このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

広報「とよかわ」2014年12月1日号 テキスト1

更新日:2014年12月1日

特集1
お知らせします 豊川市の財政状況

 市では、毎年、皆さんの家庭の家計簿にあたる市の財政状況を公表しています。これは皆さんの納めたお金が、どのように使われているのかを知っていただき、市政にご理解とご協力をお願いするものです。
 今回は、平成25年度の決算状況と平成26年度の4月から9月までの予算執行状況などを、お知らせします。
 詳しいことは、財政課(89-2127)へ、お問い合わせください。なお、市ホームページでもご覧いただけます。

平成25年度 決算の状況

一般会計 (単位:万円)[ ]=人件費
歳入
584億3,116.7万円

市税(47.2%)275億9,494.9
国庫支出金(11.8%)68億9,557.6
地方交付税10.3%)59億9,459.5
県支出金(6.4%)37億4,105.1
市債(5.8%)33億7,510.0
諸収入(4.3%)25億46.5
繰越金(3.8%)22億614.9
地方消費税交付金(3.0%)17億5,798.8
その他(7.4%)43億6,529.4
市税内訳
市民税:115億3,837.2(41.8%)
固定資産税:122億3,275.4(44.3%)
軽自動車税:3億4,756.6(1.3%)
市たばこ税:13億21.1(4.7%)
入湯税:4,475.6(0.2%)
都市計画税:21億3,129.0(7.7%)

歳出
561億4,690.5万円[96億3,754.7万円]

民生費(36.6%)205億3,797.5[17億3,516.8]
総務費(12.5%)70億3,190.9[33億5,466.6]
公債費(11.8%)66億4,306.8[0]
教育費(10.2%)57億1,267.9[8億8,507.7]
土木費(9.8%)54億9,999.5[8億2,563.0]
衛生費(7.5%)42億2,067.8[5億4,832.5]
消防費(3.8%)21億5,113.0[15億1,867.4]
商工費(3.2%)17億8,322.7[1億9,674.2]

特別会計 (単位:万円)

会計名、収入済額、支出済額
豊川西部土地区画整理事業・7億3,492.9・4億3,427.5
豊川駅東土地区画整理事業・7億3,936.7・5億1,527.5
公共下水道事業・47億3,091.2・44億9,028.0
農業集落排水事業・1億78.1・9,010.2
公共駐車場事業・1億1,959.5・1億198.0
国民健康保険・180億6,162.7・169億6,280.0
後期高齢者医療・18億3,510.0・17億7,953.3
介護保険・108億5,319.0・107億1,025.6
土地取得・2億3,287.2・2億2,724.4
一宮財産区管理事業・192.3・61.4
赤坂財産区管理事業・303.3・175.1
長沢財産区管理事業・376.4・237.7
萩財産区管理事業・930.1・784.0
合計・374億2,639.4・353億2,432.7

企業会計(単位:万円)

会計名・区分・収入済額・支出済額
水道事業
収益的・31億7,435.0・29億8,757.7
資本的・2億9,990.8・18億4,616.9
病院事業
収益的・122億3,598.3・138億6,037.9
資本的・4億4,715.2・9億3,419.0
合計
収益的・154億1,033.3・168億4,795.6
資本的・7億4,706.0・27億8,035.9

豊川市の家計簿

 豊川市の財政状況を分かりやすくするために、平成25年度の市の一般会計決算額を市の人口184,962人(平成26年3月31日現在の住民基本台帳人口)で割り市民1人当たりの金額に換算して、家計で使う項目に例えてみました。
 家計と市の財政では、お金の使い方も規模も違うため単純に比べられないところもありますが、おおよそこのようになります。

収入
給料(市税など)19万円
親などからの援助(国・県支出金など)10万8千円
ローンで賄っている額(市債)1万8千円
合計31万6千円

支出
食費(人件費)5万2千円
医療費など(扶助費)6万8千円
ローン返済(公債費)3万6千円
自宅の増築など(普通建設事業費・災害復旧費)3万1千円
自宅の修繕など(維持補修費)3千円
光熱水費(物件費)4万3千円
友人へのお祝い金など(補助費等)2万8千円
証券投資など(貸付金、投資及び出資金)6千円
子どもへの仕送り(繰出金)2万6千円
貯金(積立金)1万円
来期に支払うお金(翌年度へ繰越すべき財源)1千円
繰越金(実質収支額)1万2千円
合計31万6千円

平成25年度決算に係る財政の健全度

 財政健全化法に基づき、平成二十五年度決算に係る財政の健全度を表す健全化判断比率の四つの指標と、公営企業の経営健全度を表す資金不足比率を左表のとおりお知らせします。いずれの指標も基準を下回り、健全であることが分かります。

  • 健全化判断比率

 健全化判断比率における実質赤字比率や連結実質赤字比率など四つの指標のうち、一つでも早期健全化基準以上である場合には、早期健全化が求められます。

  • 資金不足比率

 資金不足比率とは、公営企業会計ごとに算定した資金の不足額が、事業規模である料金収入などの規模に対してどの程度の比率になるかを示します。資金不足比率が経営健全化基準以上である場合には、早期健全化が求められます。

健全化判断比率

区分・実質赤字比率・連結実質赤字比率・実質公債費比率・将来負担比率
確定値、なし(△5.88)、なし(△38.57)、4.9、なし(△20.0)
早期健全化基準、11.52、16.52、25.0、350.0
財政再生基準、20.00、30.00、35.0

注記:実質赤字額、連結実質赤字額および将来負担額がないため、総務省令に基づき「なし」と表示し、( )内は参考として黒字の比率を△表記しています

資金不足比率

特別会計などの名称・豊川西部土地区画整理事業・豊川駅東土地区画整理事業・公共下水道事業・農業集落排水事業・水道事業・病院事業
確定値・なし、なし、なし、なし、なし、なし
経営健全化基準全て20.0

注記:資金不足額がない会計は、「なし」で表示しています

健全化判断比率の指標 用語解説

実質赤字比率
一般会計などの実質赤字の比率であり、これが発生している場合は、単年度の収支均衡が図られていない状態を示します。

連結実質赤字比率
すべての会計の実質赤字の比率であり、これが発生している場合は地方公共団体全体として単年度の収支均衡が図られていない状態を示します。
実質公債費比率
公債費および公債費に準じた経費の比重を示す比率であり、公債費による財政負担の程度を客観的に表します。

将来負担比率
地方債残高のほか、一般会計などが将来負担すべき実質的な負債をとらえた比率であり、これが高いほど地方公共団体にとっての将来負担が多いことを示します。

平成26年度 予算執行の状況(平成26年9月30日現在)

一般会計 平成25年度繰越額1億5,650.3万円を含む(単位:万円)

歳入 執行率51.6%
予算現額 591億2,073.5、収入財額 305億939.9

市税:予算現額273億5,572.1、収入財額168億4,947.5
国庫支出金:予算現額77億4,110.1、収入財額32億3,798.0
地方交付税:予算現額51億4,760.4、収入財額39億3,839.3
県支出金:予算現額38億7,866.0、収入財額9億8,500.2
市債:予算現額37億9,480.0、収入財額0
諸収入:予算現額23億4,581.0、収入財額5億1,851.6
繰越金:予算現額19億1,438.4、収入財額22億8,426.2
繰入金:予算現額17億4,591.8、収入財額0
その他:予算現額51億9,673.7、収入財額26億9,577.1

歳出 執行率42.9%
予算現額591億2,073.5、支出財額253億7,894.9

民生費:予算現額219億4,379.9、支出財額104億8,923.7
総務費:予算現額78億6,689.2、支出財額23億8,097.6
公債費:予算現額61億6,457.6、支出財額30億8,045.3
教育費:予算現額59億2,655.2、支出財額22億7,992.4
土木費:予算現額55億4,368.3、支出財額23億3,635.5
衛生費:予算現額46億8,124.2、支出財額14億2,420.8
消防費:予算現額21億2,843.4、支出財額8億7,867.1
商工費:予算現額16億602.0、支出財額13億5,568.6
その他:予算現額32億5,953.7、支出財額11億5,343.9

特別会計(単位:万円)

会計名、予算現額、収入済額、支出済額
豊川西部土地区画整理事業:4億4,230.0・3億9,908.7・4,610.5
豊川駅東土地区画整理事業:5億2,751.4・3億3,064.6・2億2,122.6
公共下水道事業:51億1,020.0・23億1,716.9・18億2,010.7
農業集落排水事業:9,060.0・5,743.5・・3,576.9
公共駐車場事業;9,500.0・5,104.6・2,035.5
国民健康保険:169億7,790.9・81億1,904.9・75億9,683.3
後期高齢者医療:20億8,126.7・8億4,100.9・4億730.9
介護保険:115億5,695.7・55億2,344.2・47億5,526.0
土地取得:5億8,700.0・658.6・0.0
一宮財産区管理事業:110.0・136.5・18.0
赤坂財産区管理事業:240.0・228.9・93.0
長沢財産区管理事業:370.0・448.7・145.2
萩財産区管理事業:1,110.0・1,104.7・445.2
合計:374億8,704.7・176億6,465.7・149億997.8

企業会計(単位:万円)

会計名、区分、収入済額、支出済額
水道事業
収益的:12億3,365.8・10億1,639.2
資本的:7,943.3・2億3,605.1
病院事業
収益的:64億7,957.2・73億9,464.4
資本的:152.0・3億7,216.7
合計
収益的:77億1,323.0・84億1,103.6
資本的:8,095.3・6億821.8

市有財産の状況

土地(平方メートル):672万8,943.50
建物(平方メートル):60万3,578.95
基金(万円):145億1,218.6
有価証券(万円):1億1,129.0

市債の状況(単位:万円)

借入先別・構成比(%)
財務省:407億4,444.6・43.3
地方公共団体金融機構:178億8,560.5・19.0
共済組合等:19億3,594.9・2.0
銀行等:333億3,173.3・35.4
その他:2億7,604.3・0.3
現在高:941億7,377.6

会計別・構成比(%)
一般会計
506億4,804.7・53.8
特別会計
公共下水道事業:238億4,632.2・25.3
農業集落排水事業:5億1,439.3・0.6
公共駐車場事業:2億2,626.1・0.2
企業会計
水道事業:34億7,875.2・3.7
病院事業:154億6,000.1・16.4

特集2
豊川市職員の給与などの状況

 市の職員の給与について、市民の皆さんにご理解をいただくため、主な内容をお知らせします。なお、詳細については、市ホームページでご覧いただけます。
 詳しいことは、人事課(89局2122番)へ、お問い合わせください。

人件費(平成25年度普通会計決算)

住民基本台帳人口(平成26年3月31日現在)184,962人
歳出額(A)562億6,296.6万円
実質収支22億2,915.5万円
人件費(B)95億6,734.2万円
人件費率(B/A)17.0%
平成24年度の人件費率16.6%
注記:人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます
注記:平成25年度一般会計決算では、歳出額は561億4,690.5万円、人件費は96億3,754.7万円です

職員給与費(平成25年度普通会計決算)
職員数(A)1,038人
給与費
給料:41億5,255.8万円
職員手当:8億6,608.9万円
期末・勤勉手当:14億5,538.0万円
計(B):64億7,402.7万円
一人当たりの給与費(B/A)623.7万円
注記:職員手当には、退職手当を含みません
注記:職員数は、平成25年4月1日現在の人数です

職員の平均給料・平均給与月額及び平均年齢(平成26年4月1日現在)

豊川市・一般行政職
平均給料月額:349,800円、平均給与月額:423,488円、平均年齢:43歳11月
豊川市・技能労務職
平均給料月額:313,400円、平均給与月額:323,987円、平均年齢:52歳0月
愛知県・一般行政職
平均給料月額:332,811円、平均給与月額:432,853円、平均年齢:42歳5月

職員の初任給(平成26年4月1日現在)
一般行政職
大学卒:豊川市178,800円、愛知県182,200円、国172,200円
高校卒:豊川市144,500円、愛知県147,300円、国140,100円

ラスパイレス指数(各年4月1日現在)
豊川市:平成25年度101.8、平成20年度98.0
類似団体平均:平成25年度99.2、平成20年度97.3
全国市平均:平成25年度98.5、平成20年度98.3
注記:ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です

職員の経験年数別、学歴別平均給料月額(平成26年4月1日現在)

一般行政職
大学卒:経験年数10年259,967円、経験年数20年362,433円、経験年数25年
402,850円、経験年数30年426,575円
高校卒:経験年数10年―、経験年数20年―、経験年数25年―、経験年数30年
該当者なし
注記:個人情報保護の観点から公表できないものは、「―」で表示しています

一般行政職の級別職員数(平成26年4月1日現在)
区分・標準的な職務内容:1級事務員・技術員、2級・3級主事・技師、4級主任、5級係長、6級課長補佐、7級課長・主幹、8級次長、9級部長、計
職員数:18人、53人、48人、142人、118人、78人、54人、18人、14人、543人
構成比:3.3%、9.8%、8.8%、26.2%、21.7%、14.4%、9.9%、3.3%、2.6%、100%
1年前の構成比:3.6%、7.5%、10.7%、26.5%、21.8%、14.3%、9.6%、3.5%、2.5%、100%
5年前の構成比:1.5%、5.4%、16.1%、25.2%、18.7%、14.9%、11.7%、4.3%、2.2%、100%
注記:豊川市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です
注記:標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職名です

期末・勤勉手当
豊川市
平成25年度支給割合
期末:2.60月分(1.45月分)、勤勉1.35月分(0.65月分)
1人当たり平均支給年額:137.6万円
加算措置の状況:職制上の段階、職務の級などによる加算措置有り

期末:2.60月分(1.45月分)勤勉:1.35月分(0.65月分)
1人当たり平均支給年額:148.5万円
加算措置の状況:職制上の段階、職務の級などによる加算措置有り
注記:( )内は、再任用職員に係る支給割合です

退職手当(平成26年4月1日現在)
豊川市
勤続20年:自己都合21.62月分、勧奨・定年27.025月分
勤続25年:自己都合30.82月分、勧奨・定年36.57月分
勤続35年:自己都合43.70月分、勧奨・定年52.44月分
最高限度額:自己都合52.44月分、勧奨・定年52.44月分
1人当たり平均支給額:自己都合821.4万円、勧奨・定年2,428.6万円
定年前早期退職特例措置=2~45%加算

勤続20年:自己都合21.62月分、勧奨・定年27.025月分
勤続25年:自己都合30.82月分、勧奨・定年36.57月分
勤続35年:自己都合43.70月分、勧奨・定年52.44月分
最高限度額:自己都合52.44月分、勧奨・定年52.44月分
1人当たり平均支給額:公表なし
定年前早期退職特例措置=2~45%加算
注記:退職手当の1人当たり平均支給額は、平成25年度に退職した全職種の職員に支給された平均額です

時間外勤務手当
平成25年度
支給実績:3億3,811.4万円
職員1人当たり平均支給年額:40.7万円
平成24年度
支給実績:3億807.9万円
職員1人当たり平均支給年額:37.1万円

特別職の報酬等(平成26年4月1日現在)
区分、月額、期末手当(平成25年度支給割合)
給料
市長、1,069,000円、2.95月分
副市長、874,000円、2.95月分
議員報酬
議長、562,000円、2.95月分
副議長、512,000円、2.95月分
議員、479,000円、2.95月分
区分、算定方式、1期の手当額、支給時期
退職手当
市長:給料月額×在職年数×506/100、21,636,560円、任期ごと(特例条例により不支給)
副市長:給料月額×在職年数×340/100、11,886,400円、任期ごと
注記:退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(=48月)勤めた場合における退職手当の見込額です

特殊勤務手当(平成26年4月1日現在)
支給実績(平成25年度)2,035.1万円
支給対象職員1人当たり平均支給年額(平成25年度)82,394円
職員全体に占める手当支給職員の割合(平成25年度)23.8%
手当の種類(手当数)5種類
区分、主な支給対象職員(対象業務)、支給単価
徴収手当
税務職(徴収業務)日額500円
税務職(差押え、公売に関する業務)1件につき500円
福祉手当
一般行政職(生活保護業務)月額2,000円
一般行政職(行旅病人の救護)1回につき1,000円
一般行政職(行旅死亡人の処理)1回につき3,000円
福祉職(障害児保育)月額2,000円
感染症作業手当
一般行政職・技能労務職(当該物件の処理等)日額500円
消防手当
救急救命士のうち市長が定める者(救急、救助のための出動)1回300円
上記以外の消防職(救急、救助のための出動)1回200円
消防職(消防業務)月額3,000円
消防職(職務の級が6級以上の者の隔日勤務)月額給料月額×3/100
不快手当
技能労務職(一般廃棄物処分場における廃棄物の処分作業)日額700円

その他の手当
区分、国の制度との違い、内容
扶養手当(月額)、同じ
配偶者13,000円
一般の扶養親族6,500円
(配偶者がいない場合1人のみ11,000円)
16歳以上22歳以下の子の加算1人につき5,000円
支給実績(平成25年度)1億2,837.3万円
住居手当(月額)、同じ
借家限度額27,000円
支給実績(平成25年度)3,506.7万円
通勤手当(月額)、距離別支給について金額が異なる区分がある
交通機関利用限度額55,000円
距離別支給限度額24,500円
支給実績(平成25年度)5,888.4万円
管理職手当(月額)、同じ
部長相当職102,200円
次長相当職79,600円
課長相当職61,600円
課長補佐相当職41,100円
支給実績(平成25年度)1億3,823.0万円
管理職員特別勤務手当、同じ
部長相当職10,000円
次長相当職8,000円
課長相当職6,000円
課長補佐相当職4,000円
支給実績(平成25年度)62.2万円
休日勤務手当、同じ
勤務1時間当たりの給与額×135/100
支給実績(平成25年度)5,514.4万円
夜間勤務手当、同じ
勤務1時間当たりの給与額×25/100
支給実績(平成25年度)2,400.5万円
宿日直手当、勤務1回につき4,200円
勤務1回につき4,600円
支給実績(平成25年度)111.3万円

カメラリポート
10月

11日
戦国時代の合戦を「月見の宴」で再現
 伊奈城趾公園で「伊奈本多氏を偲ぶ月見の宴」が開催され、弓の実射演技や詩吟、踊り、民謡などが披露されました。
 戦国具足弓隊による実射演技では、鎧を身に着けた侍が登場し、ほら貝の音と掛け声を合図に約百五十本の矢を放ちました。戦国時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の中、観客たちは、矢が放たれるたびに大きな拍手をしていました。

12日
旧東海道赤坂宿を大名行列が練り歩く
 赤坂町にある八幡社の祭礼で、恒例の大名行列が行われました。これは、江戸時代の参勤交代を再現して、約百人からなる大名行列が旧東海道沿いの赤坂宿などを練り歩くものです。
 露払いの「下にー、下にー」の掛け声のもと、御箱や毛槍を持った若者たちが伝統の歌を口ずさみながらゆっくり進むと、沿道に集まった人々は、その姿を夢中でカメラに収めていました。

26日
巨大カボチャでランタン作り
 上野中どおり公園で、公園の維持管理を行うボランティア団体「中どおり会」による、カボチャのランタン作りが行われました。
 参加した町内の親子らは、胴回り約百四十センチのカボチャを包丁で目や口の形にくりぬき、中身をかき出してランタンを作りました。
 完成した表情豊かなランタンは公園に並べられ、日没とともに明かりがともされると、親子から歓声と拍手が沸き起こりました。

28日
「曲げ板金」の体験授業を開催板金職人から技を学ぶ
 音羽中学校で、金属加工の技術を学ぶ体験授業が行われました。これは、愛知県で開催される第五十二回技能五輪全国大会に併せ、中学生に技術・家庭科の授業を通して物作りに触れてもらおうと、県が主催したものです。
 真剣な面持ちで職人から技の指導を受けた生徒たちは、慣れない工具を使って約十センチ四方の板金を折り曲げ、立体的な亀の形を完成させていました。

いきいき広場 ハローピープル

創部百周年に向けて
地域の皆さんと歩んでいきたいです

 私たち、豊川高校インターアクトクラブは、本年度、創部五十年を迎えた大変歴史のあるクラブで、豊川ロータリークラブのご支援、ご指導の下、主にボランティア活動と国際交流を行っています。具体的には、佐奈川や豊川稲荷周辺などの地域の清掃活動、老人ホームや児童養護施設への慰問、各種募金活動をしています。夏季休暇には、オーストラリアのパースで現地小学生との交流やホームステイなどの活動も行っています。
 今年の九月には、長年の活動実績が評価され、「愛知県ボランティア活動功労者表彰」を受賞することができました。また、十一月には、多くのご来賓の方をお招きして五十周年記念式典を盛大に執り行うことができました。
これらは、歴代の部員や顧問の先生方、そして何よりも豊川ロータリークラブや地域の皆さんのおかげだと深く感謝しております。
 今度は百周年に向けて歩き始めています。五十年の伝統をたいせつにしつつ、新たな活動場所を見つけながら地域の皆さんと歩んでいきたいと思います。

団体名:豊川高校インターアクトクラブ
代表者:小栗慎平
TEL:86-4121

健康習慣
私のとっておき
平井町 藤島則枝さん(55歳)
女性部でできた人とのつながりが
私の健康のポイントです

 私は、二十年ほど前からJAひまわり女性部のソフトバレーボールチームに参加しています。体を動かすことが気持ち良いというだけでなく、メンバーとボールをつないでポイントが取れた時や心から大きな声で笑い合えた時は本当に気持ち良いです。週二回の練習が、私の健康生活の土台となっています。
 私は、地区のJAひまわり女性部のさまざまな活動に参加する中で、女性部のリーダーを受けることになり、四年前からは部長をしています。この活動を通し、たくさんの人と知り合うことできたおかげで世界が広がりました。
 女性部にはいろいろな活動があり、それぞれ自分たちのやりたいことに取り組んでいます。みんなでやると楽しさも倍増します。若い方にもぜひ、参加してほしいと思います。
 農作業の仕事に前向きに取り組むことができるのも、JAひまわり女性部の活動のおかげだと思っています。これからも、人とのつながりを楽しみながら、自分の健康管理をし、夫と共に助け合い、元気に何事にも取り組んでいきたいと思います。

私たちの学校自慢 スクールリポート!
東部中学校 スクールリポーター 2年4組 鈴木康介さん
生徒、先生、地域の方、みんなで高め合う学校です

 東部中学校には三つの自慢があります。
 一つは、行事の盛り上がりです。体育大会のマスゲームで、千人近くの生徒が全員で動きを合わせ、本宮山や豊川を表現したり、人文字を作ったりする様は、とても迫力があります。
 次に、全ての部活動が盛んなところです。どの部活も一つでも上の大会に進めるように、日々熱心に活動しています。吹奏楽部や美術部も地域への貢献など、多くの場面で活躍します。
 最後に、多くの地域の方に支えられていることです。特に「おやじの会」やPTAの方は、僕たちと一緒にグラウンド整備などに取り組み、餅つき大会などの楽しいイベントも企画してくれます。
 このように、生徒同士はもちろん、先生たちや地域の方と共に高め合って
いける学校です。

青春SmileTalk
滝川友紀さん(30歳)

 現在、私は市内の自動車販売店に勤務しています。来店されたお客様には、自分との共通点を見つけながら、親身になって接客することを心掛けています。車の紹介だけでなく、お客様が何気なく話される音楽やスポーツに関する話題など、自分自身も刺激を受けながら仕事をしています。
 これからも、一つ一つの出会いをたいせつにしていきたいと思います。

わんぱくショット
美穂ちゃん
平成25年5月29日生まれ
保手濱和幸・希恵さんの長女
 今日もごきげん元気!毎日新しいことがいっぱいだね。これからもっと楽しくなるね。優しい子になってね。応援してるよ。

すみれちゃん
平成25年4月28日生まれ
足立幸平・百合香さんの長女
 近頃は泣き虫の甘えん坊だけど、家族やいとこのお兄ちゃんたちのことが大好きな優しい子に育ってるね。ずっと優しい子でいてね。 

このコーナーに登場するお子さんを募集しています。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、写真とコメントを秘書課わんぱくショット係(〒442-8601諏訪1-1)へ、お送りください。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる