気持ちの良い汗を流し、1年間の成果を発表しました。健康体操の集いに参加したグループは、市民館や集会所で週1~2回、リズム体操やストレッチ体操などを実施しています。
運動はひとりでは継続しません。仲間がいない、指導者がいないなどの理由で、運動を始められない方、続けられない方、ぜひ、近くの会場で活動する体操グループに参加してみてください。

すくすく広場

子ども栄養相談

日時 1月14日(金曜)13時30分~▼会場 保健センター▼相談員 小児科医、栄養士▼対象 肥満傾向や食事などについて心配のある就学前の子どもとその保護者▼定員 2~3人▼申し込み 電話で、保健センターへ

ママのための体操教室

日時 2月3日から24日までの毎週木曜日で全4回。10時00分~11時00分▼会場 健康福祉センター▼対象 平成22年6月・7月に生まれた子どもとその保護者▼定員 25組▼持ち物 運動のできる服装、タオル、飲み物▼申し込み 1月17日(月曜)8時30分から、先着順に受け付け。電話で、保健センターへ

プレママのバランスごはん塾

ママにぴったりの栄養バランスと簡単レシピを、「手ばかり」などで紹介します。
期日 1月19日(水曜)▼受付時間 9時45分~10時00分▼会場保健センター▼対象 妊娠中の方、産後1年以内の方▼申し込み 当日、会場へ

食べ方と栄養の相談

日時 1月26日(水曜)9時30分~11時30分▼会場 保健センター▼対象 食生活に疑問をお持ちの方▼申し込み 電話で、保健センターへ

育児相談

1月11日(火曜)小坂井生涯学習会館
1月24日(月曜)保健センター
1月26日(水曜)御津福祉保健センター
受付時間 9時30分~10時30分▼内容 育児・生活習慣の相談、体重測定など▼持ち物 母子健康手帳、乳児の場合はバスタオル▼申し込み 当日、会場へ

乳幼児健診

受付時間 13時00分~13時30分▼申し込み 当日、会場へ▼その他 4カ月児健診では読み聞かせが、1歳6カ月児健診ではフッ素塗布が、3歳児健診では尿検査があります。2歳児歯科健診でフッ素塗布の希望者は、640円(おつりのいらないように)が必要です

4カ月児健診
1月19日(水曜)保健センター ▽対象=22年9月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=バスタオル
1月27日(木曜)御津福祉保健センター ▽対象=22年9月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=バスタオル
2月8日(火曜)保健センター ▽対象=22年9月21日から30日までに生まれた子ども ▽持ち物=バスタオル

1歳6カ月児健診
2月1日(火曜)保健センター ▽対象=21年7月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
2月9日(水曜)保健センター ▽対象=21年7月21日から31日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
2月17日(木曜)音羽福祉保健センター ▽対象=21年8月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ

2歳児歯科健診
1月25日(火曜)保健センター ▽対象=21年1月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
2月2日(水曜)保健センター ▽対象=21年1月21日から31日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
2月10日(木曜)健康福祉センター ▽対象=21年2月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ

3歳児健診
1月26日(水曜)健康福祉センター ▽対象=19年10月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)
2月3日(木曜)保健センター ▽対象=19年10月21日から31日までに生まれた子ども ▽持ち物=目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)
2月15日(火曜)保健センター ▽対象=19年11月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)

・母子健康手帳、赤ちゃんノートの健康診査票、筆記具をお忘れなく。
・受診日や会場の都合が悪い方は、保健センターへご連絡ください。

とよかわのみーつけた
豊川市の観光資源を紹介 問合せ先●市観光協会(電話)89-2206

千両町の犬頭神社と今昔物語の白い犬

古代の三河地方は、生絹や生糸の産地として知られ、特に生糸は、犬頭糸と呼ばれ三河から朝廷に献上された糸は上質で大変喜ばれていたそうです。この糸のいわれについては、今昔物語に、白い犬の話が伝説として伝えられています。
その昔、一匹の野生の蚕が桑の木にいました。白い犬がその蚕を食べると、犬の鼻から二筋の白い糸が出てきました。家の者がその糸をたぐってみたところ、およそ5,000両の生糸が巻き取れたそうです。そして白い犬は、糸を吐き終わると死んでしまいました。この犬をまつったのが、現在の千両町の犬頭神社と伝えられています。その後、この地方は養蚕が盛んになり、生糸がたくさんとれるようになりました。
また、犬頭神社では、明治36(1903)年に千両町から財賀町に通じる峠付近で出土した、三河地方最古と言われている銅鐸が宝物として所蔵され、桜ヶ丘ミュージアムに展示されています。
この白い犬の伝説と銅鐸について、知らない方も多いのではないでしょうか。

広報とよかわ 毎月1日・15日発行
●編集/秘書課●発行/豊川市役所[豊川市諏訪1丁目1番地/電話:0533‐89‐2111/ホームページ http://www.city.toyokawa.lg.jp/

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる