このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2016年3月号(今月のトピックス)

更新日:2016年3月1日

今月のトピックス HOT TOPICS

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1.4月2日(土曜)は 佐奈川・桜と菜の花ウォーキング

桜まつりを開催します

観光協会(89局2206番)

 

3月23日から4月6日まで、「桜まつり」を開催します。期間中、桜の開花に合わせて、市役所北側にある桜トンネルをはじめ、佐奈川堤、稲荷公園、御津山園地、音羽川堤で、夕刻から午後9時まで、ライトアップを行います。

■佐奈川・桜と菜の花ウォーキング
日時 4月2日(土曜)午前9時から午後3時まで(小雨決行)
内容 佐奈川堤のであい橋から堺橋までの間を自由にウオーキングします。コース上にある中央通公園で、観光物産展などの催しを行います。また、イベント案内チラシに付いている引換券をお持ちの方に、先着でお菓子をプレゼントします

2.アプリを使って市内を巡ろう

観光アプリと公衆無線LANの利用を開始します

商工観光課(89局2140番)

■とよかわ観光アプリ 
市では、3月12日(土曜)から、スマートフォンやタブレットなどの情報端末に、市内の観光情報などを配信する「とよかわ観光アプリ」の提供を開始します。観光施設やイベント情報などを閲覧できる他、スタンプラリー機能を利用することもできます。

■公衆無線LANサービス
アプリの配信と合わせ、市内7カ所で公衆無線LAN「Toyokawa  City Wi-Fi」のサービスを開始します。スマートフォンなど、無線LAN対応機器があれば、どなたでも無料でインターネットを利用できます。

■スタンプラリーウオーキングイベント
3月12日(土曜)午前8時30分から、アプリを利用したスタンプラリーウオーキングを開催します。国府駅をスタートし、豊川稲荷駅を目指します。チェックポイントで観光アプリを使用してスタンプを集めてゴールした方に、先着でお菓子をプレゼントします。

「とよかわ 観光アプリ」
アプリのダウンロード方法は、下記のページをご覧ください。
スマートフォン、タブレット端末向け「とよかわ観光アプリ」

「Toyokawa City Wi-Fi」利用施設

  • 豊川駅東西自由連絡通路
  • 国府駅東西連絡橋
  • 伊奈駅東西連絡橋
  • 観光案内所
  • 豊川駅東駐車場
  • 赤塚山公園ぎょぎょランド
  • 三河天平の里資料館

3.子どもたちの笑顔があふれ 安全安心で人にやさしいまちを目指して

政策ビジョン工程計画を発表

企画政策課(89局2126番)

政策ビジョン工程計画は、市長の政策ビジョンに掲げた各項目に対して、市が取り組む47事業の実施内容、実施(達成)時期などを明らかにするものです。今回は、その一部を紹介します。
今後は、市の行財政運営や社会情勢などの動向を踏まえながら、この工程計画に基づいた事業を推進し、「4Sのまちづくり」の実現に向けて取り組みます。また、国や県に対する要望活動も積極的に実施します。

Smile 笑顔 「子育てするなら豊川市」といわれるまち

項目 妊娠出産期の母子支援事業を充実します
実施内容 妊娠期または出産後、支援者がいない家庭に対し、家事支援などのヘルパー派遣に掛かった費用の一部を助成します。
ヘルパー派遣費用の一部を助成(平成28~31年度)

項目 保育の充実と保育所の入所制度を改善します
実施内容 産休・育休明けの保護者が年度途中でも安心して職場復帰できるように、保育所への入所決定を早い段階で行う仕組みを構築します。
検討、段階的実施(平成28・29年度)、本格実施(平成30・31年度)

項目 小中学校の普通教室に空調設備を導入します
実施内容 平成31年度までに、小中学校の普通教室に空調設備を設置します。
基本設計、実施設計(平成27・28年度)、設置工事(平成29~31年度)

Safety 安心 安全安心で活気あふれるまち

項目 防災教育の場も兼ねた防災センターを整備します
実施内容 防災教育の場も兼ねた防災センターを整備します。
基本設計、実施設計(平成28・29年度)、建設工事(平成30・31年度)

項目 豊川海軍工廠跡地に平和公園を整備します
実施内容 平和公園(仮称)を整備します。
実施設計等(平成27年度)、用地取得、整備工事(平成28・29年度)

実施内容 平和公園(仮称)敷地内への交流施設の建設や残存遺構の保存整備を行うとともに、ボランティアガイドの育成を行います。
実施設計、ガイドの募集(平成28年度)、整備工事、養成講座の実施(平成29年度)

Soft やさしさ 人にやさしく健康で自然と共生したまち

項目 障がい者の相談事業や就労支援を充実します
実施内容 障がい者の自立を支援する相談窓口を増設します。また、生活自立支援として、就労準備支援事業を実施するとともに、就労支援センターを開設します。
障がい者の相談支援窓口の増設(平成29~31年度)、就労準備支援事業の実施(平成28~31年度)、就労支援センターの開設(平成29~31年度)

項目 がんの予防、早期発見のためがん検診を充実します
実施内容 各種がん検診の自己負担金を一律500円とするワンコイン検診を実施します。
体制整備(平成28年度)、ワンコイン検診の実施(平成29~31年度)

Simple わかりやすさ わかりやすく、無駄のない行政

項目 公共施設の総量削減と適正配置を進めます
実施内容 公共施設再編まちづくり計画(小坂井エリア)を踏まえ、事業実施に向けた実施設計などを行います。また、全施設の劣化状況を把握するとともに、建築保全システムの再構築を行います。
小坂井地区基本構想、基本計画(平成27・28年度)、施設基本設計、実施設計(平成29・30年度)
耐久性調査、劣化調査(平成27・28年度)

項目 防犯防災に対するコミュニティづくりを支援します
実施内容 地域の各防犯ボランティア団体が行う防犯備品などの購入に対する支援として、防犯ボランティア団体活動支援費補助金を平成28年度から3年間引き上げます。
防犯ボランティア団体への補助金の引き上げ(平成28~30年度)

4.4月1日から部・課の名称などを一部変更

組織機構改革を実施します
行政課(89局2123番)

市では、子育て支援の充実、災害対応機能の強化による防災対策の推進、全庁的なファシリティマネジメント機能強化などに対応するため、4月1日から組織の一部を変更します。

部の再編

●健康福祉部の再編
妊娠期から子育て期にわたるまでの切れ目のない子育て支援の充実を図るため、健康福祉部を「福祉部」と「子ども健康部」に再編します。

課の再編・分割など

●子ども課の再編
子育て支援や保育サービスの充実に対応するため、子ども課を「子育て支援課」と「保育課」に分割します。これに伴い、子ども課の子ども育成係を、子ども・子育て支援事業計画や児童クラブなどを担当する「子育て支援係」と、家庭児童相談室の運営などを担当する「子ども家庭係」に分割します。また、子ども保育係を、市立保育所の管理運営などを担当する「管理係」と、保育給付に係る支給認定や保育所の利用決定などを担当する「保育係」に分割します。

●管財契約課の再編
 公共施設の適正配置と効率的な管理運営を図るため、管財契約課を「契約検査課」と「財産管理課」に分割し、財産管理課に「公共施設マネジメント係」を新設します。

●一宮地区建設課の廃止と区画整理課の再編
保留地の販売を促進するため、換地係と計画係を「換地計画係」に統合します。また、大木地区の区画整理事業が収束に近づいているため、一宮地区建設課を廃止し、区画整理課に「組合指導係」を新設します。なお、一宮地区の道路、公園等維持管理業務は、3支所と同様に道路維持課と公園緑地課の業務とします。

●4支所を市民部へ移管
一宮総合支所地域振興課と生活窓口課を廃止して総合支所を支所とし、4支所を市民部へ移管します。これに伴い、財産区管理会や道路等維持管理業務などの事務を本庁へ集約しますが、引き続き、各地域における行政の身近な窓口としての役割を果たしていきます。

●消防本部防災対策課を企画部へ移管
企画調整機能を強化するため、防災対策課を消防本部から企画部へ移管します。

係の新設・分割など

●福祉課に生活支援係を新設
生活困窮者自立支援法に基づき、生活困窮者などへの総合的な支援を実施するため、福祉課に「生活支援係」を新設します。

●保健センターの母子保健係を妊産婦保健係と乳幼児保健係に分割
保健センターの母子保健係を、妊産婦の保健指導や健康相談などを担当する「妊産婦保健係」と、乳幼児の保健指導や健康診査などを担当する「乳幼児保健係」に分割します。

●商工観光課の係名を変更
消費生活相談などに関する事務が東三河広域連合へ移管されるため、統計消費係の名称を「統計係」へ変更します。

●下水管理課と下水整備課の事務分担を見直し、係を再編
下水道施設の長寿命化に向けた体制を強化するため、下水管理課の維持管理業務を下水整備課に移管します。また、業務内容を分かりやすくするため、下水整備課の係の名称を「計画係」「整備係」「維持係」へ変更します。

その他の変更

■企画政策課シティセールスの推進に関する事務を、秘書課広報広聴係へ移管
■企画政策課行政改革の推進に関する事務を、行政課行政係へ移管
■道路維持課道路維持係の現場パトロール、修繕担当を、本庁から一宮庁舎と御津庁舎へ配置
■空家等対策を総括する課を建築課とし、相談窓口を住宅係に一本化

「広報とよかわ」2016年3月号 スポーツのススメ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる