このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2014年1月1日号 テキスト3

更新日:2013年12月26日

講座教室

ふるさと再発見講座
日時 1月26日(日曜)午後1時30分から3時30分まで▼会場 三河天平の里資料館▼内容 長篠城址保存館館長・山内祥二さんによる「長篠の合戦と鳥居強右衛門」と題した講座▼定員 30人▼受講料 無料▼申し込み 1月6日(月曜)から、先着順に受け付け。電話で、生涯学習課へ▼問合せ先 生涯学習課(88-8035)

65歳これから講座
介護高齢課 電話:89局2105番
期日・内容 左表のとおり▼時間 午後1時30分から3時30分まで▼会場 勤労福祉会館▼対象 市内に在住のおおむね60歳代▼定員 30人▼受講料 無料▼申し込み 先着順に受け付け。電話で、介護高齢課へ▼その他 運動ができる服装で参加
期日・内容
第1回・1/30・介護保険の歴史・現状、体力テスト1
第2回・2/6・介護を取り巻く環境と課題、体力テスト2
第3回・2/13・体力テストの意味、介護予防の自己点検
第4回・2/20・体力向上のポイント、介護予防の実践
注記:いずれも木曜日

ガイドヘルプ介助養成講座
福祉課 電話:89局2159番
日時 1月22日(水曜)午前10時から午後3時まで▼会場 ウィズ豊川▼内容 視覚障害の方の外出を介助するガイドヘルパーを養成するための講義と介助体験▼対象 市内に在住、在勤、または在学の18歳以上の方▼定員 20人▼受講料 無料(昼食代が別に必要)▼持ち物 筆記用具▼申し込み 電話で、ガイドヘルプあゆみ(八木 電話:090―3480―6601)へ▼その他 運動のできる服装で参加

2つの講座の受講生を募集
豊川文化協会 電話:89局7082番
 初心者向けの講座です。

  • 短歌入門講座

期日 2月18日から3月4日までの毎週火曜日で全3回▼講師 渡辺英夫さん

  • 川柳入門講座

期日 2月26日から3月12日までの毎週水曜日で全3回▼講師 川柳豊川やしの実会会員・福田素純さん他

  • 共通事項

時間 午後1時30分から3時30分まで▼会場 プリオ生涯学習会館(プリオビル4階)他▼対象 16歳以上の方▼定員 15人▼受講料 600円(テキスト代として100円程度が別に必要)▼申し込み 往復はがきに(1)講座名(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)―を記入の上、豊川文化協会(〒442―0068諏訪3の133)へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選。応募が10人に満たない場合は原則開講しません▼応募期限 1月31日(金曜)=消印有効

スポーツ

柔道教室
豊川柔道会(小林)電話:090-8473-2777
日時 1月8日から3月12日までの毎週水曜日で全10回。午後6時30分から8時まで▼会場 武道館▼対象 市内の小・中学生▼定員 40人程度▼受講料 3千円(スポーツ保険料が別に必要)▼申し込み 1月8日(水曜)の教室初回時に受け付け。受講料を添えて武道館へ

JAひまわり杯少年野球大会
70th記念事業
JAひまわり 電話:85局3195番
 市内の小学生野球チームによる大会です。観戦を希望される方は、当日、会場へお越しください。
日時 1月11日(土曜)午前8時から▽1月12日(日曜)午前9時から▼会場 スポーツ公園他

労働講座
日時 1月28日(火曜)午後1時30分から4時30分まで▼会場 東三河総合庁舎(豊橋市八町通)▼内容 ビジネスリンク代表取締役・西川幸孝さんによる「これだけは知っておきたい!労務トラブルを未然に防ぐポイント」と題した講座▼定員 60人▼受講料 無料▼申し込み 電話で、県東三河総局産業労働課へ▼問合せ先 県東三河総局産業労働課(0532-54-2582)

第5回豊川駅伝カーニバル
豊川陸上競技協会(永井)電話:090-2570-8989
 4区間を4人1組のチームでつなぐ駅伝競走大会を開催します。
日時 3月1日(土曜)午前9時から(雨天の場合は3月8日)▼会場 陸上競技場▼部門・対象 左表のとおり▼区間距離 ジュニア駅伝=各1・52キロメートル▽ファミリー駅伝=各1・31キロメートル▼参加費 1チーム1千円▼申し込み 1月4日から2月2日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、参加料を添えて、直接、総合体育館、または小坂井B&G海洋センターへ

ジュニア駅伝競争大会
部門・対象
1部:小学3・4年生の女子
2部:小学5・6年生の女子
3部:小学3・4年生の男子
4部:小学5・6年生の男子

ファミリー駅伝競争大会
部門・対象
1部:小学生2人以上と大人1人以上

第12回とよかわキッズマラソン
豊川陸上競技協会(永井)電話:090-2570-8989
日時 2月8日(土曜)午前9時30分から(雨天の場合は15日)▼会場 陸上競技場および周辺▼対象 小学3年生から6年生▼部門 小学3年生から6年生までの各学年男女別で8部門▼参加費 200円▼申し込み 1月4日から25日まで受け付け。所定の用紙に記入の上、直接、総合体育館へ。ホームページ(http://atheleteranking.com/)からも申し込みできます

その他

東三河都市計画用途地域の変更案及び地区計画の決定案の縦覧
都市計画課 電話:89局2169番
 光明地区(市民病院跡地)における東三河都市計画用途地域の変更案及び地区計画の決定案を縦覧します。
 なお、この案について意見のある方は、縦覧期間中に市に意見書を提出することができます。
縦覧期間 1月9日から23日までの執務時間中▼縦覧場所 都市計画課(北庁舎3階)

行政経営改革審議会の委員を募集
企画政策課 電話:89局2126番
 市では、「行政経営改革プラン」に基づき、市長マニフェストに掲げる経営的な視点にたった行政改革を推進しています。
 このプランの策定などに、広く市民の皆さんの意見を反映させるため、行政経営改革審議会の委員を募集します。任期は、初回会議(3月中を予定)から平成27年9月までです。
応募資格 市内に在住の18歳以上で、平日の日中に開催される会議(年4回程度)などに出席できる方▼募集人員 1人▼申し込み 1月6日から31日まで受け付け(土・日曜日、祝日を除く)。所定の用紙に「行政経営改革に必要なこと」をテーマとした小論文を600字程度にまとめ、必要事項を記入の上、直接、または郵送で、企画政策課(〒442―8601諏訪1の1)へ。申し込み書類は、企画政策課(本庁舎2階)にあります。(市ホームページからダウンロード可能)▼選考方法 応募いただいた内容や小論文により、選考します。なお、選考結果は2月中に、応募者本人に郵送します

市営住宅の入居者を募集します
建築課 電話:89-2144
募集住宅 八幡・東数谷原・睦美住宅(一般・3DK)=各1戸▽野口住宅(一般・3DK)=2戸▽赤代・平尾住宅(一般・3DK)=各3戸(うち福祉枠各1戸)▽豊川住宅(一般・4DK)=1戸▽平尾住宅(一般・4DK)=2戸▽野口住宅(一般・4DK)=3戸▼入居予定 平成26年4月1日(火曜)から▼入居資格 (1)市内に在住、または在勤の方(2)現に同居し、または同居しようとする親族があること(3)現に住宅に困っていることが明らかなこと(4)条例に定める収入基準に適合していること(原則、月額所得が158,000円以下)(5)市税などの滞納がないこと(分納中も含む)(6)4DK住宅は5人家族以上、または60歳以上の方を含む4人家族であること(7)入居予定者が暴力団員でないこと(8)福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯 、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当すること▼申し込み 1月6日から17日までの執務時間中に受け付け。所定の申込書に記入の上、建築課(北庁舎3階)へ。申込書は建築課にあります(市ホームページからもダウンロード可能)▼その他 1月22日(水曜)午前10時から、市役所本31会議室(本庁舎3階)で公開抽選をし、当選者を決定。落選者への通知はありませんので、お問い合わせください

B-1グランプリin豊川
B-1通信 Vol.13
・大会を支えた「ボランティア」の皆さんに感謝
B-1グランプリin豊川実行委員会事務局(89-2262)
 B-1グランプリin豊川には、予想をはるかに上回る581,000人の来場がありました。この大会を支えてくださったのは、東三河地域から集まった中学生や高校生、企業ボランティアの皆さん、そして、1年間かけておもてなしなどについて学んできた観光まちづくりゼミナール受講者の皆さんでした。
 当日参加いただいた全てのボランティアの皆さんが、主体的に、そして、おもてなしの心を持って、それぞれの立場で大活躍されました。それにより、大きなトラブルもなく、安全な大会運営をすることができ、多くの来場者を温かくお迎えすることができました。
 ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

B-1 豊川 検索 で大会結果をチェック!

2月の無料市民相談
お気軽にお越しください。
市民相談室(市役所北庁舎4階)電話:89-2104
市民よろず相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
行政よろず相談(電話相談可) 毎週木曜日 13:00~16:00
人権よろず相談(電話相談可) 4・18・25 13:00~16:00
若者就職相談(予約制)(予約は 電話:89-2140) 14日 13:00~16:00
消費生活センター(市役所北庁舎4階)電話:89-2238
消費生活相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
多重債務相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
プリオ5階市民相談室(プリオビル5階)電話:82-1305
法律相談(予約制)(予約は 電話:89-2104) 1・8・15・22・25日 13:00~16:00
女性悩みごと相談(電話相談可) 7・21日 10:00~15:00
登記相談(予約制)(予約は 電話:89-2104) 4・18日 13:00~16:00
測量相談 14日 13:00~16:00
建築相談 28日 13:00~16:00
労働相談(予約制)(予約は 電話:89-2140) 13日 13:00~16:00
発明考案相談 6・20日 10:00~12:00
不動産相談 27日 13:00~16:00
若者自立支援相談(内容などの問い合わせは 電話:67-3201) 6・20日 13:00~16:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
行政よろず相談 27日 13:00~16:00
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
行政よろず相談 25日 13:00~16:00
御津生涯学習会館 電話:76-4714(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 20日 13:00~16:00
小坂井生涯学習会館 電話:72-2165(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 18日 13:00~16:00
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 27日 10:00~12:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 12日 13:30~15:30
御津福祉保健センター 電話:77-1500(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 12日 13:30~15:30
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 12日 13:30~15:30
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
心配ごと相談 27日 10:00~12:00
ウィズ豊川 電話:83-5211(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
内職相談 毎週金曜日 10:00~15:00
聴覚障害相談(手話による相談) 12日 13:30~15:30
障害者よろず相談 12日 13:30~15:30
知的障害者相談 12日 10:00~12:00
障害者就労支援相談(予約制)(予約は 電話:65-8511) 13日 10:00~15:00
市役所子ども課(本庁舎1階)電話:89-2133
ひとり親家庭相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
子育て支援センター(プリオ5階)電話:89-1398・市内各保育園
乳幼児子育て相談
 子育て支援センター 毎週月~金曜日 10:00~18:00
 各保育園 毎週火・木曜日 10:00~15:00
少年愛護センター(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-5756
家庭児童相談室(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-1329
児童・青少年相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
心理教育相談室「ゆずりは」(予約制)電話:88-8033
心理教育相談(勤労福祉会館) 毎週月~金曜日 10:00~17:20
心理教育相談(音羽庁舎4階) 毎週月~木曜日 10:00~17:20
心理教育相談(小坂井庁舎2階) 毎週月曜日 10:00~16:50

コンタが紹介する
豊川市コミュニティバス

今月はコミュニティバスの近況とぼくの活動を紹介するよ。
 平成23年11月にコミュニティバスが運行を開始して以来、3度目のお正月を迎えたよ。昨年は市民病院の開院に合わせて基幹路線のルートやダイヤを大きく改正し、市内のいろいろな地区から市民病院へ行けるようになったんだ。10月には、コミュニティバスの利用者にアンケートを行ったよ。アンケートの結果を踏まえながら、今年はさらにみんなに親しまれるコミュニティバスにしていけるようがんばらないとね。
 それから、昨年の秋、ぼくは葵まつりや交通安全・防犯フェアに参加したよ。気付いた人はいるかな。今年は、もっと多くのイベント会場に出掛けてコミュニティバスのPRをしたいと思っているから探してみてね。
お問い合わせ 人権交通防犯課(89局2149番)

豊川市コミュニティバス利用者数
路線名  11月分乗車人数  先月比
基幹路線
 豊川国府線 816人 ↓
 千両三上線 990人 ↑
 ゆうあいの里小坂井線 700人 ↓
 一宮線 912人 ↓
 音羽線 638人 ↓
 御津線 670人 ↓
地域路線
 音羽地区 729人 ↓
 御津地区 423人 ↓
 一宮地区 801人 ↓
 御油地区 356人 ↑

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる