このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2014年2月1日号 テキスト3

更新日:2014年2月1日

講座教室

日本語ボランティア養成講座
国際交流協会 電話:83局1571番
 外国人への日本語指導のための講座です。
日時 2月16日・23日、3月2日の日曜日で全3回。午後1時30分から3時まで▼会場 音羽文化ホール▼内容 日本語の教え方のポイント、「やさしい日本語」での伝え方など▼定員 30人▼受講料 一般=500円▽会員=無料▼申し込み 2月5日(水曜)から、先着順に受け付け。電話で、国際交流協会へ

いきいきシニアスクール
西部高齢者相談センター 電話:88局8005番
 高齢者が健康でいきいきと暮らすための講座です。
日時 3月11日(火曜)午後1時30分から3時30分まで▼内容 「高齢者のための健康づくり~転倒を防ぐために~」と題した講座▼会場 ふれあいセンター▼定員 40人▼受講料 無料▼申し込み 電話で、西部高齢者相談センターへ(土・日曜日、祝日を除く)

市民健康講座
市民病院 電話:86局1111番
日時 2月26日(水曜)午後2時から3時まで▼会場 勤労福祉会館視聴覚室▼講師・内容 市民病院・山本貴子薬剤師による「くすりのはなし~正しく使って上手にお付きあい~」と題した講演▼定員 60人▼受講料 無料▼申し込み 電話で、市民病院庶務課へ。当日、会場でも受け付けできます

あいちシルバーカレッジ豊橋の受講者を募集します
愛知県社会福祉協議会福祉生きがいセンター 電話:〈052〉222局0700番
 高齢者に学習の場を提供し、高齢者の生きがいづくりを促進するため、「あいちシルバーカレッジ豊橋」を開講します。
期間 4月1日から平成27年3月末までの間で約30日▼会場 豊橋市民センター(豊橋市松葉町)▼対象 県内に在住の昭和29年4月1日以前に生まれた方▼定員 文化学科=50人▽健康福祉学科=50人▼受講料 年額2万円(予定)▼申し込み 所定の用紙に記入の上、郵送で、愛知県社会福祉協議会福祉生きがいセンター(〒460|0002名古屋市中区丸の内2の4の7)へ。応募者多数の場合は抽選

その他

豊川サッカー少年団の団員を募集
豊川サッカー協会(小玉)電話:89-7877
 豊川サッカー少年団では、平成26年度の新入団員を募集します。そこで、入団説明会を下表のとおり行います。新小学1年生から6年生までで入団を希望されるお子さんの保護者の方は、印鑑をお持ちの上、必ず、出席してください。

団名・対象・日時・会場・代表者
南部・南部中学校区の小学生・2月15日(土)午前10時から・牛久保小校庭・伊東昌彦・89-2538
御津SS・御津中学校区の小学生・2月16日(日)午前10時から・御津中校庭・関口龍一・76-4055
東部・東部中学校区の小学生・2月16日(日)午前10時から・東部小体育館・井上靖光・090-8679-3949
東部・東部中学校区の小学生・2月23日(日)午前10時から・東部小体育館・井上靖光・090-8679-3949
北部・金屋中学校区の小学生・2月16日(日)午前10時から。どちらかの会場に出席してください・金屋小校庭・掘・修久・090-2616-1027
北部・金屋中学校区の小学生・2月23日(日)午前10時から。どちらかの会場に出席してください・三蔵子小校庭・掘修久・090-2616-1027
一宮・一宮中学校区の小学生・2月22日(土)午前10時から・金沢グラウンド(金沢橋下流)・能勢勉・93-2586
おとわ・音羽中学校区の小学生・2月22日(土)午前11時から・赤坂小校庭・関森信晃・88-6613
北西部・中部中学校区の小学生・2月23日(日)・午前9時から・八南小校庭・佐屋祐司・85-3270
西部・西部中学校区の小学生・2月23日(日曜)午前10時から・国府小体育館・白井義之・88-7814
中部・代田中学校区の小学生・2月23日(日)午前10時から・代田小校庭・佐野明人・090-3932-0120
小坂井FC・小坂井中学校区の小学生・2月23日(日曜)午前10時から・新池公園・孫・勇一・090-1830-2030

2月は「家庭の日」運動強調月間
生涯学習課電話:88局8035番
 市では、「親と子の 対話がつくる よい家庭」をスローガンに、明るく楽しい家庭づくりを心掛けていただこうと、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定めています。そして、2月を「家庭の日」運動強調月間としています。
 「家庭」は、かけがえのない生活の基盤であり、家族がお互いの心の触れ合いと連帯感を深め、子どもが人間としての生き方の基本を学ぶ最もたいせつな教育の場です。家庭が担う役割の重要性について認識を高め、家族全員が明るく、楽しく、ゆとりのある充実した日々を送ることができるように「家庭の日」をきっかけに、家庭や地域社会で明るい家庭づくりを心掛けましょう。

農薬などの薬品の入ったびんの処分について
清掃事業課 電話:89局2166番
 農薬などの薬品を他のごみと一緒にごみステーションへ出すと、びんが割れた場合、ごみを出しに来た方やごみステーション周辺の方、作業する職員が危険にさらされる可能性があります。
 農薬などの薬品は、市では処理できません。使い切れなかった農薬などの薬品は、専門の処理業者へ処分を依頼してください。

合同企業説明会を開催
豊川商工会議所 電話:86局4101番
 豊川商工会議所では、大学などの新卒者の地元企業への就職と、地域産業の人材確保の促進を図るため、左表のとおり会社説明会を開催します。
 また、「東三河優良企業就職情報誌」やホームページ(http://www.toyokawa-cci.org)にも就職情報を掲示していますので、ご利用ください。
 なお、3月1日(土曜)から、豊川商工会議所で、採用見込企業情報などの公開を始めます。

日時・会場・内容
2月14日(金曜)10:00~16:00・ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町)・東三河合同企業説明会
3月1日(土曜)10:00~15:00・豊川商工会議所・地元企業合同会社説明会
3月18日(火曜)10:00~16:00・ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町)・東三河合同企業説明会
4月23日(水曜)10:00~16:00・ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町)・東三河合同企業説明会

司法書士による成年後見制度専門相談会
成年後見支援センター 電話:83局6377番
 認知症、知的障害、精神障害などの理由により判断能力が不十分な方の財産管理、遺産分割手続き、債務整理などの法律行為を伴う成年後見制度の利用について、司法書士による無料の相談会を開催します。
日時 2月24日(月曜)午後1時30分から4時30分まで▼会場 ウィズ豊川▼対象 市内に在住の方▼定員 4人▼申し込み 2月6日(木曜)から、先着順に受け付け。電話で、成年後見支援センターへ

国民健康保険料の納め忘れはありませんか
保険年金課 電話:89局2118番
 病気やけがをしても、安心して治療を受けられるよう、国民健康
保険が医療費の多くを負担しています。その財源として、皆さんの保険料がたいせつな役割を担っています。
 保険料を未納のままにしておくと、きちんと納めている人との負担の公平を欠くばかりか、国民健康保険の運営に支障をきたすことにもなります。保険料は期日までに納めましょう。保険料の納付には、口座振替が便利です。申し込み手続きは、市内にある各金融機関の本・支店、または郵便局でできます。保険料の納入通知書または領収書、通帳とその通帳の届出印をお持ちの上、お出掛けください。
 なお、記入の際、納税(納付)義務者の欄には、必ず世帯主の氏名を記入してください。また、保険料の納付にお困りの際はお早めにご相談ください。

国民年金こんなときは届け出を
保険年金課 電話:89局2177番
 日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての人は、国民年金に加入します。就職、退職、婚姻などによって、加入する種別が変わることがあり、その時々に届け出が必要になってきます。主な場合は、次のとおりです。
(1)退職または配偶者(厚生年金・共済組合に加入している人)の扶養から外れたときは、第1号被保険者になります。保険年金課へ届け出てください(2)就職して厚生年金や共済組合に加入したときは、第2号被保険者になります。就職先の事業主が手続きをします(3)婚姻、退職などで配偶者(厚生年金・共済組合に加入している人)に扶養されるようになったときは、第3号被保険者になります。配偶者が勤務している事業主に届け出をします

広報「とよかわ」に登場してみませんか
秘書課 電話:89-2121
 広報「とよかわ」では、紙面に登場していただける方や表紙の写真を募集しています。
 詳細については、お問い合わせください。

  • 青春スマイルトーク 趣味・スポーツ・地域活動などに取り組んでいる、市内在住の10代後半から20代までの方を紹介します
  • わんぱくショット 市内在住の未就学児の写真に、メッセージを添えて紹介します
  • 表紙 市内で撮影したイベントや家族の触れ合いなどの季節感のある写真に、メッセージを添えて掲載します

3月の無料市民相談
お気軽にお越しください。

市民相談室(市役所北庁舎4階)電話:89-2104
市民よろず相談(電話相談可)毎週月~金曜日・9:00~16:00
行政よろず相談(電話相談可)毎週木曜日・13:00~16:00
人権よろず相談(電話相談可)毎週火曜日・13:00~16:00
若者就職相談(予約制)(予約は・電話:89-2140)14日・13:00~16:00
消費生活センター(市役所北庁舎4階)電話:89-2238
消費生活相談(電話相談可)毎週月~金曜日・9:00~16:00
多重債務相談(電話相談可)毎週月~金曜日・9:00~16:00
プリオ5階市民相談室(プリオビル5階)電話:82-1305
法律相談(予約制)(予約は電話:89-2104)1・8・15・22・25・29日・13:00~16:00
女性悩みごと相談(電話相談可)7日・10:00~15:00
登記相談(予約制)(予約は電話:89-2104)4・18日 13:00~16:00
測量相談・14日・13:00~16:00
建築相談・28日・13:00~16:00
労働相談(予約制)(予約は電話:89-2140)13日・13:00~16:00
発明考案相談・6・20日・10:00~12:00
不動産相談・27日・13:00~16:00
若者自立支援相談(内容などの問い合わせは電話:67-3201)6・20日・13:00~16:00
健康福祉センター・電話:92-1377(内容などの問い合わせは、市民相談室電話:89-2104)
人権よろず相談・27日・13:00~16:00
音羽支所・電話:88-8000(内容などの問い合わせは、市民相談室電話:89-2104)
人権よろず相談25日13:00~16:00
御津生涯学習会館・電話:76-4714(内容などの問い合わせは、市民相談室電話:89-2104)
行政よろず相談・20日・13:00~16:00
小坂井生涯学習会館・電話:72-2165(内容などの問い合わせは、市民相談室電話:89-2104)
人権よろず相談・18日 13:00~16:00
小坂井文化センター・電話:78-3586(内容などの問い合わせは、市民相談室電話:89-2104)
人権よろず相談・27日・10:00~12:00
健康福祉センター・電話:92-1377(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
障害者よろず相談・12日・13:30~15:30
御津福祉保健センター・電話:77-1500(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
障害者よろず相談・12日・13:30~15:30
音羽支所・電話:88-8000(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
障害者よろず相談・12日・13:30~15:30
小坂井文化センター・電話:78-3586(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
心配ごと相談・27日・10:00~12:00
ウィズ豊川・電話:83-5211(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
内職相談・7・14・28日・10:00~15:00
聴覚障害相談(手話による相談)11日・13:30~15:30
知的障害者相談・12日・10:00~12:00
障害者就労支援相談(予約制)(予約は電話:65-8511)13日・10:00~15:00
ふれあいセンター・電話:88-7270(内容などの問い合わせは、福祉課電話:89-2131)
障害者よろず相談・12日・13:30~15:30
市役所子ども課(本庁舎1階)電話:89-2133
ひとり親家庭相談・毎週月~金曜日・10:00~17:00
子育て支援センター(プリオ5階)電話:89-1398・市内各保育園
乳幼児子育て相談
子育て支援センター・毎週月~金曜日・10:00~18:00
各保育園・毎週火・木曜日・10:00~15:00
少年愛護センター(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-5756
家庭児童相談室(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-1329
児童・青少年相談・毎週月~金曜日・10:00~17:00
心理教育相談室「ゆずりは」(予約制)電話:88-8033
心理教育相談(勤労福祉会館)毎週月~金曜日・10:00~17:20
心理教育相談(音羽庁舎4階)毎週月~木曜日・10:00~17:20
心理教育相談(小坂井庁舎2階)毎週月曜日・10:00~16:50

コンタが紹介する
豊川市コミュニティバス

今月はコミュニティバスで行ける2つのイベントを紹介するよ。
 1つ目は赤塚山公園の「梅まつり」だよ。赤塚山公園の梅園には、300本近い梅の木が植えられていて、例年2月中旬から見頃になるよ。寒い日が続くけど、枝にいち早く花を咲かせる梅は、春の訪れを感じさせてくれるよね。ゆうあいの里小坂井線「ぎょぎょランド」バス停で降りれば、赤塚山公園はすぐ目の前だよ。
 2つ目は2月11日に開かれる「国府市」だよ。陶器市や植木市が立ち、露店が並び、大人から子どもまで楽しめるよ。名物の厄除け餅を食べると夏病みしないと言われているんだって。豊川国府線・音羽線・御津線・御油地区地域路線の「国府駅」バス停で降りると、市が開かれている通りまで徒歩5分くらいだよ。
 梅まつりや国府市に、ぜひ、コミュニティバスに乗って出掛けてみてね。
お問い合わせ 人権交通防犯課(89局2149番)

豊川市コミュニティバス利用者数
路線名・12月分乗車人数・先月比
基幹路線
豊川国府線 660人 ↓
千両三上線 967人 ↓
ゆうあいの里小坂井線 759人 ↑
一宮線 749人 ↓
音羽線 658人 ↑
御津線 657人 ↓
地域路線
音羽地区 690人 ↓
御津地区 355人 ↓
一宮地区 521人 ↓
御油地区 307人 ↓

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる