このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2014年11月15日号 テキスト1

更新日:2014年11月14日

スポットライト

消防出初式で消防車に乗って行進する小学生を募集します
 市では、消防出初式の分列行進で、消防車に乗って参加してくれる小学生を募集します。
 詳しいことは、消防本部総務課(89局9576番)へ、お問い合わせください。
日時 平成27年1月10日(土曜)午前9時30分から
会場 自衛隊グラウンド
対象 市内に在住の小学生
定員 34人
申し込み 12月12日(金曜)までの執務時間中に受け付け。電話で、消防本部総務課へ。応募者多数の場合は抽選

12月1日から20日まで
年末の安全なまちづくり市民運動
 12月1日から20日まで、年末の安全なまちづくり市民運動を実施します。
 この運動の重点目標は、飲酒運転を根絶しよう▽子どもと高齢者を交通事故から守ろう▽夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故をなくそう▽すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう▽住宅を対象とした侵入盗を防止しよう▽ひったくり等街頭で発生する犯罪を防止しよう▽子どもと女性が被害者となりやすい犯罪を防止しよう▽振り込め詐欺等特殊詐欺の被害を防止しよう―の8点です。
 期間中、各種団体が連携し、パトロールの強化や街頭広報活動、交通安全・防犯活動などを行います。皆さんもこの機会に、安全なまちづくりの意識を高め、交通事故や犯罪被害の未然防止を心掛けましょう。
 詳しいことは、人権交通防犯課(89局2149番)へ、お問い合わせください。

すわポンイルミナイトを開催
 11月22日(土曜)から3カ月程度の間、午後5時から9時まで、プリオビル周辺でイルミネーションを点灯します。点灯の初日にはイベントを開催します。
 詳しいことは、都市計画課(89局2147番)へ、お問い合わせください。
日時 11月22日(土曜)午後5時から
会場 プリオビル正面特設会場
内容 イルミネーション点灯、すわポン&すわポンダンサーズによるダンスステージなど

新成人祝賀会を開催
生涯学習課 電話:88ー8035
日時 1月11日(日曜)午前10時30分から受け付け。11時から開始
会場 総合体育館メインアリーナ
対象 平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれ、平成26年10月1日現在で豊川市の住民基本台帳に登録されている方には、案内状をお送りしています。仕事や学校などの都合で他の市区町村に転出している方や、豊川市に住んでいるが住民基本台帳に登録されていないなどの理由で案内状を受け取っていない方もご参加いただけますので、当日、会場へお出掛けください
その他 駐車場は、日本車輌駐車場(午後1時に閉門)をご利用ください。駐車台数に限りがありますので、公共交通機関や、乗り合わせでの来場をお願いします

人事行政の運営等の状況
 市では、「豊川市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、平成25年度の市職員の勤務条件や服務の状況、研修などについてお知らせします。これは、人事行政の公正性と透明性を高めることを目的とするものです。
 詳しいことは、人事課(89局2122番)へ、お問い合わせください。なお、市ホームページでもご覧いただけます。

  • 人材育成

 市では、平成25年3月に改正した「新・豊川市人財育成基本方針」に基づき、職員研修を行っています。また、目標を達成する過程を自己管理し、その達成水準で業績を評価する目標管理と、職員の業績や仕事ぶり、能力を評価する人事評価を実施しています。これらにより、職員一人一人の能力開発と、より効率的な行政運営を目指します。

  • 職員の任免と職員数

 平成25年度の採用・退職者数は表1のとおりです。勧奨とは定年前の早期退職です。自己都合等には、死亡退職を含みます。なお、懲戒行為などを事由とした退職はありませんでした。
 また、平成25年度から平成26年度にかけての職員数の増減は、表2のとおりです。

  • 定員適正化計画

 平成23年6月に、平成27年度までを計画期間とする「豊川市少数精鋭計画~コンパクトでホスピタリティあふれる行政を目指して~(豊川市第4次定員適正化計画)」を策定し、定員の適正化に努めています。

  • 職員の勤務時間と休暇など

 職員の勤務時間は、原則として午前8時30分から午後5時15分までの週38時間45分です。ただし、病院や消防など変則勤務体制の職場はこの限りではありません。
 職員が取得できる休暇の主なものは、表3のとおりです。平成25年度の年次休暇の平均取得日数は、7・7日(非現業の一般職員)でした。また、新たに育児休業を取得した職員は、男性が1人、女性が40人でした。

  • 職員の分限と懲戒の状況

 分限処分とは、公務能率の維持と適正な運営の確保という観点から、職員に対して行う処分で、降任・免職・休職・降給があります。また、懲戒処分とは、職員の非違行為に対して職場の秩序を維持・回復するために行われる制裁的な処分で、戒告・減給・停職・免職があります。
 平成25年度は、分限処分として、心身の故障により長期の休養を要する者に対し、36件(13人)の休職処分を行いました。懲戒処分は、信用失墜行為に対する停職を1件行いました。

表1 平成25年度の採用・退職の状況(単位:人)
区分、採用、定年退職、勧奨退職、自己都合等退職、計
事務職員:18、20、2、6、28
技術職員:4、3、1、0、4
保育士:15、4、3、5、12
保健師:2、0、1、2、3
消防士:7、3、1、2、6
医療職:96、11、1、49、61
技能労務職:0、9、0、1、10
計:142、50、9、65、124
注記:採用:25年4月2日~26年4月1日▽退職:25年4月1日~26年3月31日
注記:退職の定年は60歳(医師は65歳)

表2 職員数の状況(平成26年4月1日現在)(単位:人)
区分・部門、職員数25年度、職員数26年度、対前年増減数、主な増減理由
普通会計
議会:10、10、0
社会保障・税番号制度、選挙、国勢調査、ファシリティマネジメント、広報広聴業務の増加による増。再任用短時間勤務職員・パートタイム職員の活用による減
総務:192、192、0
社会保障・税番号制度、選挙、国勢調査、ファシリティマネジメント、広報広聴業務の増加による増。再任用短時間勤務職員・パートタイム職員の活用による減
税務:54、54、0
病気休職職員の補充による増。管理職機能の収れんによる減
民生:268、281、13
子育て支援、在宅医療連携拠点推進事業、生活保護、障害者支援業務の増加、保育士の充実による増
衛生:77、72、△5
再任用短時間勤務職員の活用による減
労働:1、1、0
農林水産:20、20、0
商工:25、17、△8
B-1グランプリ業務の終了による減
土木:112、113、1
公園管理業務の充実による増。管理職機能の収れん、パートタイム職員の活用による減
一般行政部門計:759、760、1
〈参考〉人口1万人当たりの職員数41.09人(類似団体の人口1万人当たりの職員数44.72人)

教育:86、75、△11
管理職機能の収れん、学校給食調理業務の委託化による減
消防:186、186、0
普通会計計:1,031、1,021、△10
〈参考〉人口1万人当たりの職員数55.20人(類似団体の人口1万人当たりの職員数61.02人)

公営企業等会計部門
病院:678(628)、708(663)、30(35)
医療業務の充実による増。新市民病院建設業務の終了、再任用短時間勤務職員の活用による減
水道:39、37、△2
再任用短時間勤務職員の活用による減
下水道:24、22、△2
パートタイム職員の活用による減
介護保険:11、12、1
介護保険業務の増加による増
その他:20、22、2
国民健康保険、後期高齢者医療業務の増加による増
公営企業等会計部門計:772、801、29

他団体派遣:13、12、△1
社会福祉協議会への派遣職員の減員

合計:1,816、1,834、18
〈参考〉人口1万人当たりの職員数99.16人
医療職を除く合計:1,188、1,171、△17
注記:職員数は、市長などの特別職、教育長、再任用短時間勤務職員、臨時職員および非常勤職員を除く。△は減少。( )内は医療職

表3 職員が取得できる主な休暇
区分、内容と日数
年次休暇
1年度に20日を付与。繰越を加え最大40日まで
特別休暇
公務・通勤上の負傷・疾病=必要な期間
結核性疾病=1年以内
その他の負傷・疾病(私傷病)=90日以内
産前・産後休暇=出産(予定)日の前後8週間
忌引休暇=10日~1日
結婚休暇=7日
夏季休暇=5日
育児参加休暇=産前6週から産後8週の間に5日
子の看護休暇=10日~5日
短期介護休暇=10日~5日
その他

緑のカーテンコンテスト
市長賞など受賞者決定

 市では、地球温暖化防止対策と夏季の省エネルギーに効果的な緑のカーテンの普及を図ることを目的として、「緑のカーテンコンテスト」を実施しました。個人の住宅などで育成された緑のカーテンについては住宅部門、事業所や学校などで育成された緑のカーテンについては団体部門として募集をしたところ、住宅部門12点、団体部門48点の応募がありました。
 このほど審査を行い、下表の方・団体(敬称略)が受賞者に決定されました。
 入賞した緑のカーテンの様子を撮影した写真などを、11月25日から12月1日まで市役所1階ロビーに展示します。
 詳しいことは、環境課(89局2141番)へ、お問い合わせください。

賞、住宅部門、団体部門
豊川市長賞:高橋 進(御油町)、豊川彩幸
豊川市議会議長賞:松田 繁(国府町)、有限会社 ミジェック
豊川商工会議所会頭賞:大林賢三(長沢町)、ふれあいセンター
豊川信用金庫理事長賞:菅沼英孝(金屋元町)、JAひまわり睦美支店
ひまわり農業協同組合組合長賞:伊藤吉之(駅前通)、一宮保育園
中部電力株式会社豊川営業所長賞:大澤文乃(八幡町)、牛久保公民館
中部ガス株式会社豊川営業所長賞:清水和彦(一宮町)、JAひまわり一宮支店
豊川市民憲章推進協議会長賞:安藤康生(御油町)、保健センター
優秀賞
松下 弘(堺町)
坂口直生(平井町)
本多明美(八幡町)
蔵地章仁(塔ノ木町)
養護老人ホーム平尾荘
豊川市適応指導教室さくらんぼ
豊川信用金庫御油支店
JAひまわり豊川支店
大和保育園

「愛知駅伝」の応援にお出掛けください
 第9回「愛知駅伝」が愛・地球博記念公園(長久手市)で、開催されます。県内の市町村54チームが市と町村の部に分かれて、11区間32・9キロを競います。豊川市チームも、9大会連続入賞を目指します。また、会場では、各市町村の物産などを紹介・販売する「愛知ふるさと市」も午前10時から午後4時まで開催されます。
 詳しいことは、スポーツ課(88局8036番)へ、お問い合わせください。
日時 12月6日(土曜)午後0時20分スタート
入場料 無料
その他 駐車場(有料)に限りがありますので、公共交通機関での来場をお願いします

広報とよかわタイトルロゴ
最優秀作品決定
 市では、広報とよかわのタイトルロゴの新しいデザインを募集したところ、192点の応募がありました。このほど審査を行い、後藤敏之さん(常滑市)の作品が最優秀作品に決定されました。この作品は、平成27年4月号からのタイトルロゴとして採用されます。
 詳しいことは、秘書課(89局2121番)へ、お問い合わせください。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる