このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2012年11月1日号 テキスト4

更新日:2013年1月4日

文化・芸術 文化リズム

弥生人の造形美
~とよかわの北と南で~
 本展は、二千年の時を越えて再会する「兄弟銅鐸」など、弥生時代の出土品を展示します。これは市内で出土した後に、一度は市外へ流出した銅鐸や土器などを、約100点ほど集めて紹介するものです。
  詳しいことは、文化振興課(85-3775)へ、お問い合わせください。
◆会期 11月10日から12月16日まで(月曜日は休館)
◆時間 午前9時から午後5時まで
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆入場料 無料
■体験講座「石の鏃を作ってみよう!」
◆日時 11月25日(日曜)午後1時30分から
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆定員 24人
◆対象 小学4年生から中学3年生まで(小学生は保護者同伴)
◆申し込み 11月6日(火曜)から、先着順に受け付け。直接、または電話で、文化振興課へ
■講演会「コメ作りの始まり~新豊川市域を中心として」
◆日時 12月1日(土曜)午後2時から
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆定員 50人
◆申し込み 11月6日(火曜)から、先着順に受け付け。直接、または電話で、文化振興課へ
■イベント「お気楽♪弥生チャレンジ」
  ミニ貫頭衣づくりなど、なりきり弥生人体験ができます。
◆日時 12月9日(日曜)午前10時から
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆申し込み 当日、会場へ

名品コレクション展
◆会期 11月13日から2月24日まで(月曜日、年末年始は休館)
◆時間 午前9時から午後5時まで
◆出品予定作家(50音順・敬称略)大沼映夫、大森運夫、小川博史、川合玉堂、近藤文雄、坂口紀良、佐々木豊、島田章三、島田卓二、竹原城文、中根寛、中村宏、櫃田伸也、平川敏夫、平松礼二、星野眞吾、松村公嗣、三岸節子
◆会場 桜ヶ丘ミュージアム
◆入場料 無料
◆問合せ先 文化振興課(85-3775)

市制70周年記念事業
名古屋フィルハーモニー交響楽団2013ニューイヤーコンサート
 あいちトリエンナーレ地域展開事業として開催されます。
◆日時 1月20日(日曜)午後3時開演
◆会場 文化会館
◆出演 名古屋フィルハーモニー交響楽団
◆入場料 一般=1千500円(当日券は1千800円)▽中学生以下=500円(当日券は800円)(全席指定。未就学児の入場はご遠慮ください)
◆前売券 11月11日(日曜)午前9時から、文化会館、桜ヶ丘ミュージアム、音羽文化ホール、御津文化会館、小坂井文化会館で発売。午前10時からはプリオインフォメーションカウンターでも発売
◆問合せ先 御津文化会館((電話)76-3720)

東京大衆歌謡楽団~昭和初期の名曲を唄う~
◆日時 1月27日(日曜)午後3時開演
◆会場 御津文化会館(ハートフルホール)
◆出演 東京大衆歌謡楽団
◆入場料 2千500円(当日券は3千円)(全席指定)
◆前売券 11月25日(日曜)午前9時から、御津文化会館、桜ヶ丘ミュージアム、音羽文化ホール、小坂井文化会館、文化会館で発売。午前10時からはプリオインフォメーションカウンターでも発売
◆問合せ先 御津文化会館((電話)76-3720)

ロビーコンサート
桜ヶ丘ミュージアム(電話)85-3775/音羽文化ホール(ウィンディアホール)(電話)88-8010
御津文化会館(ハートフルホール)(電話)76-3720/小坂井文化会館(フロイデンホール)(電話)78-3000

桜ヶ丘ミュージアム「ジャズの夕べ in Night Museum」11月16日18時30分~桜ヶ丘ミュージアム500円(当日券は600円)、桜ヶ丘ミュージアムで前売券を発売中
桜ヶ丘ミュージアム「Hessen Trio~クラリネット、ホルン&ピアノ~」12月8日11時00分~・13時30分~桜ヶ丘ミュージアム無料、当日会場へ
あったかハートのコンサート「KUNI-KENコンサート2012津軽三味線兄弟ユニット」1月24日19時00分~御津文化会館(ハートフルホール)500円(前売券はお菓子・飲み物、当日券は飲み物付き)、11月11日(日曜)から御津文化会館で前売券を発売

文化情報コーナー(11月16日~12月15日)
開催期日などは変更になる場合がありますので、あらかじめ電話でご確認ください。

ポーセリンアート作品展 嵯峨桂子11月1日~30日いっぷく亭無料、いっぷく亭(松山)(電話)84-0275
郷土の作家展(絵画・写真)11月13日~25日ギャラリー「炭焼」無料、ギャラリー「炭焼」(電話)93-6006
八ヶ岳からのたより 手づくり造形家具展11月14日~25日ギャラリー花棕櫚無料、ギャラリー花棕櫚(電話)84-9482
市民呈茶(煎茶薫風流)11月17日10時00分~茶室「心々庵」一服300円、豊川文化協会(電話)89-7082
無相展11月20日~25日桜ヶ丘ミュージアム無料、鈴木(電話)88-4916
楽歩写真展11月20日~25日桜ヶ丘ミュージアム無料、小柳津(電話)93-5369
第6回新婦人絵手紙展-布あそびの仲間とともに11月20日~25日桜ヶ丘ミュージアム無料、宮下(電話)89-0355
市民呈茶(宗●顧客確認18●吉田流)11月24日10時00分~茶室「心々庵」一服300円、豊川文化協会(電話)89-7082
第9回雅會発表会11月24日10時00分~音羽文化ホール無料(要整理券)、雅會電話:0532-62-9896

小梅ちゃんと仲間たちのおはなしの風11月24日13時30分~八の蔵500円(お菓子・飲み物付き)、山口(電話)88-2059
豊川閣寺宝館 平成24年冬季宝物展11月25日~12月27日豊川閣寺宝館有料、高須芝山「渓山雪後」ほか、豊川閣寺宝館(電話)85-2030
ティータイム音楽の会「冬が来る」11月26日18時30分~明治珈琲館あらびか500円、尾崎(電話)84-3647
アシスト写真展11月27日~12月2日桜ヶ丘ミュージアム無料、小野田(電話)87-2701
公文書写成果発表会11月27日~12月2日桜ヶ丘ミュージアム無料、山田(電話)65-7269
MOA美術館豊川児童作品展11月30日~12月1日文化会館展示室無料、鈴木(電話)86-2524
第5回かすみ会合同展覧会11月30日~12月2日桜ヶ丘ミュージアム無料、深谷(電話)090-2344-6604
津軽三味線チャリティーミニコンサート12月2日13時30分~ゆうあいの里1,000円、雅會電話:0532-62-9896
子どもたちとガラス絵12月6日~15日本宮の湯ギャラリー無料、本宮の湯(電話)92-1880
市民呈茶(裏千家)12月8日10時00分~茶室「心々庵」一服300円、豊川文化協会(電話)89-7082
市民月例茶会(表千家・裏千家)12月9日10時00分~地域文化広場有料、豊川文化協会茶道部(電話)89-7082

とよかわに伝わる民話・昔話を紹介します。
昔語りとよかわ
腹痛を治した覚道地蔵(萩町)

 昔、大代村(現在の岡崎市)で病気になった巡礼者が、辛うじて萩村までたどり着きました。村人たちの看病のかいもなく、やがて巡礼者は亡くなってしまいました。村人たちは巡礼者を葬り、地蔵をたてて供養しました。
 その後、不思議なことが起こりました。付近で草刈りをしていた村人が急な腹痛を起こしたので、この地蔵にお祈りしたところ、不思議とすぐに全快したというのです。
 これは、地蔵の不思議な力を語っています。この世の利益を地蔵によって願う信仰は、江戸時代に盛んになりました。

保健コーナー
電話番号はよく確かめて
・保健センター(電話)89-0610・健康福祉センター(電話)92-1388・音羽福祉保健センター(電話)88-7723
・御津福祉保健センター(電話)77-1500・休日夜間急病診療所(電話)89-0616・消防署(電話)89-0119
・豊川歯科医療センター(電話)84-7757・救急医療情報センター電話:0532-63-1133

けんこう広場

認知症を学ぶ会「わかば会」

 認知症という病気をさまざまな面から学び合っていきます。
日時 11月20日(火曜)13時30分 ~15時00分▼会場 保健センター▼対象 介護者とその家族▼申し込み 当日、会場へ

食べ方と栄養の相談

 食生活の悩みや不安についてお気軽にご相談ください。
日時 11月27日(火曜)9時30分~、10時30分~▼会場 保健センター▼対象 食生活に疑問をお持ちの方▼相談員 管理栄養士▼申し込み 電話で、保健センターへ

つかもう元気会「たまり場」

期日・会場 右表のとおり▼時間 9時45分~11時00分▼対象 市内に在住のおおむね65歳以上の方▼申し込み 当日、会場へ▼問合せ先 介護高齢課(89-2173)

毎週火曜日保健センター
南部高齢者相談センター
毎週木曜日桜ヶ丘ミュージアム

「健康体操の集い」を見に来ませんか

 市では、毎年「健康体操の集い」を開催しています。ここでは、とよかわ健康づくり計画の「からだを動かすことを好きになろう」という目標を達成している多くの人が、1年間の成果を発表します。
 これから運動を始めたいと思っている方には、健康体操グループ一覧表を配布します。
日時 11月17日(土曜)9時20分~12時30分▼会場 総合体育館

健康相談

 健康について、一度立ち止まって考えてみませんか。
日時 11月12日(月曜)9時00分~・10時00分~・11時00分~▼会場 保健センター▼相談員 保健師▼内容 健康、糖尿病に関する相談▼申し込み 電話で、保健センターへ

こころの健康相談「ポラリス」
日時 11月19日(月曜)13時30分~・14時40分~(1人1時間程度)▼会場 保健センター▼相談員 保健師など▼申し込み 電話で、こころの電話相談専用電話((電話)95-0783)へ

新しいワクチンの使用が始まります

 11月1日(木曜日)から、従来のジフテリア・百日ぜき・破傷風のDPT(3種混合)と不活化ポリオワクチンを合わせた、新しいDPT-IPV(4種混合)のワクチンの使用が始まります。対象は、生後3カ月から7歳6カ月までで、今までにDPTとポリオのワクチンを1度も接種していない子どもです。接種回数は初回3回と、最終接種日の1年後に1回で、合計4回必要です。なお、従来のDPTまたはポリオのワクチンを接種している場合は、新しいDPT-IPVではなく、DPTと不活化ポリオワクチンを別々に接種してください。
 詳細は、市ホームページをご覧ください。

モグモグ教室

期日 11月8日(木曜)・22日(木曜)▼受付時間 9時45分~10時00分▼会場 保健センター▼対象 平成24年6月生まれの子どもとその保護者▼内容 離乳食についての講話など▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、スプーン、筆記用具▼申し込み 当日、会場へ

すくすく広場

育児相談

11月21日(水曜)音羽福祉保健センター
11月26日(月曜)保健センター
11月28日(水曜)御津福祉保健センター
12月5日(水曜)健康福祉センター
12月11日(火曜)小坂井生涯学習会館
受付時間 9時30分~10時30分▼持ち物 母子健康手帳、乳児の場合はバスタオル▼申し込み 当日、会場へ

ママのための体操教室

日時 12月6日から20日までの毎週木曜日で全3回。10時00分~11時00分▼会場 健康福祉センター▼対象 平成24年4月・5月に生まれた子どもとその保護者▼定員 25組▼持ち物 運動のできる服装、タオル、飲み物▼申し込み 11月12日(月曜)8時30分から、受け付け。電話で、保健センターへ

妊産婦歯科健診

期日 11月16日(金曜)▼受付時間 13時15分~13時30分▼会場 保健センター▼対象 妊娠中の方、産後1年未満の方(妊娠中・産後各1回)▼持ち物 母子健康手帳、筆記用具▼申し込み 当日、会場へ

親子ピタ・コチョ教室

期日 11月14日(水曜)▼受付時間 9時45分~10時00分▼会場 保健センター▼対象 平成24年2月生まれの子どもとその保護者▼持ち物 母子健康手帳▼申し込み 当日、会場へ

子ども発達相談

 「言葉のことで心配がある」「落ち着きがない」などといった相談に、個別に応じます。
日時 11月28日(水曜)9時30分~(1人45分程度)▼会場 保健センター▼相談員 発達相談員▼対象 入学前の子どもとその保護者▼申し込み 電話で、保健センターへ

幼児健診

受付時間 13時00分~13時30分▼申し込み 当日、会場へ▼その他 1歳6か月児健診ではフッ素塗布があります。2歳児歯科健診でフッ素塗布の希望者は、640円(おつりのいらないように)が必要です

1歳6か月児健診
▽期日・会場=11月 27 日(火曜)保健センター ▽対象=23年5月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
▽期日・会場=12月 6 日(木曜)保健センター ▽対象=23年5月21日から31日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
▽期日・会場=12月 13日(木曜)保健センター ▽対象=23年6月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ

2歳児歯科健診
▽期日・会場=11月 15 日(木曜)保健センター ▽対象=22年11月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
▽期日・会場=11月 28 日(水曜)保健センター ▽対象=22年11月21日から30日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ
▽期日・会場=12月 5 日(水曜)保健センター ▽対象=22年12月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=歯ブラシ

3歳児健診
▽期日・会場=11月13日(火曜)保健センター ▽対象=21年8月11日から20日までに生まれた子ども ▽持ち物=・目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)・採尿容器(自宅で採尿し、健診受付時に提出。容器は10日前までに郵送します)
▽期日・会場=11月21日(水曜)音羽福祉保健センター ▽対象=21年8月21日から31日までに生まれた子ども ▽持ち物=・目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)・採尿容器(自宅で採尿し、健診受付時に提出。容器は10日前までに郵送します)
▽期日・会場=12月 4 日(火曜)保健センター ▽対象=21年9月1日から10日までに生まれた子ども ▽持ち物=・目と耳の検査用紙(自宅で実施し、受付時に提出)・採尿容器(自宅で採尿し、健診受付時に提出。容器は10日前までに郵送します)

▼母子健康手帳、赤ちゃんノートの健康診査票、筆記具をお忘れなく。
▼受診日や会場の都合が悪い方は、保健センターへご相談ください。

とよかわのみーつけた
豊川市の観光資源を紹介 問合せ先●市観光協会(電話)89-2206

本宮山の奇岩の一つ国見岩

 標高789メートルの本宮山は、山頂に三河の国の一宮である砥鹿神社の奥宮があることで有名ですが、奇岩があることでも知られています。その一つに国見岩(別名「天の磐座」)と呼ばれている岩があるのをご存知でしょうか。
国見岩は、山頂の駐車場から南へ歩いて数分のところにある石垣で囲まれた大きな岩です。国見岩の名は、国土開拓の神として尊ばれる大己貴命が、穂の国をつくるにあたり、この岩から国見をしたところから名付けられたそうです。石垣に囲まれた部分は、国見岩のほんの一部で、横にある急な階段を下りていくとこの岩がいかに巨大であるかが分かります。さらに階段を下りたところにある岩の間の空間には、大己貴命を祭った岩戸神社があります。岩戸神社へ向かうには、急勾配や足元が悪いところもあるため細心の注意が必要です。
 澄み切った空気の中、本宮山へのハイキングで山頂から少し足を延ばして、奇岩の一つを見つけてはいかがでしょうか。

広報とよかわ 毎月1日・15日発行
●編集/秘書課●発行/豊川市役所[〒442‐8601 豊川市諏訪1丁目1番地/電話:0533-89-2111/ホームページ http://www.city.toyokawa.lg.jp/

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる