このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2012年11月15日号 テキスト3

更新日:2013年1月4日

講座教室

つるし飾り講座
豊川文化協会(電話)89-7082

 おひなさまのつるし飾りを作る初心者向けの講座です。
日時 1月17日・31日、2月14日・28日、3月7日の木曜日で全5回。午後2時から4時まで▼会場 桜ヶ丘ミュージアム▼定員 20人▼講師 杉本洋子さん▼対象 16歳以上の方▼受講料 1千円(材料費として1千500円程度が別に必要)▼申し込み 往復はがきに(1)講座名(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)―を記入の上、豊川文化協会(〒442-0064桜ヶ丘町79の2桜ヶ丘ミュージアム内)へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は、市内に在住、在勤、または在学の方を優先の上、抽選。また、応募が10人に満たない場合は原則開講しません▼応募期限 12月15日(土曜)=消印有効

パパと祖父母のための
「わかりやすい自閉症基礎講座」
福祉課(電話)89-2131

日時 12月15日(土曜)午後2時から4時まで▼会場 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ(プリオビル4階)▼内容 県心身障害者コロニー中央病院児童精神科・吉川徹医師による講話▼定員 50人▼受講料 1千円▼申し込み 11月15日(木曜)から、先着順に受け付け。(1)講座名(2)氏名(3)住所(4)電話番号―を記入の上、ファックス(65-8326)で、ゆうへ。Eメール(npo-you@etude.ocn.ne.jp)でも申し込みできます

12月6日(木曜)
本宮の湯リニューアルオープン
商工観光課(電話)89-2140

 ふれあい交流館「本宮の湯」が、12月6日(木曜)にリニューアルオープンします。今回のリニューアルでは、新たに「露天炭酸泉風呂」が新設されます。この炭酸泉風呂は、人工的に炭酸ガスをお湯に溶かしており、血行促進作用などがあるとされています。また、サウナ室へのテレビの設置や脱衣室パウダーコーナーの増設なども行います。
 なお、今回のリニューアルに伴い、11月14日から12月5日までは休館となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

クリスマス手作りえほん講座
くるくる絵本を作ろう!
中央図書館(電話)85-5536

 すみれ絵本の会による手作りえほん講座を開催します。
日時 12月15日(土曜)午前10時30分から正午まで▼会場 中央図書館▼対象 市内の小学生▼定員 20人▼会費 無料▼持ち物 筆記用具、絵本の材料になるシールや写真、色鉛筆や水性ペンなど絵本作りで使いたい画材▼整理券 11月23日(金曜)午前9時30分から、中央図書館2階事務室で、先着順に配布

市民健康講座
市民病院(電話)86-1111

 専門医による健康講座です。
日時 12月20日(木曜)午後1時30分から2時30分まで▼会場 勤労福祉会館視聴覚室▼講師・内容 とりやまクリニック院長・鳥山隆之医師による「心不全予防を考えよう!」と題した講演▼定員 60人▼受講料 無料▼申し込み 電話で、市民病院庶務課へ。当日、会場でも受け付けできます

太極拳講座
ふれあいセンター(電話)88-7270

 初心者向けの太極拳講座です。ぜひ、ご参加ください。
日時 1月9日から2月27日までの毎週水曜日で全8回。午後1時30分から3時まで▼会場 ふれあいセンター▼講師 田中義人さん▼定員 50人▼受講料 1千円▼申し込み 往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号(3)住所(4)氏名(5)年齢(6)電話番号―を記入の上、ふれあいセンター(〒442-0863平尾町親坂36)へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は、市内に在住の方を優先の上、抽選▼応募期限 12月5日(水曜)=消印有効

認知症サポーター養成講座
西部高齢者相談センター(電話)88-8005

 認知症について、正しく理解することを目的とした講座です。講座修了後には、認知症サポーターの証である「オレンジリング」をお渡しします。
日時 12月15日(土曜)午前10時から11時30分まで▼会場 御津福祉保健センター▼対象 認知症サポーター養成講座を受講したことがない方▼定員 40人▼受講料 無料▼申し込み 11月19日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、西部高齢者相談センターへ

スポーツ

冬休み、カヌーに乗ろう!
小坂井B&G海洋センター(電話)73-1850

期日 12月25日(火曜)▼時間 午前の部=午前10時から正午まで▽午後の部=2時から4時まで▼会場 小坂井B&G海洋センター▼内容 プールでのカヌー体験▼対象 市内の小学3年生から6年生まで▼定員 各回16人▼受講料 650円(保険料を含む)▼申し込み 12月4日から11日まで受け付け。直接、小坂井B&G海洋センターへ。応募者多数の場合は抽選

その他

12月11日に
児童扶養手当を支払います
子ども課(電話)89-2133

 母子家庭などに支給されている児童扶養手当を12月11日(火曜)に指定された金融機関の口座に振り込みます。
 お支払いするのは平成24年8月から11月までの手当です。個別に支払いの通知はしませんので、各自、預金通帳でご確認ください。

歳末見守り訪問活動のお知らせ
豊川市社会福祉協議会(電話)83-5211

歳末たすけあい募金を財源とする歳末見守り訪問活動推進事業では、次の方を対象に、民生・児童委員がご自宅への訪問を行い、カレンダーなどをお渡しします。また、新規での訪問を希望される方は、12月7日(金曜)までに各種手帳・受給者証などの対象者であることがわかるものを持参の上、社会福祉協議会へお申し込みください。
 詳細については、お問い合わせください。
対象 身体障害者手帳1・2級の方▽療育手帳A・B判定の方▽精神障害者保健福祉手帳1・2級の方▽児童扶養手当を受給している方▽65歳以上で一人暮らしの方

引揚者の方からお預かりした
通貨などを返還しています
財務省名古屋税関豊橋税関支署電話:0532-32-6566

 名古屋税関では、終戦後に外地より引き揚げてこられた方が、税関などに預けた通貨や証券などをお返ししています。しかし、今なお引き取り手がなく、保管されたままのものが多数あります。
 返還の請求やお問い合わせはご本人はもとよりご家族の方でも構いません。お心当たりの方は、お気軽にお問い合わせください。

地価標準価格を発表
土地取引の目安に
企画政策課(電話)89-2126

 県から地価標準価格が発表されました。これは、市内に基準地を設定し、毎年1回、7月1日現在の価格を不動産鑑定士に評価を求め、審査・調整し発表するもので、主に、公共用地の取得の基準とするほか、土地の売買のときの指標となります。
 市内の基準地の標準価格は、左表のとおりです。

本野ケ原4丁目71番78,700赤坂台921番57,600八幡町足洗19番外92,900
御油町栗木山189番82,300長沢町向屋敷57番1外52,900御津町西方中屋敷52番2775,900
諏訪4丁目265番197,800伊奈町南山新田188番1773,300伊奈町縫殿26番12883,000
住吉町2丁目91番76,200御津町西方中屋敷82番5外71,600下長山町高畑17番1外106,000
白鳥町下郷中67番572,900麻生田町大荒子61番1外24,000大堀町104番181,800
金塚町1丁目37番291,000南大通5丁目33番110,000小田渕町4丁目53番2外49,300
一宮町社119番外80,200馬場町御堂前71番108,000豊津町神ノ木109番445,000
小田渕町野畔9番1075,100中央通4丁目7番100,000長草町連田85番244,800
金屋元町1丁目77番595,800諏訪4丁目199番3外105,000萩町雨田6番428,200
伊奈町出口93番277,600千歳通3丁目5番1110,000御津町赤根百々57番5外39,700
新青馬町5丁目3番3外87,800末広通4丁目3番398,700

第7回豊川市ジェンダー標語
最優秀作品決まる
生活活性課(電話)89-2165

 男女共同参画社会の形成に向けて、啓発のための標語を募集したところ、市内・市外から合わせて1千624作品の応募があり、最優秀作品に次の方(敬称略)が選ばれました。受賞作品は、市の情報紙やホームページなどで活用させていただきます。また、受賞作品を使用して「しおり」を3千枚作成し、公共施設などで配布します。
■「一般の部」最優秀賞
広げよう 男女の視野で 住みよい社会=海老原順子(茨城県桜川市)
■「小学生の部」最優秀賞
さべつなく 男女仲良く 元気よく=加藤優太(豊川市)
■「中学生の部」最優秀賞
サムライもなでしこジャパンも皆同じ 目指そう共同参画社会=西川晴菜(豊川市)

個別労働関係紛争に係るあっせん制度
県労働委員会事務局総務調整課電話:052-954-6833

 労働者と使用者との間の解雇、賃金、配置転換などの労働条件やパワーハラスメントなどに関するトラブルでお困りのときは、県労働委員会へご相談ください。経験豊かなあっせん員が公正な立場から、話し合いによる解決のお手伝いをします。あっせんは無料で、労働者、使用者のどちらからでもご利用いただけます。

寄附・寄贈
ありがとうございます
秘書課(電話)89-2120

物品 古野喜一=展示魚▽東三河法人会=図書、テント、屋外用デジタル時計▽ひまわり農業協同組合=米▽高畑郁子=絵画▽豊川・豊川中ライオンズクラブ=苗木▽愛知県共済生活協同組合=車両▽大森運夫=絵画▽石河晄一郎=絵画▽佐藤辰夫=絵画▽豊川アスリートサポーターズクラブ=テント▽中部電力=苗木▽南部中学校同窓会=ポリッシャー▽豊川信用金庫=樹木▽伴辰三=サッカーゴールネット▽豊橋ベンチャークラブ=絵本▼現金 おくにさん座▽エコ☆はじめの一歩▽香月堂▽ストライキングジムアレス▽岩瀬恵美子▽ユニー▽世界心道教▽ジップドラッグ▽デンタルファミリーチャリティゴルフ実行委員会(敬称略)

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる