このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2012年3月15日号 テキスト3

更新日:2013年1月4日

その他

限度額適用認定証が外来にも
利用できるようになります
保険年金課(電話)89-2135

 国民健康保険および後期高齢者医療制度については、平成24年4月1日(日曜)から、限度額適用認定証などを提示すれば、外来の診療を受けた場合についても、1カ月分の医療機関などの窓口での支払いを自己負担限度額までにとどめることができるようになります。
 詳しいことは、お問い合わせください。

65歳以上の方の介護保険料は
仮の額で納めてください
介護高齢課(電話)89-2173

 65歳以上の方の介護保険料の年額は、前年の所得や世帯の課税状況で決定します。平成24年度の保険料の年額は、8月に決定しますので、決定するまでは仮の額で保険料を納めていただきます。
 特別徴収の方は4月2日(月曜)、普通徴収の方は4月13日(金曜)に納入通知書をお送りします。
 また、納付書で納めていただく方には4月に第1期分と第2期分の納付書をお送りし、保険料額決定後の8月に第3期分から第6期分までの納付書をお送りします。たいせつに保管し、納期限までに納めてください。

子育てサークルをお知らせください
子育て支援センター(電話)89-1398

 子育て支援センターでは、子育てサークル一覧表を作成し、子育て中の保護者に情報を提供しています。平成24年度版の一覧表を作成するに当たり、掲載を希望するサークルの代表の方は、変更の有無にかかわらず、子育て支援センターへ、3月30日(金曜)までにご連絡ください。
 なお、登録できるのは、子ども同士の触れ合いや親同士の仲間づくりを通して、子育てをより充実させることを目的としたサークルに限ります。

4月11日に児童扶養手当を支払います
子ども課(電話)89-2133

 母子家庭などに支給されている児童扶養手当を4月11日(水曜)に指定された金融機関の口座に振り込みます。
 今回お支払いするのは、平成23年12月から24年3月までの手当です。個別に支払いの通知はしませんので、各自、預金通帳でご確認ください。

広報「とよかわ」に登場してみませんか
秘書課(電話)89-2121

 広報「とよかわ」では、紙面に登場していただける方を募集しています。
◎表紙 市内で撮影したイベントや家族の触れ合いなどの季節感のある写真に、メッセージを添えて掲載します
◎青春スマイルトーク 趣味・スポーツ・地域活動などに取り組んでいる、市内在住の10代後半から20代までの方を紹介します
◎わんぱくショット 市内在住の未就学児の写真に、メッセージを添えて紹介します

フリーマーケットの開催と出店者を募集
タンポポマム090-3444-8593

日時 4月8日(日曜)午前10時から午後1時まで(雨天中止)▼会場 地域文化広場▼対象 家庭にある不用品を出す方(プロの方は出店できません)▼募集店数 30店▼申し込み 先着順に受け付け。電話で、タンポポマムへ(午後5時から8時まで)▼その他 使用済み切手、牛乳パックの回収も行いますので、ご協力ください

おいでん祭の出店者を募集
豊川市民まつり事務局(電話)86-4101(豊川商工会議所内)

■フリーマーケットの出店
開催日時 5月26日(土曜)・27日(日曜)午前10時から午後3時30分まで(雨天中止)▼会場 市役所駐車場ほか▼募集店数 80店▼出店料 1ブースにつき1日2千円(1開催日に隣接2ブースまで)▼応募資格 市内に在住の方(プロの方は出店できません)▼申し込み 先着順に受け付け。はがきに(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)出店内容(5)出店希望日(両日出店可)(6)希望ブース数-を記入の上、豊川市民まつり事務局(〒442-8540豊川町辺通4の4豊川商工会議所内)へ▼応募期限 4月6日(金曜)=必着
■一般物販とグルメ関係の出店
開催日時 5月26日(土曜)・27日(日曜)午前10時から午後5時まで▼会場 市野球場、または総合体育館前広場▼出店料 テント1張り(5・4メートル×3・6メートル)につき2万円。電源は100ボルトコンセント1個(2口)につき500円、200ボルトは別途▼応募資格 豊川商工会議所、一宮・音羽・御津町・小坂井商工会、豊川市商店街連盟会員とその関係団体▼申し込み 所定の用紙に記入の上、出店料を添えて、豊川市民まつり事務局へ▼応募期限 3月26日(月曜)=必着

3月25日(日曜)
智恵文殊まつりで交通規制
豊川警察署電話:89-0110

 財賀寺で智恵文殊まつりが3月25日(日曜)に開かれます。これに合わせて、午前9時から午後3時30分まで、下図のとおり車両通行禁止、一方通行、駐車禁止などの交通規制を行います。周辺の道路は混雑が予想されます。バスなどをご利用いただき、自動車でのお出掛けはご遠慮ください。
■臨時バスの運行
 当日は名鉄国府駅から財賀寺(中田バス停)までの区間で臨時バスが約20分間隔で運行されます(国府駅の始発=午前9時、財賀寺の終発=午後3時33分)。

おいでん祭市民「おどら舞」
コンテストの参加チームを募集
豊川商工会議所(電話)86-4101

日時 5月27日(日曜)正午から午後3時30分まで▼会場 市野球場▼対象 市内、または近隣市町村に在住の15人から50人までのチーム▼定員 25チーム▼出場条件 (1)指定する課題曲で踊ること(2)服装はできるかぎり統一すること(3)「よさこいチーム」として活動している団体は除く▼申し込み 4月6日(金曜)まで、先着順に受け付け。所定の用紙に記入の上、豊川商工会議所青年部(豊川商工会議所内)へ

国民健康保険
こんなときは届け出を
保険年金課(電話)89-2135

 他市町村から転入して健康保険がないとき、ほかの健康保険の資格を喪失したとき、国民健康保険の加入者に子どもが生まれたときなどは、国民健康保険への資格取得の届け出が必要になります。届け出が遅れると、国民健康保険の資格取得日までさかのぼって、最大で2年間の保険料が掛かり、さらにその期間の給付は受けられませんのでご注意ください。
 また、加入者が他市町村へ転出したとき、ほかの健康保険に加入したとき、死亡したときなどは、国民健康保険の資格喪失の届け出が必要になります。そのほかにも、住所・氏名・世帯主などを変更したとき、保険証をなくしたときなども、届け出が必要になります。
 いずれの場合も、必要な書類をご確認の上、14日以内に保険年金課(本庁舎1階)、生活窓口課(一宮庁舎1階)、または音羽・御津・小坂井支所で手続きをしてください。
 なお、保険証の再交付と資格喪失の届け出は、プリオ窓口センター(プリオビル5階)でもできます。

森林の所有者届出制度が始まります
農務課(電話)89-2139

 森林法の改正により、平成24年4月1日以降、売買や相続などにより森林の土地を新たに取得した個人や法人は、面積に関わらず市町村長への事後届出が義務付けられました。ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出をしている方は必要ありません。
 届出の期間は、土地の所有者となった日から90日以内で、取得した土地のある市町村長に届出をしてください。届出に必要な書類は、届出書、登記事項証明書(写しでも可)または土地売買契約書など権利を取得したことが分かる書類の写し、位置を示す図面です。

春の安全なまちづくり市民運動
地域安心課(電話)89-2149

 4月1日から15日まで、春の安全なまちづくり市民運動を実施します。
 この運動の重点目標は、子どもと高齢者を交通事故から守ろう▽自転車の安全利用を進めよう▽すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう▽飲酒運転を根絶しよう▽子どもと女性が被害者となりやすい犯罪を防止しよう▽住宅を対象とした侵入盗を防止しよう▽自動車関連窃盗および自転車盗を防止しよう▽振り込め詐欺の被害を防止しよう-の8点です。
 期間中は市をはじめ各種団体が連携し、パトロールの強化や街頭広報活動、交通安全・防犯活動などを行います。皆さんもこの機会に、安全なまちづくりの意識を高め、交通事故や犯罪被害の未然防止を心掛けましょう。

エイジレス・ライフ実践者などの活動事例を募集
介護高齢課(電話)89-2173

 国では、「エイジレス・ライフ」を実践している個人やグループの活動事例を募集しています。対象は、年齢にとらわれず自らの責任と能力において自由で生き生きとした生活を送り、「エイジレス・ライフ」を実践している原則として65歳以上の方と、積極的な活動を通し、社会との関わりを持ち、充実した生活を送っている原則として65歳以上の方が中心となって構成しているグループです。
 参考となる事例を実践されている方などは、4月6日(金曜)までに必要な書類を、介護高齢課(本庁舎1階)へ、提出してください。
 詳細については、お問い合わせください。

固定資産課税台帳の縦覧
資産税課電話:89-2130

 固定資産税の課税の基礎となる、平成24年度課税台帳を、4月2日から5月31日までの執務時間中に、市役所北12会議室(北庁舎1階)で縦覧できます。24年度は3年ごとに行われる評価替えの年(基準年度)にあたります。
 なお、固定資産課税台帳に登録された価格について不服がある場合は、5月に発送される納税通知書の交付を受けた日後60日までに、文書で豊川市固定資産評価審査委員会へ審査の申し出をすることができます。
■土地
 宅地の価格は、地価公示価格などの7割程度を目標に均衡のとれた適正な価格に評価替えを行いました。また、課税の公平な観点から、負担水準のばらつきを解消し均衡化を促進する措置を、平成21年度評価替えに引き続き実施します。
■家屋
 家屋の価格は、平成23年中に新築または増築した家屋については固定資産評価基準に基づき新たに価格を決定しました。既存の家屋については、再建築価格に家屋の建築後の年数の経過によって生ずる損耗の状況による減価率と3年間の建築物価の変動率を基に評価替えを行いました。
■償却資産
 評価替えはありません。価格は取得時の取得価格を基準として、耐用年数および経過年数に応じて減価して価格を算出しました。

農業者戸別所得補償制度などの説明会を開催
農務課(電話)89-2138

 農業者戸別所得補償制度と、地球温暖化防止や生物多様性保全に効果の高い環境保全型農業を直接支援する対策の説明会を開催します。
 詳細については、お問い合わせください。なお、市ホームページでもご覧いただけます。
日時 3月28日(水曜)午後1時30分から▼会場 勤労福祉会館大研修ホール▼対象 市内で農業に従事している方▼申し込み 当日、会場へ

プリオ窓口センターをご利用ください
市民課(電話)89-2136

 プリオ窓口センター(プリオビル5階)は、土曜・日曜日や祝日、市役所閉庁後も、戸籍、住民票、印鑑登録証明書の交付などのさまざまな業務を行っています。また、プリオ窓口センター内の市政PRコーナーでは、市政に関する冊子類の閲覧や、市のイベントなどのポスターの掲示やパンフレット、チラシなどを常設しています。
 なお、4月2日(月曜)からはパスポートの発給が始まります。
業務日 毎日(プリオ休業日と年末年始を除く)▼業務時間 午前10時から午後7時まで▼電話番号 89-9191

消費生活センターのご利用を
消費生活センター(電話)89-2238

 消費生活センターでは、商品の購入やサービスの利用に伴うトラブル、多重債務、架空請求などの相談を受け付けています。専門の相談員が解決に向けたアドバイスや情報提供を行います。
 受付時間は、平日の午前9時から午後4時まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)です。相談は無料で、秘密は守られます。電話による相談もできます。
 ひとりで悩まず消費生活センター(北庁舎4階)をご利用ください。

4月の児童館の催し
※詳しいことは、各児童館へお問い合わせください。(一部要予約)

交通児童遊園(電話)85-6127
親子あそび4日(水曜)・11日(水曜)・23日(月曜)10時30分~
チャレンジ工作8日(日曜)・22日(日曜)・28日(土曜)13時00分~
ゴーカート講習14日(土曜)・15日(日曜)10時00分~・13時30分~

さくらぎ児童館(電話)85-6787
将棋・囲碁教室7日(土曜)10時00分~
親子あそび9日・16日(月曜)10時30分~
いっしょに作ろう14日・28日(土曜)10時00分~

うしくぼ児童館(電話)86-5010
楽しい工作 毎日(休館日を除く)10時00分~随時
親子あそび 毎週金曜日10時00分~
春のチャレンジ大会15日(日曜)10時00分~

さんぞうご児童館(電話)84-5551
絵本の読み聞かせ3日・17日(火曜)10時30分~
親子あそび毎週木曜日・10日(火曜)・24日(火曜)10時30分~
作って遊ぼう14日・28日(土曜)10時30分~

いちのみや児童館(電話)93-5779
親子あそび3日・17日(火曜)10時30分~
わんぱくランド7日・21日・28日(土曜)13時30分~
小学生あつまって14日(土曜)10時00分~

あかさか児童館(電話)87-8299
楽しい工作 毎日(休館日を除く)10時00分~随時
親子あそび 毎週火曜日10時30分~
絵本の読み聞かせ12日・26日(木曜)10時30分~

あかね児童館(電話)75-2103
ボッチャボールで遊ぼう7日(土曜)10時00分~
電車を見に行こう!13日(金曜)10時30分~
こいのぼり製作27日(金曜)10時30分~

さわき児童館(電話)75-2107
作ろう!遊ぼう!7日・14日(土曜)10時00分~
絵本の読み聞かせと工作遊び26日(木曜)16時00分~

ひろいし児童館(電話)76-5161
親子あそび6日・20日(金曜)10時30分~
絵本の読み聞かせ12日・26日(木曜)10時30分~
みんなであそぼう22日(日曜)10時00分~

こざかい児童館(電話)72-2410
親子あそび11日・18日・25日(水曜)10時30分~
一緒にあそぼう14日(土曜)13時30分~
作ってあそぼう15日(日曜)13時30分~

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる