このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2011年6月15日号 テキスト3

更新日:2013年1月4日




スポーツ


空手道教室の生徒募集
豊川市空手道連盟事務局(梅村)(電話)93-2224


 空手道連盟では、空手道教室の生徒を募集しています。対象は幼児以上です。申し込みは、各支部の代表者へ、電話してください。


月曜日西部中学校豊川英和支部国府全日本空手道連盟和道会(阪本)090-5102-1929
火曜・金曜日松井鉄工所3階豊川支部(河合)090-4186-1777
音羽中学校成友塾音羽支部(西川)電話:0532-48-2136
小坂井中学校成友塾小坂井支部(堀内)(電話)78-3968
木曜日金屋市民館豊川英和支部金屋(阪本)090-5102-1929
金曜日御津中学校御津支部(前田)(電話)75-5243
水曜・金曜日一宮西部小学校一宮聖和館全日本空手道連盟聖道流(梅村)(電話)93-2224
金曜日桜木市民館聖和館桜木支部(江口)090-1861-7338
火曜・木曜日麻生田市民館尊導塾支部和道流(浅野)090-3259-2791
火曜・土曜日御津中学校御津北支部松涛館(中村)(電話)76-3992
水曜・土曜日(水曜)小坂井西小学校 (土曜)小坂井中学校松涛連盟小坂井支部日本空手松涛連盟(池田)(電話)72-4598
金曜・土曜日武道館体育センター支部硬式空手道聖竜会(田口)(電話)85-0670


フォークダンス初心者講習会


日時 7月24日・31日、8月7日の日曜日で全3回。午後6時45分から▼会場 総合体育館レク・アリーナ▼曲目 シボレス・バサダ、モリ・シエ、マリオン・ダンスほか▼定員 30人▼受講料 個人=600円▽グループ(5人まで)=700円(資料代として)▼持ち物 屋内シューズ、タオル▼申し込み 当日、会場へ▼その他 小学生は保護者同伴のこと


講座教室


市民健康講座
市民病院(電話)86-1111


 専門医による健康講座です。
日時 6月30日(木曜)午後2時から3時まで▼会場 勤労福祉会館視聴覚室▼講師・内容 総合青山病院副院長・及川道雄医師による「運動で長生きができるか?」と題した講演▼定員 60人▼受講料 無料▼申し込み 電話で、市民病院庶務課へ。当日、会場でも受け付けできます


ちぎり絵講座
ふれあいセンター(電話)88-7270


 初心者向けの講座です。
日時 8月12日から11月11日までの第2金曜日で全4回。午後1時から3時30分まで▼会場 ふれあいセンター▼講師 根本恵子さん▼対象 市内に在住の方▼定員 30人▼受講料 1千円(材料費が別に必要)▼申し込み 往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号(3)住所(4)氏名(5)年齢(6)電話番号を記入の上、ふれあいセンター(〒442-0863平尾町親坂36)へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選▼応募期限 7月11日(月曜)=消印有効


いきいきシニアスクール
北部地域包括支援センター(電話)88-7260


 高齢者が健康でいきいきと暮らすための講座です。
日時・内容 7月22日(金曜)午後1時30分から3時30分まで=「高齢者の心理的理解」と題した講義▽7月29日(金曜)午後1時30分から4時まで=「認知症高齢者の理解と対応」と題した講義▼会場 ふれあいセンター▼定員 各回40人▼受講料 無料▼申し込み 6月27日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、北部地域包括支援センターへ(土曜・日曜日、祝日を除く)


「平和の像」清掃ボランティアなど「あの夏を想う集い」の参加者を募集


 平和都市推進協議会では、豊川海軍工廠への空襲による被害に思いを巡らせ、平和について考えていただこうと、「戦争体験談を聴く会」と「平和の像」周辺を清掃する集いを開催します。なお、清掃ボランティアだけの参加もできます。
 詳しいことは、平和都市推進協議会(行政課内89-2123)へ、お問い合わせください。
日時 8月4日(木曜)午前9時15分から▼集合場所 総合体育館▼定員 50人▼参加費 無料▼申し込み 7月15日(金曜)まで受け付け。電話で、平和都市推進協議会事務局へ。市ホームページからも申し込みできます。申し込み多数の場合は抽選


その他


養護学校体験入学
学校教育課(電話)88-8033


 県教育委員会では、来年4月に小・中学校・高校に入学予定で、障害があると思われるお子さんとその保護者を対象に、養護学校の体験入学を行います。参加は、電話で各養護学校へ、お申し込みください。
 また、体験入学日以外でも、随時相談を受け付けています。
■豊川養護学校(豊川市平尾町門田77(電話)88-2553)
 知的な発達の遅れや情緒に障害があると思われる子どもの体験入学を行います。
期日・対象 7月21日(木曜)、10月24日(月曜)=小学校入学予定の方▽7月22日(金曜)=中学校入学予定者の方▽7月25日(月曜)=高校入学予定の方
■豊橋養護学校(豊橋市西口町西ノ口25の10電話:0532-61-8118)
期日 9月9日(金曜)、10月28日(金曜)▼対象 小・中学校に入学予定の手足の不自由な子ども
■大府養護学校(大府市森岡町尾坂田1の11電話:0562-48-5311)
期日 10月21日(金曜)、11月16日(水曜)▼対象 病気で入院している子ども


特定健診と後期高齢者医療健診
受診券を送付します
保険年金課(電話)89-2135


特定健診と後期高齢者医療健診を受けていただく場合は、受診券が必要です。国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入している方には、誕生月に合わせて受診券を発送しています。
 今回は、8月から11月までの誕生月の方に、7月上旬に受診券を発送します。なお、希望によりがん検診も同時に受診できます。
 詳細については、お問い合わせください。


平成23年度第1回
豊川市都市計画審議会
都市計画課(電話)89-2169


日時 7月1日(金曜)午後1時30分から▼会場 市役所協議会室(本庁舎3階)▼議題 東三河都市計画区域マスタープランの変更(県決定)▼その他 傍聴などについては、お問い合わせください


豊川市緑の基本計画を策定
公園緑地課(電話)89-2176


 市では、「豊川市の緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画」を策定しました。これは、「みんなで育み、守る、都市にやさしく、人に身近な『ふるさとの緑』」を基本理念とした、2011年から2020年までの計画です。
 閲覧場所は、公園緑地課(北庁舎4階)、プリオ窓口センター(プリオビル5階)、中央図書館です。市ホームページからも閲覧できます。


放火防止のため空き地の雑草は
定期的に刈り取りを
消防本部予防課(電話)89-9682


 夏が近づき、雑草が伸びやすい季節になります。お持ちの空き地などに雑草が茂っている場合には、定期的に刈り取ってください。
 なお、自分で刈り取ることができない方には、刈り取り業者をあっせんします。電話で、お問い合わせください。


家屋調査にご協力を
資産税課(電話)89-2130


 市では、固定資産税の算定の基礎となる家屋の評価額を決定するために家屋の実地調査を行っています。調査に当たっては、資産税課職員が、新築・増築された方のお宅や事務所などへ伺いますので、ご協力をお願いします。
 また、本年度も既設家屋の現況確認調査を併せて実施いたしますので、ご協力をお願いします。


家計調査にご協力を
県県民生活部統計課電話:052-954-6104


 家計調査は、わたしたちの暮らしを家計の面からとらえるもので、無作為に抽出した世帯に家計簿をつけていただき、その結果を経済政策や社会政策の基礎資料とします。対象となる世帯に、調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。


退職金は国の制度のご利用を
勤労者退職金共済機構電話:052-856-8151


中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。
 掛金助成や税法上の優遇などもあります。安全、確実な中小企業退職金共済制度を、ご利用ください。


信用保証付融資に係る保証料などの補助を実施しています
商工観光課(電話)89-2140


 市内における小規模事業者の経営の安定と発展を図るため、信用保証付融資に係る保証料などの補助を下表のとおり実施しています。
 詳しいことは、お問い合わせください。
◎セーフティネット保証5号の認定と補助
 売上減少のときに一般の保証とは別枠で利用できる経営安定関連保証(セーフティネット保証)や低利で借入れができる愛知県経済環境適応資金サポート資金(セーフティネット)に係る「セーフティネット保証5号」の認定を市で行っています。それに伴い、セーフティネット保証5号に基づく融資の場合の信用保証料の一定額を市が補助しています。
◎市制度融資に係る信用保証料の補助の拡充
 商工業振興資金、豊川市小規模企業事業資金、豊川市設備近代化特別資金の各制度融資で借入をした場合で、一定要件を満たす方は、愛知県信用保証協会へ支払った信用保証料の一定額を市が補助しています。また、この市制度融資に係る実質借入額が200万円を超える部分の信用保証料補助の補助率を拡充しています。
◎マル経融資の利子補給
 豊川商工会議所、一宮・音羽・御津町・小坂井商工会のいずれかの推薦を受け、日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経)融資を利用した事業者に対して、利子の一定額を補助します。


東三河地区早期教育相談
学校教育課(電話)88-8033


 県教育委員会では、3歳から6歳(来年小学校に入学予定)までのお子さんとその保護者を対象に、障害や就学についての教育相談を行います。
日時 8月4日(木曜)・5日(金曜)午前9時から午後4時まで▼会場 東三河総合庁舎(豊橋市八町通)▼会費 無料▼申し込み 7月8日(金曜)まで受け付け。電話で、学校教育課へ


子どもの心配ごとは教育相談へ
学校教育課(電話)88-8033


 市では、発達に不安のあるお子さんに関する心配ごとについて、相談に応じています。
 特に、来年4月に小学校へ入学されるお子さんの場合は、ご心配のことと思います。少しでも気になることがありましたら、ご相談ください。


第14回愛知県介護支援専門員
実務研修受講試験
県福祉人材センター電話:052-231-3224


 愛知県介護支援専門員実務研修受講試験が10月23日(日曜)に実施されます。
 願書は6月24日(金曜)から、介護高齢課(本庁舎1階)や社会福祉協議会などで配布します。申し込み期限は、7月29日(金曜)です。
 詳細については、お問い合わせください。


函館取材の豆記者を募集
豊川豆記者交歓会事務局(宮地)(電話)86-3994


期間 7月25日から7月27日まで▼内容 函館市内の見学取材、函館市長インタビューなど▼対象 市内の小学4年生から6年生まで▼定員 15人▼会費 3万5千円▼申し込み 6月15日から7月11日まで、先着順に受け付け。電話で、宮地宅へ


保険料の納付は
口座振替のご利用を
保険年金課(電話)89-2118


 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料を現在、現金で納めていただいている方は、市内にある各金融機関の本・支店の口座から、自動的に振替納付することができます。この制度を利用すると、納期のたびに金融機関へ出掛ける必要がなくなるのと同時に、納め忘れも防ぐことができます。
 口座振替の申し込みは、保険料の納入通知書、通帳、その通帳の届出の印鑑をお持ちの上、各金融機関へお申し込みください。


子どもの人権110番
名古屋法務局人権擁護部電話:052-952-8111


 いじめや虐待など、子どもの人権にかかわる悩みごと、心配ごとなどの相談に電話で応じます。相談内容についての秘密は固く守られますので、一人で悩まず、気軽にご相談ください。


7月の児童館の催し
※詳しいことは、各児童館へお問い合わせください。(一部要予約)


交通児童遊園(電話)85-6127
チャレンジ工作 3日(日曜)・17日(日曜)・23日(土曜)13時30分~
親子あそび 6日(水曜)・13日(水曜)・20日(水曜)・25日(月曜)10時30分~
ゴーカート講習 9日(土曜)・10日(日曜)10時00分~・13時30分~


さくらぎ児童館(電話)85-6787
将棋・囲碁教室 2日(土曜)10時00分~
かこう絵てがみ 2日(土曜)13時30分~
親子あそび 4日・11日・25日(月曜)10時30分~


うしくぼ児童館(電話)86-5010
楽しい工作毎日(休館日を除く)10時00分~随時
親子あそび 1日・8日・15日・22日(金曜)10時00分~
夏まつり24日(日曜)10時00分~


さんぞうご児童館(電話)84-5551
親子あそび毎週木曜日 10時30分~
作って遊ぼう 9日・23日(土曜)10時30分~
絵本の読み聞かせ12日(火曜)10時30分~


いちのみや児童館(電話)93-5779
わんぱくランド 2日・16日・23日(土曜)13時30分~
親子あそび 5日(火曜)10時30分~
第5教室(カラーソルトであそぼう)30日(土曜)13時30分~


あかさか児童館(電話)87-8299
楽しい工作毎日(休館日を除く)10時00分~随時
親子あそび 5日・12日・26日(火曜)10時30分~
おばけやしき(わくわく日曜日)31日(日曜)10時00分~


あかね児童館(電話)75-2103
親子クッキング(要予約) 8日(金曜)10時30分~
親子あそび(手品)22日(金曜)10時30分~
ニコニコクッキング(要予約)23日(土曜)10時00分~


さわき児童館(電話)75-2107
作ろう!遊ぼう! 2日・9日(土曜)10時00分~
楽しいクッキング(要予約)16日(土曜)10時00分~
ひろいし児童館(電話)76-5161
親子あそび 1日・15日(金曜)10時30分~
絵本の読み聞かせ14日・28日(木曜)10時30分~
きもだめし20日(水曜)13時30分~


こざかい児童館(電話)72-2410
親子あそび 6日・20日・27日(水曜)10時30分~
一緒にあそぼう 9日(土曜)10時30分~
作ってあそぼう17日(日曜)13時30分~

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる