このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2012年7月1日号 テキスト3

更新日:2013年1月4日

講座教室

ふるさと再発見講座
生涯学習課(電話)88-8035

日時 7月29日(日曜)午前10時から正午まで▼会場 三河天平の里資料館▼講師・内容 元県立高校教員・間瀬木理さんによる「江戸時代の数学(和算)~引馬神社の算額~」と題した講座▼定員 30人▼受講料 無料▼申し込み 7月9日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、生涯学習課へ

星座探訪ステップアップ講座
中央図書館(電話)85-5536

■コンパクトデジカメで楽しむ星景写真
日時 7月14日(土曜)午後5時から6時まで▼会場 ジオスペース館▼内容 星と風景を1枚の写真に写す方法を学びます▼定員 80人▼持ち物 コンパクトデジタルカメラ
■太陽の観察
期日 8月2日(木曜)▼時間 午前の部=10時から▽午後の部=2時から▼会場 中央図書館▼対象 小学生以上(中学生以下は保護者同伴)▼内容 専門の観察用具で太陽の活動を観察します▼定員 各回40人
共通事項
講師 浅田英夫さん、谷川正夫さん▼受講料 500円▼前売券 7月7日(土曜)午前9時30分から、中央図書館2階事務室で販売▼その他 天候により中止する場合があります。中止の場合はジオスペース館で講師による特別解説を行います

65歳これから講座
介護高齢課(電話)89-2173

期日・内容 左表のとおり▼時間 午後1時30分から3時30分まで▼会場 勤労福祉会館▼対象 市内に在住のおおむね60歳代▼定員 30人▼受講料 無料▼申し込み 先着順に受け付け。電話で、介護高齢課へ▼その他 運動ができる服装で参加

第1回7月26日介護保険の歴史・現状、体力テスト1
第2回8月2日介護保険のゆくえ、体力テスト2
第3回8月9日体力テストの意味、介護予防の自己点検
第4回8月23日体力向上のポイント、介護予防の実践
※いずれも木曜日

スポーツ

柔道教室
豊川柔道会(小島)090-5613-2241

日時 7月4日から9月12日までの水曜日で全10回。午後6時30分から8時まで▼会場 武道館▼対象 市内の小・中学生▼定員 40人程度▼受講料 2千500円(スポーツ保険料を含む)▼申し込み 7月4日(水曜)の教室初回時に受け付け。受講料を添えて武道館へ

市長旗争奪バレーボール大会
豊川市バレーボール協会事務局(竹下)
(電話)93-4848

 9人制バレーボール大会への出場チームを募集します。
日時 8月5日(日曜)午前9時から午後5時まで▼会場 総合体育館▼対象 市内に在住、在勤、または在学の方▼参加費 1チーム=2千円▼申し込み 7月5日から30日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、バレーボール協会事務局(〒441-1201東上町柿木平13の164竹下宅)へ

愛知スポーツ・レクリエーション
フェスティバルの参加者募集
市民体育課(電話)88-8036

種目により、申し込み方法や参加費などが異なります。詳細については、お問い合わせください。

グラウンド・ゴルフ8月19日竹島ベイパーク
ソフトバレーボール8月19日豊橋市総合体育館
ターゲットバードゴルフ8月19日渥美ターゲットバードゴルフ場
タスポニー8月26日武道館
ネオホッケー8月26日御津体育館
ペタンク9月16日新道公園
ディスクゴルフ9月30日新城総合公園

その他

市遺児の育成をはかる手当を
7月13日に支払います
子ども課(電話)89-2133

 市遺児の育成をはかる手当を7月13日(金曜)に指定された金融機関の口座に振り込みます。
 手当月額は対象児童1人につき2千100円です。今回、お支払いするのは、4月分から7月分までの手当です。個別の通知はしませんので、該当する方は、預金通帳でご確認ください。

就学に向けての教育相談
学校教育課(電話)88-8033

 市では、発達に不安のあるお子さんに関する心配ごとについて、学校の教育現場を経験している者が相談に応じています。
 特に、来年4月に小学校へ入学されるお子さんの場合は、ご心配のことと思います。少しでも気になることがありましたら、ご相談ください。

保険料の納付は
口座振替のご利用を
保険年金課(電話)89-2118

 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料を現在、現金で納めていただいている方は、市内にある各金融機関の本・支店の口座から、自動的に振替納付することができます。この制度を利用すると、納期のたびに金融機関へ出掛ける必要がなくなるのと同時に、納め忘れも防ぐことができます。
 口座振替の申し込みは、保険料の納入通知書、通帳、その通帳の届出の印鑑をお持ちの上、各金融機関へお申し込みください。

不動産公売のお知らせ
管財契約課(電話)89-2108

 市が所有する土地を一般競売入札で売り払います。
公売物件・面積・予定価格 諏訪4丁目233番=390・29平方メートル=4千98万400円▼入札日時 8月5日(日曜)午前10時から▼入札会場 市役所北11会議室(北庁舎1階)▼その他 入札参加希望者は、入札参加資格などを確認する必要がありますので、事前にお問い合わせください

7月21日は勤労青少年の日
商工観光課89-2140

 働く青少年が、勤労に従事する者としての自覚を持ち、自らすすんで社会の役に立つ職業人に成長するよう、「勤労青少年の日」が定められています。働く青少年が充実した職業生活を営むことができるよう、考える機会としてください。

ミツバチの分ぽう群に注意を

 例年、初夏から10月にかけて、ミツバチの分ぽう群(バレーボールくらいの大きさのミツバチの集団)が、木の枝などに見られることがあります。ミツバチの分ぽう群でお困りの方は、農務課へご連絡ください。なお、処理にかかる費用は、公共施設については無料ですが、民有地については有料となります。問合せ先 農務課(89-2138)

国民健康保険高齢受給者証の更新のお知らせ
保険年金課(電話)89-2135

 国民健康保険では、70歳になった翌月から、75歳になるまで、医療機関で受診される際に窓口で提示していただく国民健康保険高齢受給者証を交付しています。
 この高齢受給者証は、毎年8月1日が更新の時期となっています。7月下旬に、平成23年の所得などにより負担割合の判定をした新しい受給者証(白色)を送付しますので、8月から国民健康保険証といっしょに医療機関などに提示してください。
 なお、古い受給者証(クリーム色)については、保険年金課(本庁舎1階)、または生活窓口課(一宮庁舎1階)、音羽・御津・小坂井支所、プリオ窓口センター(プリオビル5階)へお返しください。

油の流出事故の予防
防本部予防課(電話)89-9685

 台風など雨の多い季節には、河川や側溝などに油が流出する事故が増加します。その多くが、屋外に設置された油のタンクや配管の破損などから発生しており、流れ出た油は、雨とともに側溝や河川へ流出します。使用しないタンクの油は抜き取るなど、施設や設備を点検し、流出事故を防止しましょう。
 また、ガソリンや灯油、軽油などの油類は、消防法で貯蔵や取り扱い方法が定められています。定められた数量以上を貯蔵、取り扱いする場合は、許可または届け出が必要です。

フリーマーケットの開催と出店者を募集
豊川リサイクル運動市民の会事務局(電話)89-2166(清掃事業課内)

日時 8月19日(日曜)午前10時から午後2時まで▼会場 勤労福祉会館▼対象 市内に在住の18歳以上の方(高校生・プロの方は出店不可。食品、化粧品、薬品、生物などは禁止)▼募集店数 45店▼出店料 1千円▼申し込み 7月28日(土曜)午後1時45分から、勤労福祉会館大研修ホールで整理券を配布。応募者多数の場合は、午後2時から抽選▼その他 申し込み時には、保健センター北側駐車場をご利用ください

夏の節電にご協力を
環境課(電話)89-2141

 市では、電力需給がひっぱくする可能性が生じた場合、同報系防災行政無線と防災メールで情報提供を行い、皆さんに節電の協力を呼びかけます。
 ご理解とご協力をお願いします。

保育士を募集
保育協会(電話)89-2134

 保育協会では、平成25年4月採用予定の保育士を募集します。
募集人員・受験資格 左表のとおり▼試験日時 8月5日(日曜)午前8時45分から▼会場 勤労福祉会館▼申し込み 申込書類を7月2日(月曜)から保育協会(勤労福祉会館2階)で配布。関係書類に記入の上、直接、または郵送で、保育協会(〒442-0878新道町1丁目1番地の3)へ▼申込期限 7月23日(月曜)=必着

保育士
新卒者等対象若干人昭和60年4月2日以降に生まれ、保育士資格(平成25年3月末までに取得見込の方を含む。ただし、取得できなかった場合は採用されません。)を有する方。経験者対象の受験資格に該当する方を除く
経験者対象若干人昭和28年4月2日以降に生まれ保育士資格を有し、保育士または幼稚園教諭として職務経験が5年以上あり、採用後、その知識や経験を生かして保育園のクラスを受け持つことができる方

豊川西部土地区画整理事業
宅地を一般競争入札で売ります
区画整理課(電話)89-2148

 市では、豊川西部土地区画整理事業地区内の宅地(保留地)21筆を一般競争入札で売ります。宅地の予定価格や形状などは、7月3日(火曜)から区画整理課(北庁舎3階)で配布する「入札要領」をご覧いただき、ご希望の方は、お申し込みください。
申し込み 7月13日から23日までの執務時間中に、受け付け。直接、区画整理課へ▼入札保証金 各筆とも10万円▼入札保証金の納付期限・場所 7月13日から24日までの金融機関営業日に指定金融機関、指定代理金融機関、収納代理金融機関で納付▼入札日時 7月31日(火曜)午前10時30分から市役所本31会議室(本庁舎3階)で実施

日本語ボランティア教師を募集

 国際交流協会では、毎週土曜日に外国籍の方を対象に開催している日本語教室のボランティア教師を募集しています。詳細については、お問い合わせください。問合せ先 国際交流協会(83-1571)

市営住宅の入居者を募集
建築課(電話)89-2144

 市では、市営住宅の入居者を募集します。
募集住宅 豊川・東部・曙住宅(一般・3DK)=各1戸▽上野・睦美・千両住宅(一般・3DK)=各2戸▽睦美住宅(福祉枠・3DK)=1戸▽東数谷原・西豊住宅(一般・4DK)=各1戸▽平尾住宅(一般・4DK)=3戸▼入居予定日 平成24年9月1日(土曜)から▼入居資格 (1)市内に在住、または在勤の方(2)現に同居し、または同居しようとする親族があること(3)現に住宅に困っていることが明らかなこと(4)公営住宅法施行令に定める収入基準に適合していること(原則、月額所得が15万8千円以下)(5)市税などの滞納がないこと(6)4DK住宅は5人家族以上、または60歳以上の方を含む4人家族であること(7)入居予定者が暴力団員でないこと▼申し込み 7月6日から20日までの執務時間中に受け付け。所定の申込書に記入の上、建築課(北庁舎3階)へ。申込書は建築課にあります(市ホームページからもダウンロードできます)▼その他 7月25日(水曜)午前10時から市役所本31会議室(本庁舎3階)で公開抽選をし、仮当選者を決定。後日、本審査を行います。落選者への通知はありませんので、電話で建築課へ、お問い合わせください

函館取材の豆記者を募集
豊川豆記者交歓会事務局(宮地)(電話)86-3994

期間 8月6日から8日まで▼内容 函館市内の見学取材、函館市長インタビューなど▼対象 市内の小学4年生から6年生まで▼定員 15人▼会費 3万5千円▼申し込み 7月2日から16日まで、先着順に受け付け。電話で、宮地宅へ

自衛官を募集します
自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所(電話)85-2411

募集職種・対象 航空学生=18歳以上21歳未満▽一般曹候補生、自衛官候補生=18歳以上27歳未満▼申し込み 8月1日から9月7日まで受け付け。電話で、自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所へ

ファミリー・サポート・センター 説明会・講習会を開催
ファミリー・サポート・センター (電話)86-5040

 ファミリー・サポート・センターでは、援助会員(子育ての援助をしたい人)と依頼会員(子育ての援助を受けたい人)の登録のための説明会と講習会を開催します。
日時 7月7日(土曜)午後1時から4時15分まで▼会場 市催事場(プリオビル5階)▼対象 援助会員=市内に在住し、自宅で子どもを預かれる方(年齢・性別・資格などは問いません)▽依頼会員=市内に在住、在勤、または在学の方▽両方会員=援助・依頼を兼ねる方▼申し込み 当日、会場へ▼その他 依頼会員は説明会だけです。援助会員は説明会と講習会の終了後に会員として登録されます。会場では託児もあります

信用保証付融資に係る保証料などの補助を実施しています
商工観光課(電話)89-2140

市内における小規模事業者の経営の安定と発展を図るため、信用保証付融資に係る保証料などの補助を下表のとおり実施しています。
 詳しいことは、お問い合わせください。
◎セーフティネット保証5号の認定と補助
 売上減少のときに一般の保証とは別枠で利用できる経営安定関連保証(セーフティネット保証)や低利で借入れができる愛知県経済環境適応資金サポート資金(セーフティネット)に係る「セーフティネット保証5号」の認定を市で行っています。それに伴い、セーフティネット保証5号に基づく融資の場合の信用保証料の一定額を市が補助しています。
◎市制度融資に係る信用保証料の補助の拡充
 小規模企業等振興資金、豊川市小規模企業事業資金のいずれかの制度融資で借入をした場合で、一定要件を満たす方は、愛知県信用保証協会へ支払った信用保証料の一定額を市が補助しています。また、この市制度融資に係る実質借入額が200万円を超える部分の信用保証料補助の補助率を拡充しています。
◎マル経融資の利子補給
 豊川商工会議所、一宮・音羽・御津町・小坂井商工会のいずれかの推薦を受け、日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経)融資を利用した事業者に対して、利子の一定額を補助します。

8月の無料市民相談 お気軽にお越しください。

市民相談室(市役所北庁舎4階)(電話)89-2104
市民よろず相談(電話相談可)毎週月曜~金曜日9時00分~16時00分
行政よろず相談(電話相談可)毎週木曜日13時00分~16時00分
人権よろず相談(電話相談可)毎週月曜日13時00分~16時00分
若者就職相談(予約制)(予約は(電話)89-2140)10日13時00分~16時00分
消費生活センター(市役所北庁舎4階)(電話)89-2238
消費生活相談(電話相談可)毎週月曜~金曜日9時00分~16時00分
多重債務相談(電話相談可)毎週月曜~金曜日9時00分~16時00分
プリオ窓口センター市民相談室(プリオ5階)(電話)82-1305
法律相談(予約制)(予約は(電話)89-2104)4・11・18・25・28日13時00分~16時00分
女性悩みごと相談(電話相談可)3・17日10時00分~15時00分
登記相談7・21日13時00分~16時00分
測量相談10日13時00分~16時00分
建築相談24日13時00分~16時00分
労働相談9日13時00分~16時00分
発明考案相談2・16日10時00分~12時00分
不動産相談23日13時00分~16時00分

若者自立支援相談(内容などの問い合わせは(電話)67-3201)2・16日13時00分~16時00分
健康福祉センター(電話)92-1377(内容などの問い合わせは、市民相談室(電話)89-2104)
行政よろず相談23日13時00分~16時00分
音羽支所(電話)88-8000(内容などの問い合わせは、市民相談室(電話)89-2104)
行政よろず相談28日13時00分~16時00分
御津生涯学習会館(電話)76-4714(内容などの問い合わせは、市民相談室(電話)89-2104)
人権よろず相談16日13時00分~16時00分
小坂井生涯学習会館(電話)72-2165(内容などの問い合わせは、市民相談室(電話)89-2104)
人権よろず相談21日13時00分~16時00分
小坂井文化センター(電話)78-3586(内容などの問い合わせは、市民相談室(電話)89-2104)
人権よろず相談23日10時00分~12時00分
健康福祉センター(電話)92-1377(内容などの問い合わせは、消費生活センター(電話)89-2238)
消費生活相談(電話相談可)2日9時30分~15時30分
音羽支所(電話)88-8000(内容などの問い合わせは、消費生活センター(電話)89-2238)
消費生活相談(電話相談可)9日9時30分~15時30分
御津生涯学習会館(電話)76-4714(内容などの問い合わせは、消費生活センター(電話)89-2238)
消費生活相談(電話相談可)16日9時30分~15時30分
小坂井支所(電話)78-2111(内容などの問い合わせは、消費生活センター(電話)89-2238)
消費生活相談(電話相談可)23日9時30分~15時30分
健康福祉センター(電話)92-1377(内容などの問い合わせは、福祉課(電話)89-2131)

障害者よろず相談8日13時30分~15時30分
御津福祉保健センター(電話)77-1500(内容などの問い合わせは、福祉課(電話)89-2131)
障害者よろず相談8日13時30分~15時30分
音羽支所(電話)88-8000(内容などの問い合わせは、福祉課(電話)89-2131)
障害者よろず相談8日13時30分~15時30分
小坂井文化センター(電話)78-3586(内容などの問い合わせは、福祉課(電話)89-2131)
心配ごと相談23日10時00分~12時00分
ウィズ豊川(電話)83-5211(内容などの問い合わせは、福祉課(電話)89-2131)
内職相談毎週金曜日10時00分~15時00分
聴覚障害相談(手話による相談)7日13時00分~15時30分
知的障害者相談8日10時00分~12時00分
障害者よろず相談8日13時30分~15時30分
障害者就労支援相談(予約制)
(予約は電話:0532-65-8511)9日10時00分~15時00分
市役所子ども課(本庁舎1階)(電話)89-2133
ひとり親家庭相談毎週月曜~金曜日10時00分~17時00分
子育て支援センター(プリオ5階)(電話)89-1398・市内各保育園
乳幼児子育て相談子育て支援センター毎週月曜~金曜日10時00分~18時00分
各保育園毎週火曜・木曜日10時00分~15時00分
少年愛護センター(子育て支援センター内・プリオ5階)(電話)84-5756
家庭児童相談室(子育て支援センター内・プリオ5階)(電話)84-1329
児童・青少年相談毎週月曜~金曜日10時00分~17時00分
心理教育相談室「ゆずりは」(予約制)(電話)88-8033
心理教育相談(勤労福祉会館)毎週月曜~金曜日10時00分~17時20分
心理教育相談(音羽庁舎4階)毎週月曜~木曜日10時30分~17時20分
心理教育相談(小坂井庁舎2階)毎週月曜日10時00分~16時50分

こんたが紹介する
豊川市コミュニティバス

豊川市コミュニティバスと、ぼく「こんた」をよろしくお願いします

 昨年11月から、運行を開始した豊川市コミュニティバスは、現在、市内を9路線で運行しています。
 これから、ぼく「こんた」が、皆さんに豊川市コミュニティバスについて紹介していくよ。
 まずは、ぼくの自己紹介をするね。昨年10月に、豊川市コミュニティバスのキャラクターが募集され、82点の応募が集まり、ぼくはその中から選ばれたきつねの運転手だよ。手に持っているのは、豊川市の花「サツキ」なんだ。
 ぼくは、バス停や時刻表、バスの車体など、市内のいろいろなところにいるから、出掛けるときには、ぜひ探してみてね。
 豊川市コミュニティバスはまだ運行を開始したばかりだから、皆さんに支えられて運行をしているんだ。ぼくも、安全で便利な豊川市コミュニティバスを皆さんに知ってもらうためにがんばるから、これからも、豊川市コミュニティバスをよろしくね。
お問い合わせ 地域安心課(89-2149)

豊川市コミュニティバス利用者数

路線名5月分乗車人数先月比
基幹路線豊川国府線905人▲
千両三上線645人▽
ゆうあいの里小坂井線752人▲
一宮線862人▲
音羽線537人▲
御津線378人▲
地域路線音羽地区861人▽
御津地区380人▲
一宮地区882人▲

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる