このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2013年1月1日号 テキスト3

更新日:2013年1月4日

インフォメーション

催事

星のお兄さん&びわっち君のプラネタリウム笑
中央図書館 電話:85局5536番
 星のお兄さんとびわっち君が笑いを交えた楽しい星座の解説を行います。
日時 1月27日(日曜)午後5時から▼会場 ジオスペース館▼定員 100人▼入場料 500円▼前売券 1月5日(土曜)午前9時30分から、中央図書館2階事務室で発売

市民名画劇場
中央図書館 電話:85局5536番
期日 1月23日(水曜)▼時間 午後1時30分から▼会場 一宮生涯学習会館集会室▼上映作品 「長崎の鐘」大庭秀雄監督、若原雅夫、月丘夢路ほか出演▼定員 50人▼会費 無料▼申し込み 当日、会場へ

第3回東三河日本語
スピーチコンテスト
国際交流協会 電話:83局1571番
 東三河に在住の外国籍の方が、地域での生活や日ごろ感じていることを日本語で発表します。
日時 1月20日(日曜)午後1時30分から4時30分まで▼会場 蒲郡市民会館(蒲郡市栄町)

ヤングアダルトフェア
中央図書館 電話:85局5536番
期間 1月5日から3月20日まで(休館日を除く)▼会場 中央図書館▼内容 一般書・児童書の中から中学生・高校生におすすめの図書を選び、マンガコーナーへ集め、コメント付きで紹介し、貸し出します

県営東三河ふるさと公園自然観察会
東三河ふるさと公園管理事務所 電話:87局9301番
 東三河ふるさと公園を散策しながら自然について学習します。
 1月から3月までの開催日程などは、次のとおりです。
期日・テーマ・持ち物 下表のとおり▼時間 午前9時30分から11時30分まで▼集合場所 東三河ふるさと公園管理棟前▼参加費 無料▼申し込み 当日、会場へ

期 日 テーマ 持ち物
1月20日(日曜) 生きものたちの冬越しを観察しよう 筆記用具、 軍手、防寒服
2月17日(日曜) 展望ツツジ園から三河湾を見よう
3月17日(日曜) 早春に咲く花たちを探そう 筆記用具、軍手

図書館の催し

中央図書館  電話:85~5536
1月6日(日曜)~18日(金曜)
・会場:おはなしのへや
・定員:100人 ・会費:無料
・申し込み:当日、会場へ

おやこおはなしの会
1月6日(日曜)
午前10時30分~11時
すばなしと絵本の読み聞かせなど

おはなしのとびら
1月10日(木曜)
午前10時30分~11時
絵本の読み聞かせとパネルシアターなど

おはなしペープサート
1月13日(日曜)
午前10時30分~11時
童話や昔話などのペープサート

よんでよんでの会
1月18日(金曜)
午前10時30分~11時
お気に入りの絵本の紹介と読み聞かせ

音羽図書館  電話:80~1355
・会場:音羽生涯学習会館児童室
・定員:30人 ・会費:無料
・申し込み:当日、会場へ

おはなしやさん
1月26日(土曜)
午後2時~2時30分
絵本の読み聞かせと手遊びなど

御津図書館 電話:56~3538
・会場:児童コーナー
・定員:30人 ・会費:無料
・申し込み:当日、会場へ

はっぴーたいむ
1月20日(日曜)
午前11時~11時30分
絵本の読み聞かせなど

「せつぶん・おに」の図書展
中央図書館 電話:85局5536番
期間 1月5日から2月3日まで(休館日を除く)▼会場 中央図書館児童コーナー▼内容 節分や鬼が登場する絵本・読み物・紙芝居の展示と貸し出し

介護者交流会
西部高齢者相談センター 電話:88局8005番
 介護者同士で話をしながらリフレッシュしませんか。今回は「トイレ介助」をテーマにミニ講座を開催します。
日時 1月16日(水曜)午後1時30分から3時まで▼会場 桜ヶ丘ミュージアム▼対象 高齢者を介護している方▼参加費 無料▼申し込み 当日、会場へ

親子ふれあい工房
石けんねんどに触れてみよう!
豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 電話:88局8035番
日時 2月2日(土曜)午前10時15分から正午まで▼会場 プリオ生涯学習会館(プリオビル4階)▼内容 ラベンダーの香りがする「石けんねんど」でフルーツを作ります▼対象 小学1年生から3年生までとその保護者▼定員 15組(1組2人まで)▼参加費 無料▼申し込み 1月17日(木曜)午前8時30分から、先着順に受け付け。電話で、豊川市子どもセンターへ

講座教室

日本語ボランティア養成講座
国際交流協会 電話:83局1571番
日時 2月16日・23日、3月2日の土曜日で全3回。午後1時30分から3時30分まで▼内容 日本語の教え方のポイント、ワークショップ、地震マニュアルの紹介など▼会場 勤労福祉会館▼講師 名古屋YWCA学院日本語学校教師・伏屋由美さん他▼定員 30人▼受講料 一般=500円▽会員=無料▼申し込み 1月10日(木曜)から、先着順に受け付け。直接、または電話で、国際交流協会へ

スキルアップセミナー
建築CAD講座
県立東三河高等技術専門校 電話:93局2018番
期日・時間 2月23日(土曜)=午前9時から午後2時30分まで▽3月2日(土曜)=午前9時から午後3時40分まで▼会場 県立東三河高等技術専門校▼内容 建築CAD検定(2・3級)に対応したJW-CADの操作技法を習得します▼定員 20人▼受講料 2千300円(初日に集金)▼持ち物 筆記用具▼申し込み 1月7日(月曜)から、受け付け。所定の用紙に記入の上、郵送で、県立東三河高等技術専門校(〒441―1231一宮町上新切33の4)へ。FAX(93局4267番)、Eメール(higashimikawa-senmonko@pref.aichi.lg.jp)でも申し込みできます。応募者多数の場合は抽選

B-1グランプリ in 豊川
B-1通信 vol.1

・B-1グランプリとは?
B-1グランプリ実行委員会事務局(89-2262)

 B-1グランプリとは、料理を通して地域をPRすることで、地域活性化を目的とした「まちおこしイベント」です。日本各地のまちおこしを行う団体が出展し、さまざまなご当地グルメが提供されます。
 今年の11月9日(土曜)・10日(日曜)の2日間にわたり豊川市でB-1グランプリが開催されます。昨年、大会の準備や当日の運営を行うB-1グランプリin豊川実行委員会を市内の主要経済団体、市民団体などが中心となって設立しました。大会に向けて、今後は事務局から情報を発信し、B-1関連のイベントやセミナーなどを開催していく予定です。

労働講座
県東三河総局産業労働課 電話:〈0532〉54局2582番
日時 1月29日(火曜)午後1時30分から午後4時30分まで▼会場 東三河総合庁舎(豊橋市八町通)▼内容 社会保険労務士・市谷まり子さんによる「とっても大事な継続雇用のポイント~高年齢者の労務管理と社会保険制度~」と題した講座▼定員 60人▼受講料 無料▼申し込み 1月22日(火曜)まで受け付け。電話で、県東三河総局産業労働課へ

65歳これから講座
介護高齢課 電話:89局2173番
期日・内容 左表のとおり▼時間 午後1時30分から3時30分まで▼会場 勤労福祉会館▼対象 市内に在住のおおむね60歳代▼定員 30人▼受講料 無料▼申し込み 先着順に受け付け。電話で、介護高齢課へ▼その他 運動ができる服装で参加

期 日 内 容
第1回 1月31日 介護保険の歴史・現状、体力テスト1
第2回 2月7日 介護の実態と課題、体力テスト2
第3回 2月14日 体力テストの意味、介護予防の自己点検
第4回 2月21日 体力向上のポイント、介護予防の実践
※いずれも木曜日

スポーツ

柔道教室
豊川柔道会(小島) 電話:090-5613-2241
日時 1月9日から3月13日までの毎週水曜日で全10回。午後6時30分から8時まで▼会場 武道館▼対象 市内の小・中学生▼定員 40人程度▼受講料 2千500円(スポーツ保険料を含む)▼申し込み 1月9日(水曜)の教室初回時に受け付け。受講料を添えて武道館へ

第4回豊川駅伝カーニバルジュニア駅伝競走大会兼ファミリー駅伝大会
豊川陸上競技協会(永井) 電話:090|2570|8989
 4区間をたすきでつなぐ駅伝競走大会を開催します。
日時 3月2日(土曜)午前9時40分から(雨天の場合は3月10日)▼会場 陸上競技場▼部門・対象 下表のとおり▼チーム編成人数 4人▼区間距離 ジュニア駅伝=各1・52キロメートル▽ファミリー駅伝=各1・31キロメートル▼参加費 1チーム1千円▼申し込み 1月4日から2月3日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、参加料を添えて、直接、総合体育館、または小坂井B&G海洋センターへ。▼その他 ファミリー駅伝の1区の走者は、小学生となります

ジュニア駅伝競争大会
部門 対  象
1部 小学3年生と4年生の女子
2部 小学5年生と6年生の女子
3部 小学3年生と4年生の男子
4部 小学5年生と6年生の男子

ファミリー駅伝競争大会
部門 対  象
1部 小学生2人以上と大人1人以上

広報「とよかわ」に登場してみませんか
秘書課 電話:89ー2121
 広報「とよかわ」では、紙面に登場していただける方を募集しています。
◎表紙 市内で撮影したイベントや家族の触れ合いなどの季節感のある写真に、メッセージを添えて掲載します
◎青春スマイルトーク 趣味・スポーツ・地域活動などに取り組んでいる、市内在住の10代後半から20代までの方を紹介します
◎わんぱくショット 市内在住の未就学児の写真に、メッセージを添えて紹介します

第11回とよかわキッズマラソン
豊川陸上競技協会(永井) 電話:090|2570|8989
 ぜひ、ご参加ください。
日時 2月9日(土曜)午前9時30分から(雨天の場合は16日)▼会場 陸上競技場および周辺▼対象 小学3年生から6年生▼部門 小学3年生から6年生までの各学年男女別で8部門▼参加費 200円▼申し込み 1月4日から26日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、直接、総合体育館へ。ホームページ(http://atheleeranking.com/)からも申し込みできます

豊川市民ソフトバレーボール親睦大会
総合体育館 電話:86局5175番
日時 2月24日(日曜)午前9時から▼会場 総合体育館▼対象 市内に在住、または在勤の方▼部門 トリム(健康)の部=ブロンズクラス(中学生以上)、シルバークラス(40歳以上)、ゴールドクラス(男性50歳以上、女性45歳以上)の3クラスで男女混成のチーム▽シニアの部=男女混成の上級者チーム(年齢制限なし)▽レディースの部=女性だけのチーム(年齢制限なし)▼チーム編成 各部門とも監督1人と選手5人から8人まで(監督は選手を兼ねることができる)▼参加費 1チーム1千円▼申し込み 2月2日から14日午後5時まで受け付け。所定の用紙に記入の上、総合体育館へ

その他

井戸メーターなどの検針にご協力ください
下水管理課 電話:93局0157番
 下水道使用料の算定に必要な井戸メーターなどの検針は2カ月に一度行いますので、メーターボックスの上に物を置かない、メーターまでの通路をふさがない、メーター付近に犬をつながないなど、検針が円滑に行えるようにご協力をお願いします。
 また、井戸メーターなどの故障の有無についても定期的な点検をお願いします。

悪質商法被害防止の
出前講座の講師を派遣します
消費生活センター 電話:89局2238番
 市では、ますます巧妙化する悪質商法による被害の未然防止と情報提供を目的として、悪質商法被害防止の出前講座を行っており、希望に応じて消費生活相談の専門家を講師として無料で派遣しています。講座では、最近の悪質商法被害の相談事例などを交えて、1時間程度で分かりやすく説明します。
 利用できる方は10人以上のグループです。老人クラブや地域の集まり、学校・事業所などの研修としても利用できます。
 利用をご希望の方は、消費生活センターへ、希望日の1カ月程度前までに電話でお申し込みください。

第3回「学校の日」を開催します
学校教育課 電話:88-8033
 市では、開かれた学校づくりを目指して学校が地域や家庭と連携した取り組みを行っています。この取り組みの一環として1月19日(土曜)に、第3回「学校の日」を下表のとおり開催し、学校での活動を公開します。
 楽しみながら学校の取り組みを知ることができる活動などを各学校で企画しています。どなたでも参加できますので、ぜひ、お越しください。

学校名 時 間 主な内容 学校名 時 間 主な内容 学校名 時 間 主な内容
豊川小学校 9:00~ 演奏会、ふれあい活動 天王中学校 9:00~ 天王まつり 小坂井東小学校 9:55~ PTA教養講座
東部小学校 8:50~ 親子防災活動 代田小学校 8:55~ ふれあい活動 小坂井西小学校 9:45~ 学年集会
桜木小学校 9:00~ 親子ものづくり教室 金屋小学校 8:50~ チャレンジ活動 東部中学校 13:30~ 先輩・働く人の話を聞く会
三蔵子小学校 9:00~ 講演会 豊小学校 8:50~ 音楽鑑賞会 南部中学校 13:30~ 「創造・体験」学習
千両小学校 9:10~ 千両ふれあいフェスティバル 一宮東部小学校 9:45~ 親子音楽鑑賞会 中部中学校 13:30~ 学年行事・集会・企画
牛久保小学校 9:00~ ふれあい餅つき大会 一宮西部小学校 9:00~ ふれあい活動 西部中学校 13:00~ 講演会
中部小学校 9:00~ 親子活動 一宮南部小学校 9:00~ 福祉実践教室 代田中学校 13:40~ DAT発表会
八南小学校 9:00~ 演劇鑑賞会 萩小学校 9:00~ みつば学習まとめの会 金屋中学校 13:50~ 学年講演会
平尾小学校 9:30~ 学習発表会 長沢小学校 9:00~ 観劇会 一宮中学校 13:30~ 地域の方による体験講座
国府小学校 9:00~ 親子・地域の方とふれあい活動 赤坂小学校 8:55~ どうだん発表会 音羽中学校 13:35~ 講演会
桜町小学校 9:00~ ふれあい活動 御津北部小学校 9:00~ なわとび運動 御津中学校 14:00~ 音楽鑑賞会
御油小学校 8:45~ 映画会 御津南部小学校 9:30~ 音楽発表会 小坂井中学校 13:35~ PTA教養講座

蜜蜂を飼育している方は届け出が必要です
農務課 電話:89局2138番
 養蜂振興法の一部が改正され、平成25年1月1日からは趣味の範囲で蜜蜂を飼育している方も届け出が必要となりました。蜜蜂を飼育している方は、「蜜蜂飼育届」の提出をお願いします。
 詳細については、農務課へ、お問い合わせください。

牛乳パックを回収します
アースクラブ 電話:87局2527番
日時 1月19日(土曜)午前10時から正午まで▼会場 クックマート本野店入口付近▼内容 牛乳パック1キロ当たり5円で引き取ります▼その他 牛乳パックは切り開いて洗浄し、乾かしてください

司法書士による
成年後見制度専門相談会
成年後見支援センター 電話:83局6377番
 相続、任意後見契約、債務整理などの法律行為を伴う成年後見制度についての無料相談会を開催します。
日時 1月24日(木曜)午後1時30分から4時30分まで▼会場 ウィズ豊川▼対象 市内に在住の方▼定員 4人▼申し込み 1月7日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、成年後見支援センターへ

下水道と井戸水を
利用されている方へ
下水管理課 電話:93局0157番
 下水道を利用し、井戸水、または水道水と井戸水を併用して使用している方で、排水量の認定を選択している場合は、1人当たりの1カ月の排水量を6立方メートルとみなして下水道使用料を算定しています。
 このため、出産・転居・死亡などの理由により世帯人数に増減があった場合は、速やかに下水管理課へ届け出をしてください。

市営住宅の入居者を募集します
建築課 電話:89ー2144
募集住宅 野口・八幡・東数谷原・東部・弥生住宅(一般・3DK)=各1戸▽赤代住宅(一般・3DK)=3戸(うち福祉枠1戸)▽平尾住宅(一般・4DK)=3戸▼入居予定 平成25年3月1日(金曜)から▼入居資格 (1)市内に在住、または在勤の方(2)現に同居し、または同居しようとする親族があること(3)現に住宅に困っていることが明らかなこと(4)公営住宅法施行令に定める収入基準に適合していること(原則、月額所得が158,000円以下)(5)市税などの滞納がないこと(6)4DK住宅は5人家族以上、または60歳以上の方を含む4人家族であること(7)入居予定者が暴力団員でないこと(8)福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当すること▼申し込み 1月4日から18日までの執務時間中に受け付け。所定の申込書に記入の上、建築課(北庁舎3階)へ。申込書は建築課にあります(市ホームページからもダウンロードできます)▼その他 1月23日(水曜)午前10時から、市役所本31会議室(本庁舎3階)で公開抽選をし、仮当選者を決定。後日、本審査を行います。なお、落選者への通知はありません。

司法書士による市民公開講座・無料面接相談
愛知県司法書士会豊橋支部 電話:〈0532〉58局9951番
 司法書士による無料の講座と面接相談を開催します。ぜひ、ご参加ください。
■市民公開講座
日時 2月2日(土曜)午前10時から午後0時30分まで▼内容 「相続劇場~意外に知らない落とし穴~」と題した講座▼会場 豊川商工会議所▼定員 100人▼申し込み 1月25日(金曜)まで受け付け。電話で、愛知県司法書士会東三河総合相談センターへ。応募者多数の場合は抽選
■無料面接相談
日時 2月2日(土曜)午前10時から午後3時まで▼内容 相続、遺言などに関する無料面接相談▼会場 豊川商工会議所▼定員 30人▼申し込み 1月25日(金曜)まで受け付け。電話で、愛知県司法書士会東三河総合相談センターへ

2月の無料市民相談 お気軽にお越しください。

市民相談室(市役所北庁舎4階) 電話:89-2104
市民よろず相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
行政よろず相談(電話相談可) 毎週木曜日 13:00~16:00
人権よろず相談(電話相談可) 4日・18日・25日 13:00~16:00
若者就職相談(予約制)
(予約は 電話:89-2140) 8日 13:00~16:00
消費生活センター(市役所北庁舎4階) 電話:89-2238
消費生活相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
多重債務相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
プリオ窓口センター市民相談室(プリオ5階) 電話:82-1305
法律相談(予約制)
(予約は 電話:89-2104) 2・9・16・23・26日 13:00~16:00
女性悩みごと相談(電話相談可) 1・15日 10:00~15:00
登記相談 5・19日 13:00~16:00
測量相談 8日 13:00~16:00
建築相談 22日 13:00~16:00
労働相談 14日 13:00~16:00
発明考案相談 7・21日 10:00~12:00
不動産相談 28日 13:00~16:00
若者自立支援相談
(内容などの問い合わせは 電話:67-3201) 7・21日 13:00~16:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
行政よろず相談 28日 13:00~16:00
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
行政よろず相談 26日 13:00~16:00
御津生涯学習会館 電話:76-4714(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 21日 13:00~16:00
小坂井生涯学習会館 電話:72-2165(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 19日 13:00~16:00
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 28日 10:00~12:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、消費生活センター 電話:89-2238)
消費生活相談(電話相談可) 7日 9:30~12:00
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、消費生活センター 電話:89-2238)
消費生活相談(電話相談可) 14日 9:30~12:00
御津支所 電話:76-4704(内容などの問い合わせは、消費生活センター 電話:89-2238)
消費生活相談(電話相談可) 21日 9:30~12:00
小坂井支所 電話:78-2111(内容などの問い合わせは、消費生活センター 電話:89-2238)
消費生活相談(電話相談可) 28日 9:30~12:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 13日 13:30~15:30
御津福祉保健センター 電話:77-1500(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 13日 13:30~15:30
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 13日 13:30~15:30
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
心配ごと相談 28日 10:00~12:00
ウィズ豊川 電話:83-5211(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
内職相談 毎週金曜日 10:00~15:00
聴覚障害相談(手話による相談) 12日 13:30~15:30
知的障害者相談 13日 10:00~12:00
障害者よろず相談 13日 13:30~15:30
障害者就労支援相談(予約制)
(予約は 電話:65-8511) 14日 10:00~15:00
市役所子ども課(本庁舎1階) 電話:89-2133
ひとり親家庭相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
子育て支援センター(プリオ5階) 電話:89-1398・市内各保育園
乳幼児
子育て相談 子育て支援センター 毎週月~金曜日 10:00~18:00
各保育園 毎週火・木曜日 10:00~15:00
少年愛護センター(子育て支援センター内・プリオ5階) 電話:84-5756
家庭児童相談室(子育て支援センター内・プリオ5階) 電話:84-1329
児童・青少年相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
心理教育相談室「ゆずりは」(予約制) 電話:88-8033
心理教育相談(勤労福祉会館) 毎週月~金曜日 10:00~17:20
心理教育相談(音羽庁舎4階) 毎週月~木曜日 10:00~17:20
心理教育相談(小坂井庁舎2階) 毎週月曜日 10:00~16:50

こんたが紹介する
豊川市コミュニティバス

今月はスタンプラリーについて報告するよ。
 昨年の11月1日から1カ月間、コミュニティバスのスタンプラリーを開催したんだ。運行開始から1周年を迎えた記念に、もっとたくさんの人にコミュニティバスに親しんでもらうために行われたイベントだよ。
 このスタンプラリーでは、コミュニティバスに乗車して、所定のスタンプカードに決められた数のスタンプを集めてきてくれた先着500人に、ぼくのイラストが入ったフェイスタオルをプレゼントしたんだ。
 たくさんの方がスタンプラリーに参加して、景品交換に来てくれたよ。中には開始日当日の午前中に景品を取りに来てくれた方もいたんだ。一番になりたくて、朝からがんばって乗って集めてきてくれたんだって。
 今年の秋にもスタンプラリーを開催する予定だから、今回参加できなかった人も次回はぜひ参加してみてね。
お問い合わせ 地域安心課(89局2149番)

豊川市コミュニティバス利用者数

路線名 9月分乗車人数 先月比
基幹路線
豊川国府線 797人 ▼
千両三上線 792人 ▲
ゆうあいの里
小坂井線 779人 ▲
一宮線 756人 ▼
音羽線 633人 ▲
御津線 416人 ▲
地域路線
音羽地区 862人 ▼
御津地区 424人 ▲
一宮地区 724人 ▲
御油地区 284人 ▼

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる