このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2011年7月1日号 テキスト1

更新日:2013年1月4日




特集 2011 夏休み特集


夏休みがはじまるよ!


楽しいイベントもいっぱいあるよ。
節電もね~。


 もうすぐ夏休み。今年も子どもたちが地域のことを学んだり、いろいろなことを体験したりする夏休みのイベントが始まります。この夏を元気いっぱい過ごし、たくさんの思い出づくりのために参加してみませんか。


芸術や歴史を体験しよう


桜ヶ丘ミュージアム夏休みワークショップ
文化振興課(電話)85-3775


 親子で参加できる体験型の講座を桜ヶ丘ミュージアムで開催します。参加費は無料です。
申し込み 七月五日(火曜)午前九時から、先着順に受け付け。電話で、文化振興課へ▼その他 汚れてもよい服装で参加


鍛金でスプーンをつくろう
7月30日(土曜) 午前の部10時00分~ 午後の部14時00分~小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)各回10組銅版を木づちでたたいてスプーンを作ります
昔の火おこし
8月12日(金曜) 午前の部10時00分~ 午後の部14時00分~どなたでも(小学生以下は保護者同伴可)各回 5組昔の火おこしを体験します
見て触れて学ぶ豊川の歴史
8月20日(土曜) 午前の部10時00分~ 午後の部14時00分~各回15人豊川の歴史をクイズ形式で学びます
ビー玉の足跡が抽象画に!
8月28日(日曜) 10時30分~12時00分5歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)15人ビー玉を転がして抽象画を描きます
カラフル!な顔版画
8月28日(日曜) 13時30分~15時00分15人顔版画などを楽しみます


植木鉢にペイントしよう
赤塚山公園(電話)89-8891


 素焼きの植木鉢にアクリル絵の具で絵を描きます。
期日 八月五日(金曜)▼時間 午前九時から▽午前十時から▽午前十一時から▼会場 ぎょぎょランド▼対象 年長園児から小学生まで(三年生以下は保護者同伴)▼定員 各回十人▼会費 無料▼持ち物 絵筆▼申し込み 七月十一日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、赤塚山公園へ


平和を考えよう


豊川市平和祈念式典
秘書課(電話)89-2120


 市では、世界の恒久平和を願うために「豊川市平和祈念式典」を開催し、戦没者への黙とうと献花を行います。どなたでもご出席いただけますので、平和のたいせつさを考える機会としてください。
日時 八月七日(日曜)午前十時から▼会場 文化会館▼申し込み 当日、会場へ


体を動かそう


夏休み親子体力づくり教室
市民体育課(電話)88-8036


 親子で一緒に楽しめるレクリエーションスポーツを行います。
期日・会場 七月二十二日(金曜)、八月五日(金曜)=農業者トレーニングセンター▽七月二十九日(金曜)、八月十二日(金曜)=東上野球場(雨天の場合は農業者トレーニングセンター)▼時間 午後七時から九時まで▼対象 市内に在住の親子▼参加費 一人二百円(初回参加時に集金)▼申し込み 当日、会場へ▼その他 運動のできる服装で参加


ファミリーキャンプ
野外センター「きららの里」(電話)電話:0536-62-2555


期日 八月十八日から十九日までの一泊二日▼会場 野外センター「きららの里」(北設楽郡設楽町)▼内容 キャンプファイアーや魚つかみなど▼対象 親子で参加できる家族▼定員 十五組六十人(どちらかに達した時点で終了)▼参加費 小学生以上=一人一千五百円(宿泊料一千円を含む)▽未就学児=一人五百円(寝具利用の場合は、二百円増し)▼申し込み 七月十五日から三十一日までの午前九時から午後五時まで、先着順に受け付け。電話で、野外センター「きららの里」へ


豊川市水泳大会
市民体育課(電話)88-8036


日時 八月六日(土曜)午前八時三十分から▼会場 市プール▼種目・内容・参加資格 チャレンジの部=二十五、五十m完泳に挑戦=五十mが泳げない市内の小学生▽二十五mプールコースの競泳の部(小学生の部、五十歳以上の部の男女別)=自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの四種目=五十m以上泳げる市内に在住、または在勤の小学生・五十歳以上の方▽五十mプールコースの競泳の部(小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部の男女別)=自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの五十mと百m、個人メドレーの二百mと二百mフリーリレーの十種目=五十m以上泳げる市内に在住、または在勤の小学生以上▼参加費 無料▼申し込み 七月十一日から二十二日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、市民体育課(音羽庁舎二階)、または総合体育館へ▼その他 一人二種目まで。チャレンジの部と各競泳の部は兼ねて出場できません


夏休みジュニアゴルフスクール
豊川ゴルフ協会(電話)87-2101 (東海カントリークラブ内)


期日 七月コース=二十五日、八月一日の月曜日の二日間▽八月コース=八日(月曜)・十九日(金曜)の二日間▼時間・内容・定員 初級クラス=午後一時三十分から=スナッグゴルフを使った基本練習など=各コース十五人程度▽中級クラス=午後一時から=コースラウンドなど=各コース八人(ゴルフ経験者に限る)▼会場 東海カントリークラブ▼対象 市内に在住、または在学の十歳から十八歳までの方▼受講料 無料▼持ち物 クラブ、ゴルフシューズまたは運動靴▼申し込み 七月十五日(金曜)まで受け付け。所定の用紙に記入の上、豊川ゴルフ協会へ▼その他 クラブのない方はご相談ください


生物を観察しよう


夜の水族館
赤塚山公園(電話)89-8891


日時 八月十九日(金曜)・二十日(土曜)・二十一日(日曜)の午後八時から九時まで▼会場 ぎょぎょランド▼内容 夜の水族館で魚を観察します▼対象 小学三年生から六年生までとその保護者▼定員 各回二十人▼会費 無料▼持ち物 筆記用具▼申し込み 七月十六日から三十日までの午前九時から午後五時まで受け付け(十九日・二十日・二十六日を除く)。保護者が直接、赤塚山公園へ。応募者多数の場合は、七月三十一日(日曜)午後三時から、ぎょぎょランド創造の部屋で公開抽選を実施


赤塚山公園サマースクール
赤塚山公園(電話)89-8891


日時・定員・内容 左表のとおり▼対象 小学三年生から六年生まで▼参加費 無料▼持ち物 帽子、タオル、水筒、筆記用具▼申し込み 七月二日から十七日までの午前九時から午後五時まで受け付け(五日・十二日を除く)。保護者が直接、赤塚山公園へ。応募者多数の場合は、七月十八日(月曜)午後三時から、ぎょぎょランド創造の部屋で公開抽選を実施▼その他 汚れてもよい服装で参加


アニアニまある観察会
7月27日(水曜)13時15分~15時30分10人飼育されている動物の体やふんの観察などをします
ぎょぎょランド
8月6日(土曜)13時15分~15時30分10人ぎょぎょランドの生物の生態などを勉強します
ウンコを食べる虫たち
8月10日(水曜)13時15分~15時30分20人動物のふんを食べる昆虫を採集・観察します


自然観察会
公園緑地課(電話)89-2176


 手取山公園にすむ昆虫などの生物を観察します。
日時 七月二十三日(土曜)午前十時から正午まで(小雨決行)▼集合場所 手取山公園エントランス広場▼対象 市内の小学生(三年生以下は保護者同伴)▼参加費 無料▼申し込み 七月十一日から二十二日まで受け付け。電話で、公園緑地課へ▼その他 山歩きのできる服装で参加


環境を学ぼう


ごみの分別チェック隊になろう
清掃事業課(電話)89-2166


 正しいごみの分別方法などを学びます。
日時 七月二十八日(木曜)午前十時から十一時まで▼会場 勤労福祉会館▼対象 市内に在住の小学四年生から六年生▼定員 二十人▼会費 無料▼持ち物 筆記用具▼申し込み 七月十五日(金曜)午前九時から、先着順に受け付け。電話で、清掃事業課へ▼その他 講座終了後、自宅のごみの分別などに関する報告書を作成し、提出すると参加賞(一千円分の図書カード)があります


酸性雨学習会・調査
環境課(電話)89-2141


わたしたちの地域に降る雨が、どの程度酸性雨として降っているのかを調べます。


■酸性雨学習会
日時 七月二十二日(金曜)午後一時三十分から三時まで▼会場 ぎょぎょランド
■酸性雨調査
調査日 七月二十二日から八月二十三日までの雨の日▼調査場所 自宅の庭先など
共通事項
対象 市内の小・中学生とその保護者▼定員 二十組▼会費 無料▼申し込み 七月七日(木曜)午前九時から、先着順に受け付け。電話で、環境課へ▼その他 調査に必要な資材は、市が準備します


子ども環境学習体験講座
環境課(電話)89-2141


日時・テーマ・内容・講師 左表のとおり▼対象 市内の小学四年生から六年生まで▼定員 各回二十五人▼会費 無料▼持ち物 昼食、水筒、筆記用具など▼申し込み 七月十一日(月曜)午前八時三十分から、先着順に受け付け。電話で、環境課へ


7月26日(火曜)8時30分~16時30分「新エネルギーを体験しよう!」
でんきの科学館や電気自動車の工場で新エネルギーの理解を深めますでんきの科学館職員、三菱自動車社員
7月29日(金曜)9時00分~16時00分「里山の身近な生き物を探そう!」
観音山周辺を散策し、里山に生息する生物を調査します(雨天中止)東三河自然観察会指導員
8月4日(木曜)9時00分~16時30分「川の生き物を探そう!」
豊川と佐奈川で、川にすむ生物を探し、生態を調べます(雨天中止)県環境調査センター職員、赤塚山公園飼育員
8月9日(火曜)8時30分~16時30分「豊川の源流を見に行こう!」
きららの里で、豊川の源流や周辺の原生林を観察します(雨天中止)野遊び名人 林文夫さんほか


まちを知ろう


わくわく「まちなか」バスツアー
都市計画課(電話)89-2147


 市の中心市街地である「まちなか」に関心を持っていただくための施設見学会を開催します。
日時 八月二十五日(木曜)午前九時から午後三時まで▼集合場所 市役所▼見学先 プリオビル、香月堂、陸上自衛隊豊川駐屯地、豊川稲荷など▼対象 市内の小学生とその保護者(未就学児の同行はご遠慮ください)▼定員 三十人▼参加費 無料(昼食代として三百八十円が別に必要)▼申し込み 七月四日から十九日まで受け付け。電話で、都市計画課へ。市ホームページからも申し込みができます。応募者多数の場合は抽選


夏休み親子下水道教室
豊川浄化センター電話:0532-32-4181


期日 八月二日(火曜)▼時間 午前九時三十分から十一時三十分▽午後一時三十分から三時三十分まで▼会場 豊川浄化センター(豊橋市新西浜町)▼対象 小学生とその保護者▼内容 下水道の仕組みの説明と下水処理場の見学▼定員 各回二十組▼参加費 無料▼申し込み 七月十一日(月曜)午前九時から、先着順に受け付け。電話で、豊川浄化センターへ


夏休み子ども施設めぐり~ものづくり現場見学~
秘書課(電話)89-2121


期日・見学先 (1)八月三日(水曜)=カゴメ(トマト関連食品製造)▽東三河高等技術専門校▽AIHO(厨房機械器具製造)(2)八月十一日(木曜)=天狗缶詰三河工場(缶詰製造)▽民俗資料館▽赤塚山公園(3)八月二十四日(水曜)=日本ミルクコミュニティ(乳製品製造)▽共栄社(緑地管理機械製造)▽オーエスジー大池工場(機械部品製造)▼時間 午前九時から午後三時まで▼集合場所 市役所▼対象 市内の小学生とその保護者(未就学児の同行はご遠慮ください)▼定員 各回三十二人▼会費 無料▼持ち物 昼食、水筒、筆記用具など▼申し込み 七月十五日(金曜)まで受け付け。電話で、秘書課へ。市ホームページからも申し込みができます。応募者多数の場合は抽選。重複して応募できますが、一つの期日に当選すると他の期日では重複して当選しない場合があります


本や映像を楽しもう


中央図書館ジオスペース館の催し
中央図書館(電話)85-5536


■課題図書・自由研究の図書展
 小・中学生を対象とした、読書感想文課題図書や自由研究に役立つ図書を展示し、貸し出しをします。
期間 七月一日から八月三十一日まで(休館日を除く)▼会場 中央図書館児童コーナー
■プラネタリウム新番組
 ジオスペース館では、七月十六日(土曜)からプラネタリウム新番組「魔法使いハーレイのスピードストーリー」を上映します。
内容・時間 左表のとおり▼定員 各回百三十七人▼入場料 一般=三百円▽六十五歳以上=百五十円▽小・中学生=百円▼申し込み 当日、会場へ▼その他 番組入れ替えのため、七月十二日から十五日まで臨時休館します


魔法使いハーレイのスピードストーリー10時30分~13時30分~
ミラクルヒッポの星さがし12時00分~天体観測15時00分~


■平和の図書展
 戦争や平和に関する図書を展示します。
期間 七月二十一日から八月十六日まで(休館日を除く)▼会場 中央図書館エントランスホール
■人形劇
日時 七月二十六日(火曜)午前十時三十分から十一時十分まで▼会場 ジオスペース館多目的ホール▼内容 豊川おやこ文化の会人形劇クラブによる「くっついたわらった」「かに子ちゃんとさるどん」の上演▼定員 百人▼会費 無料▼申し込み 当日、会場へ


夏休み親子映画会
中央図書館(電話)85-5536


日時 七月二十三日(土曜)午前十時から▼会場 小坂井生涯学習会館集会室▼上映作品 「バンビ」▼定員 五十人▼会費 無料▼申し込み 当日、会場へ


いろいろなモノを作ろう


親子ふれあい工房
豊川市子どもセンター(生涯学習課内)(電話)88-8035


■文化財教室
日時 八月六日(土曜)午前十時から正午まで▼会場 農業者トレーニングセンター▼内容 防虫菊でかわいい蚊取り線香を作ります▼対象 小学一年生から三年生までとその保護者▼定員 十五組(一組二人まで)▼参加費 無料▼持ち物 マスク、エプロン▼申し込み 七月十九日(火曜)午前八時三十分から、先着順に受け付け。電話で、豊川市子どもセンターへ
■理科・科学教室
日時 八月二十七日(土曜)午前九時三十分から正午まで▼会場 ぎょぎょランド▼内容 身の回りのものを使ったおもしろおもちゃ作り▼講師 豊川市小中学校理科サークルの皆さん▼対象 小学一年生から三年生までとその保護者▼定員 十五組(一組二人まで)▼参加費 無料▼持ち物 作ったおもちゃを持ち帰る袋▼申し込み 八月九日(火曜)午前八時三十分から、先着順に受け付け。電話で、豊川市子どもセンターへ


竹の昆虫作り
三河天平の里資料館(電話)88-5881


 史跡公園内のタケを使ってクワガタなどを作ります。
期日 八月七日(日曜)午前十時から正午まで▼会場 三河天平の里資料館▼対象 市内の小学生(三年生以下は保護者同伴)▼定員 十五人▼受講料 無料▼持ち物 花切りばさみ▼申し込み 七月九日(土曜)から、先着順に受け付け。電話で、三河天平の里資料館へ


「おもしろアイデア作品展」作品募集と自由工作教室
豊川少年少女発明クラブ(豊川商工会議所内)(電話)86-4101


■おもしろアイデア作品募集
 九月三十日から十月二日まで、豊川商工会議所で開く「第十五回おもしろアイデア作品展」の作品を募集します。
応募資格 市内の小・中学生▼申し込み 九月五日(月曜)まで受け付け。所定の用紙に記入の上、在学校、または豊川少年少女発明クラブへ
■自由工作教室
 おもしろアイデア作品展へ出品する作品や、夏休みの宿題の工作物を製作するお手伝いをします。
期日 八月一日(月曜)・三日(水曜)・四日(木曜)の三日間で午前九時から正午までと午後一時から午後三時まで▼会場 ぎょぎょランド▼対象 小学四年生から中学三年生まで▼定員 各回十六人▼会費 無料▼持ち物 作品の材料、一日通して参加する方は昼食▼申し込み 七月五日(火曜)から、先着順に受け付け。所定の用紙に記入の上、直接、豊川少年少女発明クラブへ


親子紙工作教室
中央図書館(電話)85-5536


 立体の部屋飾りを作ります。
日時 八月二十四日(水曜)午後一時三十分から三時まで▼会場 中央図書館▼講師 カミキリムシの会・黒宮節子さん▼対象 市内に在住の小学生とその保護者(保護者一人につき小学生二人まで)▼定員 十八組▼会費 無料▼持ち物 筆記用具、三十センチ定規、はさみ、木工用ボンド、カッターナイフ▼申し込み 七月二十一日から八月十一日まで受け付け。直接、中央図書館二階事務室へ。応募者多数の場合は抽選


子どもものづくり教室
豊川市子どもセンター(生涯学習課内)(電話)88-8035


 豊川少年少女発明クラブによるものづくり教室を開催します。
日時 八月二十日(土曜)、九月十日(土曜)の午前九時十五分から正午まで▼会場 ぎょぎょランド▼内容 モーターで動くロボットの製作▼対象 小学四年生から六年生まで▼定員 各回三十二人▼会費 無料▼申し込み 八月一日(月曜)午前八時三十分から、先着順に受け付け。電話で、豊川市子どもセンターへ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる