このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2015年9月号(暮らしの情報)

更新日:2015年9月1日

暮らしの情報 INFORMATION

2015年9月、10月
※費用・会費・参加費の記載のないものは無料
※郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1の1」宛て
※HP・市ホームページ
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント EVENT

もっと知りたい!とよかわ観光資源探訪ツアー
商工観光課 89-2140
日時 9月19日(土曜)8:45~16:30
集合場所 市役所
内容 大恩寺、御油の松並木、善住禅寺、三河国分尼寺跡史跡公園などを巡るバスツアー
対象 市内に在住、在勤、または在学の方(小学生以下は保護者同伴)
定員 30人(先着順)
持ち物 昼食
申込 9月1日~15日、電話で受付

認知症講演会
介護高齢課 89-2105
日時 10月22日(木曜)18:00~19:30
会場 豊川商工会議所
内容 「専門医が語る 認知症の基礎知識」と題した講演
講師 松崎病院理事長・松崎吉紀医師
定員 200人(先着順)
申込 電話で受付。当日、会場でも受付

愛知万博10周年記念 1市町村 1国フレンドシップフェスタ
国際交流協会 83-1571
日時 9月26日(土曜)・27日(日曜)
10:00~17:00
会場 愛・地球博記念公園(長久手市)
内容 チェコに関するパネル展示やステージでの演奏など

ワンストップ創業支援
商工観光課 89-2140
日時 10月23日(金曜)
13:30~15:30
会場 総合体育館
内容 ビジネス交流や創業に関するディスカッション
対象 市内で創業を考えている方や経営課題を解決したい方
定員 20人程度
申込 直接、商工観光課(北庁舎2階)、豊川商工会議所、日本政策金融公庫豊橋支店、豊川信用金庫本・支店、音羽・一宮・小坂井・御津町商工会へ

全国都市緑化あいちフェア 花と緑の夢あいち2015
全国都市緑化フェア推進室
052-954-6635
期日 9月12日~11月8日
会場 愛・地球博記念公園(長久手市)
内容 花の展示やスタジオジブリの特別企画展など

障害者歯科健診
福祉課 89-2131
日時 10月8日(木曜)
12:30~15:10
会場 勤労福祉会館
内容 歯科健診とブラッシング指導、アトラクション
対象 市内に在住の障害のある方
申込 9月30日(水曜)まで、電話で受付

秋の“ぎょ長”の水族館
赤塚山公園 89-8891
日時 9月19日~23日
17:00~20:00
会場 ぎょぎょランド
内容 ぎょぎょランド内の探検やクイズラリー、光る魚のぬりえ展示など
持ち物 懐中電灯
申込 当日、会場へ

豊川市消防団操法大会
消防本部総務課 89-9576
日時 9月20日(日曜)8:00~12:30(荒天の場合は27日(日曜)に順延)
会場 赤塚山公園市民のスクエア
内容 消防団員による操法競技

食育キッチンファーム
農務課 89-2138
日時 10月12日(月曜)
9:00~13:00
会場 千両町内の畑、勤労福祉会館
内容 千両いもの収穫と料理
対象 市内の小学生と保護者
定員 12組(1組2人まで)(先着順)
費用 500円
持ち物 軍手、手ふき、タオル、長靴、雨具、エプロン、三角巾
申込 9月7日(月曜)から、直接、または電話で農務課(北庁舎2階)へ

いなり楽市
いなり楽市実行委員会
090-4193-0441
日時 9月27日(日曜)
10:00~16:00(雨天中止)
会場 豊川稲荷表参道他
内容 元気軒下市、大道芸、保育園児ぬりえ展など

■フリーマーケット
募集 50店
費用 1ブース1,000円
申込 18:00~20:00、電話で受付
その他 豊川手しごと市の出店者も募集中

お月見交流会
国際交流協会 83-1571
日時 9月27日(日曜)
18:30~20:00
会場 勤労福祉会館
内容 外国籍の方たちとのお月見、ジャズ演奏やダンス鑑賞など
定員 100人
費用 300円(小学生以下は無料)
申込 9月17日(木曜)まで、電話で受付
その他 小学生以下は保護者同伴

英語スピーチコンテスト
学校教育課 88-8033
日時 10月10日(土曜)
12:30~
会場 勤労福祉会館大研修ホール
内容 市内の中学生による英語のスピーチや暗唱など
申込 当日、会場へ

自然観察会
赤塚山公園 89-8891
日時 10月12日(月曜)
10:00~12:00
会場 赤塚山公園
対象 小学生と保護者
定員 10組(1組保護者1人に小学生2人まで)(先着順)
持ち物 長靴
申込 9月13日(日曜)9:00から、電話で受付

講座・教室 LECTURE

世界の料理教室
国際交流協会 83-1571
日時 10月31日(土曜)
10:00~13:00
会場 勤労福祉会館
内容 マレーシア料理作り
講師 ヌル・ザワティール・イシキ・ビンティ・ダウトさん
対象 15歳以上(中学生を除く)
定員 20人
費用 一般1,000円/会員800円
持ち物 エプロン、三角巾、マスク、筆記用具
申込 10月2日(金曜)まで、電話で受付。応募者多数の場合は抽選

市民健康講座
市民病院 86-1111
日時 9月29日(火曜)
14:00~15:00
会場 市民病院
内容 「身近な肺の病気 COPD(慢性閉塞性肺疾患) を知りましょう」と題した講演
講師 市民病院呼吸器内科部長・二宮茂光医師
定員 100人(先着順)
申込 電話で受付。当日、会場でも受付

手話講習会(基礎)
福祉課 89-2131
日時 10月23日~平成28年3月18日の金曜日(12月25日と1月1日を除く)(全20回)19:00~21:00
会場 ウィズ豊川(10月23日・30日は文化会館)
対象 市内に在住し、手話講習会(入門)を修了している方で、自己紹介に関する簡単な会話が手話でできる方(事前面接あり)
定員 25人程度
費用 3,240円(テキストがない方だけ)
申込 9月1日~18日。申込書を、直接、福祉課(本庁舎1階)へ

介護予防教室
介護高齢課 89-2105

■体力テスト
期日・会場 9月29日(火曜)は農業者トレーニングセンター/10月27日(火曜)は武道館
時間 13:30~15:30
内容 日常生活に必要な体力測定
対象 市内に在住のおおむね65歳以上
定員 各30人(先着順)
申込 電話で受付

■脳ちから塾
日時 10月21日~平成28年3月16日の水曜日(12月23日・30日を除く)(全20回)13:45~15:00、または13:55~15:10(10月14日(水曜)13:30~15:00、開講式を開催します)
会場 農業者トレーニングセンター
内容 読み書き・計算、簡単な体操、交流など
対象 市内に在住のおおむね65歳以上
定員 20人(先着順)
費用 5,000円
申込 9月24日(木曜)9:00から、電話で受付

初心者向け文化講座
豊川文化協会 89-7082

■つるし飾り講座
日時 10月15日(木曜)・29日(木曜)、11月5日(木曜)・19日(木曜)、12月3日(木曜)(全5回)13:00~16:00
講師 杉本洋子さん
定員 20人
費用 4,000円
申込期限 9月25日(金曜)まで(消印有効)

■茶道講座4(抹茶)
日時 10月25日(日曜)・11月8日(日曜)・15日(日曜)・22日(日曜)・29日(日曜)(全5回)14:00~16:00
講師 表千家・木村宗朱さん
定員 15人
費用 2,500円
申込期限 9月30日(水曜)まで(消印有効)

【共通事項】
会場 桜ヶ丘ミュージアム
対象 16歳以上
申込 往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0068諏訪3の133)へ。応募者多数の場合は抽選。応募者10人以上で開講

東三河生涯学習連携講座 歩いて探そう東三河の宝 秋編
生涯学習課 88-8035
内容 東三河各地を歩き、それぞれの地域の魅力を発見する
定員 50人
申込 9月1日~25日、電話で受付。応募者多数の場合は、東三河在住、在勤で、春の講座を受講していない方を優先の上、抽選

【日時・テーマ・開催地】
10月23日10:00~12:30  「伊奈本多氏」ゆかりの地を歩こう!、開催地 豊川市
10月30日11:00~13:00 自然の恵みを味わおう、開催地 設楽町
11月13日9:30~13:30 秋の峠道を歩く、開催地 東栄町
11月20日10:00~12:00 江戸の風情を堪能 二川宿まちあるきと商家「駒屋」を訪ねる、開催地 豊橋市
※全4回。いずれも金曜日

とよかわ農業塾
農務課 89-2138
日時 10月24日~平成28年3月の土曜日で毎月1回(全6回)9:00~12:00
会場 ひまわり農協西部営農センター他
内容 基礎的な栽培管理などを習得するための講座
対象 市内に在住の方
定員 20人程度
費用 1,500円
申込 9月15日(火曜)まで受付。申込書、印鑑を持参の上、直接、農務課(北庁舎2階)へ。申込書は、農務課にあります(HPからダウンロード可)。応募者多数の場合は抽選

犬のしつけ方教室
県動物保護管理センター東三河支所 0532-33-3777
日時 10月11日(日曜)
10:00~12:00
会場 赤塚山公園
対象 犬の登録と狂犬病予防注射・混合ワクチン接種を実施済みの方
定員 5組
申込 9月25日(金曜)までの10:00~17:00、電話で受付。応募者多数の場合は抽選

ハッピーコミュニケーションを作るコツ
人権交通防犯課 89-2149
日時 9月29日~10月27日の火曜日(全5回)10:00~12:00
会場 ウィズ豊川
内容 自分と相手を尊重しながらコミュニケーションを取る練習
講師 フェミニストカウンセラー・増井さとみさん
対象 市内に在住、在勤の女性
定員 20人(先着順)
申込 9月7日(月曜)から、電話で受付。有料で託児あり。9月15日(火曜)まで受付

ラオスってどんな国
国際交流協会 83-1571
日時 9月12日(土曜)14:00~16:00
会場 勤労福祉会館
内容 ラオスの文化や生活習慣についての紹介
講師 豊橋技術科学大学・チャンタマート・ソーダー特任助教授
定員 60人(先着順)
受講料 一般500円/会員300円
申込 8月10日(月曜)から、電話で受付

DV基礎知識講座
豊川共生ネットみらい
87-2564
日時 9月26日(土曜)13:30~
会場 ウィズ豊川
定員 30人
申込 電話、またはFAX(87-2564)で受付。当日、会場でも受付
その他 有料で託児あり。9月11日(金曜)まで受付

創業塾
豊川商工会議所
86-4101
■創業セミナー
日時 9月12日(土曜)13:00~16:00
内容 創業の心構え、創業事例紹介など
定員 50人(先着順)
■創業塾(本講座)
日時 9月27日(日曜)、10月4日(日曜)・17日(土曜)(全3回)10:00~16:00
内容 創業の基礎知識など
講師 中小企業診断士・佐原啓泰さん
定員 30人(先着順) 
費用 3,000円

【共通事項】
会場 豊川商工会議所
対象 自分でお店を始めたいと考えている方や経営に関する知識を習得したい方
申込 電話で受付
受講料 一般500円/会員300円

看護職再就業支援研修
保健センター 89-0610
看護師または准看護師の資格を有する方を対象に、医療機関への復帰を支援する看護職再就業支援研修を実施します。
定員 15人
費用 1,800円程度。9月10日(木曜)までに、直接、保健センターへ
申込 8月17日~9月4日、直接、または電話で保健センターへ
その他 有料で託児あり(10月5日(月曜)・6日(火曜)を除く)

技術コースA
10月1日(木曜) 、会場 市民病院、10:00~12:00、日時・内容 心肺蘇生法(AED含む)、吸引など、13:00~15:00 感染対策、採血、静脈内注射など

技術コースB
10月2日(金曜) 、会場 市民病院、日時・内容 10:00~12:00 導尿・膀胱留置カテーテル、褥瘡予防対策など、13:00~15:00 注射法(筋肉注射・静脈注射、輸液管理など)

臨地実習コース
10月5日(月曜)・10月6日(火曜) 、会場 研修実施医療機関、日時・内容 9:00~16:00のうち指定する時間 医療機関での臨地実習

10月7日(水曜) 、会場 保健センター、日時・内容 10:00~12:00 臨地実習を踏まえた検討会・修了式

※原則、医療行為は行いません。

※技術コースA・Bの片方だけの受講も可。技術コースのいずれかを受講した方に限り、臨地実習コースを受講することができます。

初心者向け文化講座
豊川文化協会 89-7082
■茶道講座3(煎茶)
日時 9月5日(土曜)・26日(土曜)、10月3日(土曜)・17日(土曜)・31日(土曜)(全5回)10:00~12:00
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 煎茶薫風流・畑恵華さん
定員 15人
費用 2,500円

■日本の心を歌おう(童謡)
日時 9月7日(月曜)・14日(月曜)・28日(月曜)、10月5日(月曜)・19日(月曜)(全5回)13:30~15:30
会場 勤労福祉会館
講師 村上律子さん
定員 30人
費用 1,000円

■華道初級講座1
日時 9月10日(木曜)・24日(木曜)、10月15日(木曜)・29日(木曜)、11月3日(火曜)(全5回)13:30~15:30
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 真生流・松本照華さん
定員 20人
費用 5,200円

■華道初級講座2
日時 9月16日(水曜)・30日(水曜)、10月14日(水曜)・28日(水曜)、11月3日(火曜)(全5回)10:00~12:00
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 草月流・加藤瑞理さん
定員 20人
費用 5,200円

【共通事項】
対象 16歳以上
申込 8月22日(土曜)まで(消印有効)。往復はがきに1講座名2郵便番号・住所3氏名4年齢5電話番号6勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0068諏訪3の133)へ。各講座1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選。また、応募が10人に満たない場合は開講されません

募集 RECRUITMENT

自衛官
自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所 85-2411
平成28年4月採用の自衛官を募集します。
募集職種 防衛大学校学生、防衛医科大学校医学科学生、防衛医科大学校看護学科学生(自衛官コース)
資格 21歳未満で高校を卒業した方(卒業見込を含む)
申込 9月5日~30日、電話で受付

暮らし・手続き PROCEDURE

敬老金を支給します
介護高齢課 89-2105 
「豊川市敬老金」として、昭和10年生まれの方に5,000円、昭和3年生まれの方に1万円、大正4年以前に生まれた方に3万円を、9月下旬までに支給します。対象は、9月1日に市内に住所のある方で、届け出の必要はありません。また、大正5年生まれの方には、愛知県から敬老祝い品が支給されます。

ゆうあいの里ふれあいセンターが休館します
介護高齢課 89-2105 
ゆうあいの里ふれあいセンターは、9月1日から12日まで、設備点検のため休館となります。

被災証明書の発行
資産税課 89-2130 
台風などの自然災害で家屋を被災した方で「被災証明書」が必要な方は資産税課に相談してください。職員が現地を調査の上、被害が確認できた場合に、証明書を発行します。

障害福祉各手当の所得状況届
福祉課 89-2131 
特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当、特別児童扶養手当、県在宅重度障害者手当を受けている方は、所得状況届の提出が必要です。提出をしていない方は、9月10日(木曜)までに、福祉課へ提出してください。なお、豊川市障害者のしあわせを高める手当だけを受給されている方は、手続きは不要です。

その他 OTHERS

成年後見支援センターのご利用を
成年後見支援センター 83-6377
開設日 月~金曜日の8:30~17:15(祝日を除く)
会場 ウィズ豊川
業務内容 (1)成年後見制度に関する相談や手続き、申し立ての支援(2)親族後見人への支援(3)成年後見制度の普及・啓発活動(4)家庭裁判所の審判に基づく後見人業務

電気柵に注意してください
農務課 89-2138
市内には、鳥獣被害防止のために、電気柵を設置してある農地などがあります。電気柵には、「危険」「さわるな」「電気柵使用中」などの表示がしてあります。こうした表示のある柵には、電流が流れており、感電の可能性がありますので、近づかないようにしてください。

電気柵を設置する方は、次のことに注意してください
(1)危険である旨の表示をすること
(2)感電により人に危険を及ぼす恐れのないように、出力電流が制限される電気柵用電源装置を用いること
(3)使用電圧が30ボルト以上の電源から電気の供給を受け、かつ、人が容易に立ち入る場所に電気柵を設置するときは、漏電遮断器を設置すること

パブリックコメント手続
企画政策課 89-2126
市では、「パブリックコメント手続」により、「第6次豊川市総合計画(案)」に対する意見を募集します。募集期間は9月1日から30日までです。
この計画は、平成28年度から10年間のまちづくりの方向性や方策を定めるものです。内容の詳細については、企画政策課(本庁舎2階)、市役所1階ロビー、各支所、プリオ窓口センター、豊川・御油・牛久保・八南の各公民館、中央図書館で閲覧できます。HPにも掲載しています。

とよかわ生涯学習ガイドブック後期号を発行しました
生涯学習課 88-8035
文化・芸術、福祉・健康・育児、趣味・教養・情操、生活・安全・人権、スポーツ、国際・語学、まつり・イベントの情報を掲載したガイドブックを発行しました。市内各施設で配布していますので、活用してください。

高齢者虐待防止にご協力を
介護高齢課 89-2105
急速に進む高齢化の中で、高齢者虐待が深刻な問題となっています。原因は、介護への不安や疲れ、高齢者と介護者の人間関係、高齢者の心理や病気(認知症)などへの認識不足、経済的問題など、さまざまです。 
介護する人は、悩みや負担を一人で抱え込まないで、市や地域の高齢者相談センターへ相談してください。また、身近に虐待があると思われる場合も連絡してください。

心理カウンセラーによる心理相談
生涯学習課 88-8035
開設日 毎月第2・4水曜日の10:00~16:00(祝日を除く)
会場 プリオ市民相談室
内容 不登校、ひきこもり、ニートなどの悩みに関する相談
対象 市内に在住、在学のおおむね16歳以上40歳未満の方と家族や関係者で、少年愛護センターで心理カウンセラーによるカウンセリングが必要とされた方
申込 電話で、豊川市少年愛護センター(84-5756)へ

消火器や住宅用火災警報器の訪問販売に注意してください
消防本部予防課 89-9682
消火器や住宅用火災警報器の不適切な点検・販売業者によるトラブルが全国的に発生しています。
被害に遭わないようにするためには、(1)正規の契約業者か確認する(2)他の業者や販売店と料金を比較するなどして、不用意に購入や契約を行わないようにしてください。
また、疑わしい業者がいた場合は、連絡してください。

秋の安全なまちづくり市民運動
人権交通防犯課 89-2149
9月21日から10月20日まで秋の安全なまちづくり市民運動を実施します。期間中は市や関係団体が連携し、パトロールの強化、街頭広報活動などを行います。交通事故や犯罪被害に遭わないよう心掛けしましょう。

人・農地プラン説明会
農務課 89-2138
日時 9月30日(水曜)15:00~
会場 勤労福祉会館研修室
対象 市内の農家(個人・法人)、新規就農を希望する方
申込 当日、会場へ
その他 当プランに位置づけられると融資の無利子化や青年就農給付金などの支援を受けられます

不動産鑑定士による無料相談会
企画政策課 89-2126
日時 10月3日(土曜)10:00~16:00
会場 豊川商工会議所第1研修室
内容 土地に関する相談
持ち物 相談内容に関する資料
申込 当日、会場へ

実物大の耐震シェルターを展示
建築課 89-2117
耐震改修補助の対象となっている「耐震シェルター」を、9月11日まで、市役所1階ロビーで展示しています。耐震シェルターを設置すると、家の中の一部に安全な空間を確保できます。

清掃の日にご協力を
清掃事業課 89-2166
市では、年2回、お住まいの地域の道路や公園、川などに散乱している空き缶や空き瓶、ごみなどを回収する「豊川市清掃の日」を設けています。
第2回目を9月27日(日曜)に実施します。お住まいの地域の清掃活動に協力をお願いします。

とよかわ応援基金への寄附ありがとうございました
企画政策課 89-2126
平成26年度のとよかわ応援基金には、40件、4,500万円を超える寄附をお寄せいただきました。基金は、ごみ対策、交通安全、福祉、教育、文化、環境、観光振興、国際交流などに関する事業に使わせていただきました。

シルバー人材センターのご活用を
シルバー人材センター 84-1851
シルバー人材センターでは、庭木の手入れや除草、ふすま・障子などの張り替え、事務所や工場内での軽作業などの仕事をお請けしています。
料金などの詳細については、お問い合わせください。

農業振興に関するアンケート調査にご協力を
農務課 89-2138
平成27~28年度にかけて農業振興地域整備計画を見直します。この基礎調査として、農家の方の農業・農政に対する考えなどを把握するため、アンケート調査を実施します。無作為に抽出した農家の方、2,400人へアンケート調査票を郵送しますので、記入後、返送してください。
なお、調査結果は他の目的に使用されることはありません。

9月20日から26日は動物愛護週間
環境課 89-2141
動物愛護週間は、動物の愛護と適正な飼育についての理解を深めるために、「動物の愛護及び管理に関する法律」で定められています。飼い主は、動物の習性や感染症などを正しく理解し、鑑札・名札などで飼い主が分かるようにしておきましょう。
愛護動物の虐待や遺棄を見掛けた場合は、豊川警察署(89-0110)へ、愛犬が逃走した場合などは、県動物保護管理センター(0532-33-3777)へ連絡してください。
なお、警察と動物保護管理センターでは、迷い犬や迷い猫の情報をホームページで提供しています。

TOYOKAWA DATA

◯人口と世帯/8月1日現在
総数181,302人(+120人)
男90,109人(+ 47人)
女91,193人(+ 73人)
世帯67,660世帯(+103世帯)
( )内は前月比

◯交通事故状況/6月
死亡事故1件(4件)
1人(4人)
人身事故102件(652件)
135人(809人)
物損事故444件(2,736件)
人身事故は死亡事故を含む。( )内は1月からの累計/豊川警察署調べ

◯犯罪発生状況(窃盗)/7月
総数84件(558件)
住宅侵入4件(54件)
自動車関係19件(126件)
自転車・オートバイ32件(155件)
その他29件(223件)
( )内は1月からの累計/豊川警察署調べ

◯火災と救急/7月
火災3件
救急620件
豊川消防署調べ

「広報とよかわ」2015年9月号 ほけんコーナー

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる