「広報とよかわ」2017年2月号(ほけんコーナー)
更新日:2017年2月1日
ほけんコーナー Health and Fitness
◯保健センター0533-89-0610
詳しい情報は「豊川市 保健」で検索
保健師だより
冷え対策をして冬を乗り切りましょう
冬の寒さが厳しいこの季節、手足など体に冷えを感じる人が多くなりますが、対策は万全でしょうか。冷えは、ちょっとした不調だと思われがちですが、体温が1度下がると、免疫力が30パーセント以上低下するともいわれ、脳血管障害、心疾患などの循環器をはじめとした病気を引き起こす原因の一つとして挙げられます。 冷え対策をして、冬を乗り切りましょう。
冷えの原因とは
- 自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活などにより自律神経が乱れると、体温調節の命令を出す機能が低下します。
- 皮膚感覚の乱れ
きつい下着や靴などで体を締めつけたりすると、寒いと感じる皮膚感覚が麻痺し、体温調節の命令が伝わりにくくなります。
- 血液循環の悪化
貧血、低血圧や血管系などの疾患がある人は、血流が滞りがちになり、全身に熱が伝わりにくくなります。
- 筋肉量が少ない
1日のエネルギー消費の60から70パーセントを占める基礎代謝は、約38パーセントが筋肉で行われているため、筋肉量が少ないと、生み出せる熱が少なくなります。このため、筋肉量が男性よりも少ない女性は、冷えを感じやすい傾向にあります。
- 女性ホルモンの乱れ
女性はストレスが多かったり、更年期になったりすると、女性ホルモンの分泌が乱れ、血行の悪化につながります。
体を温める方法とは
- 体を温める冬野菜を食べましょう
冬野菜には、体を温めるビタミンCやビタミンEが豊富に含まれています。ビタミンCには、鉄分の吸収を助け、毛細血管の機能を保持し、血行の改善につながる働きがあります。また、ビタミンEは、血行をよくし、体内のホルモンバランスを整える働きがあります。冬野菜を鍋物やスープなどに使って、効果的に体を温めるようにしましょう。
冷えを改善!おすすめ食材
体を温める冬野菜
根菜
ニンジン・ダイコン・ゴボウ・レンコンなど
葉野菜
白菜・ホウレンソウ・春菊・小松菜など
夏野菜のかぼちゃも効果的
かぼちゃは、血行を良くし体を温める効果があります。昔から日本では、冬至にかぼちゃを食べると、風邪予防になるといわれています。
薬味を料理にプラス
ショウガ、ネギ、トウガラシなどの薬味には、血行を促進し、体を温める効果があります。
- 体を動かしましょう
日常生活にストレッチなどを取り入れて、体をほぐして温めるようにしましょう。冷えに加え、肩こりなどがある人は、血行が悪くなっているため、特に運動を心掛けましょう。
一般不妊治療費の助成申請
期間 平成29年3月31日(金曜)まで
内容 平成28年3月1日から平成29年2月28日までに受けた一般不妊治療(体外受精、顕微授精を除くホルモン療法や人工授精など)の費用の一部を助成
対象 (1)一般不妊治療を受けている戸籍上の夫婦のうち、少なくとも1人が豊川市に住民票を有している方(2)夫婦の年間所得の合計がおおむね730万円未満の方(3)夫婦とも健康保険に加入している方
助成額 自己負担額の2分の1で上限5万円
その他 申請方法は、保健センターへお問い合わせください
こころの健康講演会
日時 3月8日(水曜)13時30分から15時30分まで
会場 勤労福祉会館
講師・内容 藤田保健衛生大学医学部精神神経科学教授・内藤宏さんによる「こころと身体に栄養がいきわたる上手な眠り方」と題した講演
定員 200人
申込 電話で、保健センターへ
すくすく広場
会場 保健センター 0533-89-0610
パパママ教室(おふろ講座)
受付日時 3月6日(月曜)13時15分から13時30分まで、対象 妊娠中の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
パパママ教室(本物の赤ちゃん抱っこ講座)
受付日時 3月11日(土曜)9時30分から9時45分まで、対象 妊娠中の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
パパママ教室(安産準備講座)
受付日時 3月17日(金曜)9時30分から9時45分まで、対象 妊娠中の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
妊産婦歯科健診
受付日時 3月13日(月曜)13時15分から13時30分まで、対象 妊娠中・産後1年未満の方(各1回)、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
親子教室 はじめの一歩
受付日時 3月11日(土曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成28年12月・平成29年1月生まれの子ども、当日、母子健康手帳、バスタオルを持って会場へ
モグモグ教室
受付日時 3月9日(木曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成28年10月1日から15日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、スプーン、筆記用具を持って会場へ
受付日時 3月23日(木曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成28年10月16日から31日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、スプーン、筆記用具を持って会場へ
親子ピタ・コチョ教室
受付日時 3月8日(水曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成28年6月生まれの子ども、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
もうすぐ3歳!知っ得教室
受付日時 3月15日(水曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成26年4月生まれの子ども、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ
子ども栄養相談
受付日時 3月10日(金曜)13時30分から・14時30分から、対象 就学前の子ども、電話で、保健センターへ(要予約)
子ども発達相談
受付日時 3月21日(火曜)9時30分から・10時30分から、対象 就学前の子ども、電話で、保健センターへ(要予約)
ママのための健康体操教室
受付日時 3月1日(水曜)9時45分から10時00分まで、会場 御津福祉保健センター、対象 平成28年8月生まれの子どもと母、希望する日程を選んで、母子手帳、タオル、飲み物を持って会場へ
受付日時 3月2日(木曜)9時45分から10時00分まで、会場 いかまい館、対象 平成28年8月生まれの子どもと母、希望する日程を選んで、母子手帳、タオル、飲み物を持って会場へ
育児相談
受付日時 3月1日(水曜)9時30分から10時30分まで、会場 いかまい館、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 3月14日(火曜)9時30分から10時30分まで、会場 小坂井生涯学習会館、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 3月15日(水曜) 9時30分から10時30分まで、会場 音羽福祉保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 3月22日(水曜) 9時30分から10時30分まで、会場 御津福祉保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 3月27日(月曜) 9時30分から10時30分まで、会場 保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
乳幼児健診
受付時間 13時00分から13時30分まで
会場 保健センター
持ち物 母子手帳、赤ちゃんノートの健康診査票、筆記用具
4か月児健診
期日 3月1日(水曜)、対象の子ども 平成28年10月11日から10月21日生まれ、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(読み聞かせ)もあります
期日 3月14日(火曜)、対象の子ども 平成28年10月22日から10月31日生まれ、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(読み聞かせ)もあります
期日 3月22日(水曜)、対象の子ども 平成28年11月1日から11月10日生まれ、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(読み聞かせ)もあります
1歳6か月児健診
期日 3月8日(水曜)、対象の子ども 平成27年8月21日から8月31日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
期日 3月16日(木曜)、対象の子ども 平成27年9月1日から9月10日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
期日 3月21日(火曜)、対象の子ども 平成27年9月11日から9月20日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
2歳児歯科健診
期日 3月3日(金曜)、対象の子ども 平成27年2月11日から2月20日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 3月17日(金曜)、対象の子ども 平成27年2月21日から2月28日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 3月24日(金曜)、対象の子ども 平成27年3月1日から3月10日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 3月28日(火曜)、対象の子ども 平成27年3月11日から3月20日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 3月30日(木曜)、対象の子ども 平成27年3月21日から3月31日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
3歳児健診
期日 3月2日(木曜)、対象の子ども 平成25年12月1日から12月10日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持参
期日 3月9日(木曜)、対象の子ども 平成25年12月11日から12月21日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持参
期日 3月29日(水曜)、対象の子ども 平成25年12月22日から12月31日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持参
けんこう広場
会場 保健センター
こころの健康相談
日時 3月8日(水曜)9時30分から11時40分まで、対象 こころの相談をしたい方、電話で、こころの電話相談専用電話(0533-95-0783)へ(要予約)。電話相談も可
日時 3月27日(月曜)13時30分から15時40分まで、対象 こころの相談をしたい方、電話で、こころの電話相談専用電話(0533-95-0783)へ(要予約)。電話相談も可
オリジナル健康体操講習会
日時 3月10日(金曜)13時30分から15時00分まで、対象 健康体操の体験をしたい方、当日、室内靴、タオル、飲み物を持って会場へ
健康相談
日時 3月13日(月曜)9時00分から12時00分まで、対象 睡眠・健康の相談をしたい方、電話で、保健センターへ(要予約)
佐奈川を歩こう会
日時 3月14日(火曜)10時00分から11時45分まで(雨天は3月17日(金曜)に順延)、対象 運動に関心がある方、始めたいと思っている方、当日、市プール入り口前へ
食べ方と栄養相談
日時 3月27日(月曜)9時30分から11時30分まで、対象 食生活の相談をしたい方、電話で、保健センターへ(要予約)