「広報とよかわ」2016年10月号(スポーツのススメ)
更新日:2016年9月30日
スポーツのススメ SPORTS
◯スポーツ課 88-8036
詳しい情報は「豊川市 スポーツ課」で検索
ニュースポーツのススメ 「インディアカ」
インディアカは、バレーボールに似たドイツ発祥のスポーツで、ネットをはさみ、4人対4人で羽根がついたボールを手で打ち合います。
ボールは、羽根がついていることで、滞空時間が長く、狙った方向に飛ばしやすくなっているため、初心者でも簡単に扱えます。また、相手との接触がないので、年齢、性別を問わず一緒にプレーすることができます。
全身を使うため、運動不足の解消にもつながり、仲間同士の交流から本格的な試合まで、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力です。
ニュースポーツについては、スポーツ課まで、お問い合わせください。
市民空道体験教室
日時 10月23日(日曜)9時00分から10時20分まで
会場 武道館
対象・定員 親子体験クラスは、市内の3歳から小学6年生までの子どもと保護者で10組、一般体験クラスは、市内に在住、在勤、または在学の中学生から60歳までで10人(どちらも先着順)
費用 無料
申込 直接、または電話で、武道館(84-5757)へ
問合せ 豊川市空道協会(古川)090-3442-3329
スポーツチャンバラ無料体験会
日時 毎週日曜日の19時00分から21時30分まで
会場 小坂井中学校体育館
対象 スポーツチャンバラに興味のある未経験の方
申込 電話、またはFAX(86-1457)で受付
問合せ 豊川市スポーツチャンバラ協会(鈴木)090-8073-9193
小坂井B&G海洋センターからのお知らせ
問合せ 小坂井B&G海洋センター73-1850
臨時休館
期間 10月24日から31日まで
利用時間変更
期間 11月1日から平成29年4月30日まで
利用時間 午前の部は10時30分から13時00分まで、午後の部は14時00分から16時30分まで、夜間の部は17時30分から20時30分まで(日曜日と祝日は夜間の部はありません)
市民ペタンク交流大会
日時 10月22日(土曜) 8時30分から12時00分まで (雨天中止)
会場 新道公園
対象 市内に在住、在勤、または在学の小学5年生以上
申込 当日、会場へ
問合せ 豊川市ペタンク協会(大江)85ー4420
募集 スポーツボランティアについて
市では、スポーツ指導者の登録と派遣を行なうスポーツボランティア事業を実施しています。
興味のある方は、スポーツ課へ、お問い合わせください。
指導者の募集
対象 市内で指導を行なうことができる方
謝金 1回1,500円(1事業6回まで)
申込 申込書を、直接、スポーツ課(音羽庁舎2階)へ。申込書は、スポーツ課にあります(市ホームページからダウンロード可)
指導者の派遣
対象 市内の非営利団体で、5人以上のグループ
派遣回数 1事業6回まで
派遣時間 6時00分から21時00分まで、1回2時間以内
費用 無料
申込 事業開始の1月前までに、申込書を、直接、スポーツ課へ。申込書は、スポーツ課にあります(市ホームページからダウンロード可)
その他 指導を受ける会場や器具などの確保が必要です