「広報とよかわ」2017年12月号(暮らしの情報)
更新日:2017年12月1日
暮らしの情報
2017年12月、2018年1月
- 費用の記載のないものは無料
- 郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
- HPは市ホームページ
- 日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索
催し・イベント
赤塚山公園写生展
赤塚山公園 電話:0533-89-8891
期日 1月4日から29日まで
会場 ぎょぎょランド
内容 赤塚山公園で行った写生大会の作品を展示
とよかわ農業市
農務課 電話:0533-89-2138
日時 12月10日(日曜)9時00分から11時00分まで(荒天中止)
会場 赤塚山公園
内容 市内で生産された農産物や加工品を販売
介護者交流会
西部高齢者相談センター 電話:0533-88-8005
日時 12月12日(火曜)、1月15日(月曜)13時30分から15時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ
フリーマーケット
清掃事業課 電話:0533-89-2166
日時 2月4日(日曜)10時00分から14時00分まで
会場 やねのにっぽうホール豊川(プリオ5階)
出店対象 市内に在住の18歳以上(高校生・プロの方の出店不可。食品、化粧品、薬品、生物などは禁止)
募集店数 28店
費用 1,000円
申込 12月17日(日曜)13時45分から、勤労福祉会館視聴覚室で整理券を配布。応募者多数の場合は、14時00分から抽選
とが楽市
秘書課 電話:0533-89-2121
日時 12月20日(水曜)10時00分から15時00分まで
会場 砥鹿神社
内容 東三河を中心に活動する移動販売車によるグルメなどの販売、ワークショップ
大和の大いちょう祭り
観光協会 電話:0533-89-2206
日時 12月9日(土曜)10時00分から13時30分まで
会場 大和ちびっこ広場
内容 小学校マーチングバンド演奏と写真展、一宮商工会物産展など
講座・教室
子どもものづくり教室
豊川市子どもセンター (生涯学習課内) 電話:0533-88-8035
日時 12月16日(土曜)、1月13日(土曜)9時00分から12時15分まで
会場 プリオ生涯学習会館
内容 モーターで動くドッグロボット作り
対象 小学4年生から6年生まで
定員 各回32人(先着順)
費用 600円
申込 電話で受付
太極拳講座
ふれあいセンター 電話:0533-88-7270
日時 1月17日から3月7日までの水曜日(全8回)13時30分から15時00分まで
会場 ふれあいセンター
講師 下山末治さん
対象 市内に在住の方
定員 50人
費用 1,500円
申込 12月17日(日曜)まで(消印有効)。往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号を記入の上、ふれあいセンター(〒442-0863平尾町親坂36)へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選
ミニ門松作り
三河天平の里資料館 電話:0533-88-5881
日時 12月23日(土曜) 10時00分から12時00分まで
会場 三河天平の里資料館
内容 史跡公園内のタケなどを使ったお正月用の門松作り
対象 市内の小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員 15人(先着順)
申込 12月9日(土曜)から、電話で受付
介護予防教室「たまり場」
介護高齢課 電話:0533-89-2105
日時 12月18日から3月12日までの月曜日(祝日を除く)(全10回)13時45分から15時00分まで
会場 勤労福祉会館
内容 簡単な体操や参加者同士の交流など
対象 市内に在住のおおむね65歳以上
定員 25人程度(先着順)
持ち物 飲み物、タオル
申込 12月6日から12日までの9時00分から、電話で受付
介護・生活支援サポーター養成講座
介護高齢課 電話:0533-89-2105
日時 1月24日から2月21日までの水曜日(全5回)13時30分から16時30分まで(2月14日は13時00分から17時00分まで)
会場 ウィズ豊川、特別養護老人ホーム千両荘
内容 高齢者との関わり方と介護の基本、生活支援ボランティアについて学ぶ講義など
対象 市内に在住で、本講座を未受講の方
定員 20人(先着順)
申込 電話で受付
うつ病家族教室
豊川保健所 電話:0533-86-3626
会場 総合体育館
対象 うつ病を治療中の方の家族
定員 各回30人(先着順)
申込 電話、またはFAX(0533-89-6758)で受付
【日時、内容、講師】
- 日時 1月17日(水曜)12時30分から13時50分まで、内容 「うつ病を知ろう」と題した講話、講師 きくちメンタルクリニック院長・菊池勤医師
- 日時 1月24日(水曜)14時00分から15時30分まで、内容 「復職に向けて 家族が知っておくとよいこと」と題した講話、講師 ならい心療内科臨床心理士・前田倫子さん
- 日時 2月1日(木曜)14時00分から15時30分まで、内容 「話してみませんか?日頃の思い」をテーマとしたグループワーク、講師 豊川保健所職員
いきいきシニアスクール
介護高齢課 電話:0533-89-2105
会場 ふれあいセンター
定員 40人(先着順)
【日時、内容、対象、申込】
- 日時 1月12日(金曜)13時30分から15時30分まで、内容 「認知症高齢者の基礎理解と対応」と題した講座、対象 市内に在住の方、申込 電話で、北部高齢者相談センター(電話:0533-88-7260)へ
- 日時 1月17日(水曜)13時30分から15時30分まで、内容 「家庭でできる脳生き生きトレーニング 認知症予防に向けて」と題した講座、対象 おおむね60歳以上、申込 電話で、南部高齢者相談センター(電話:0533-89-8820)へ
新春バードウォッチング
環境課 電話:0533-89-2141
日時 1月6日(土曜)9時00分から12時00分まで
会場 赤塚山公園
内容 冬の野鳥の観察
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員 20人
申込 12月4日から15日まで、電話、またはこちらで受付。応募者多数の場合は抽選とし、当選者だけ連絡します
任意後見制度と公正証書遺言研修会
成年後見支援センター 電話:0533-83-6377
日時 1月18日(木曜)13時30分から15時00分まで
会場 文化会館
内容 任意後見制度と公正証書遺言について学ぶ講義など
講師 豊橋公証役場公証人・日樫眞久さん
定員 40人(先着順)
申込 電話で受付
募集
豊川市民病院職員の募集
市民病院 電話:0533-86-1111
平成30年4月採用の職員を募集します。
職種・定員 薬剤師は2人程度、医療事務職員は4人程度
試験日 1月13日(土曜)
申込 12月22日(金曜)まで(消印有効)。申込書などを郵送で、市民病院(〒442-8561八幡町野路23)へ。申込書は、市民病院ホームページからダウンロードできます
その他 受験資格など、詳しいことは、市民病院ホームページを確認してください
児童館・交通児童遊園パートタイム職員の登録の募集
子育て支援課 電話:0533-89-2133
対象 保育士・社会福祉士の資格を有する方、幼稚園、小・中学校、高等学校などの教諭の資格を有する方、児童福祉事業に2年以上従事したことがある方など
賃金 時給1,010円
申込 申込書に、資格のわかる書類を添えて、直接、子育て支援課(本庁舎1階)へ。申込書は子育て支援課、各児童館・交通児童遊園にあります(こちらからダウンロード可)
小・中学校外国人英語指導助手の募集
学校教育課 電話:0533-88-8033
平成30年4月採用の小・中学校英語指導助手を募集します。
応募資格 英語を常用語とし、英語教育に意欲的で、自家用車で通勤可能な方
定員 若干名
試験内容 書類審査と面接試験
申込 12月25日(月曜)まで。履歴書と外国人登録証(写し)を、直接、学校教育課(音羽庁舎3階)へ
交通指導員の募集
人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
園児・児童の通園・通学の交通指導などを行う、平成30年4月採用の交通指導員を募集します。
対象 市内に在住で、普通自動車運転免許を有する方
定員 若干名
賃金 月給9万6,100円(予定)
試験日 一次試験は1月16日(火曜)、二次試験は1月30日(火曜)
申込 1月9日(火曜)まで(必着)。申込書を、直接、または郵送で、人権交通防犯課(北庁舎2階)へ。申込書は人権交通防犯課にあります(こちらからダウンロード可)
暮らし・手続き
国民健康保険料などは所得から控除できます
保険年金課 電話:0533-89-2118、介護高齢課 電話:0533-89-2173
平成29年中に支払った国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、国民年金保険料は、所得税及び復興特別所得税の確定申告や市・県民税の申告における社会保険料控除の対象となります。領収書などで確認の上、申告をしてください。
国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料
普通徴収分(納付書および口座振替による納付)の納付済額のお知らせについては、1枚のはがきに全ての保険料をまとめて、平成30年1月末に郵送します。特別徴収分(年金天引きによる納付)については、公的年金等の源泉徴収票を確認してください。
国民年金保険料
日本年金機構から社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます。申告には証明書が必要です。詳しいことは、豊川年金事務所(電話:0533-89-4042)へ、お問い合わせください。
給食費などの援助
学校教育課 電話:0533-88-8033
経済的にお困りの小・中学生のいる世帯に、給食費などを援助します。
援助の種類 給食費、学用品費、通学用品費、修学旅行費など
対象 教育委員会が定める所得基準の範囲内にある世帯
申込 印鑑と申請者名義の通帳をお持ちの上、直接、新規の方は、随時、学校教育課(音羽庁舎3階)、継続の方は、1月31日(水曜)までに在学校へ
その他 今年になって豊川市に転入した方は、前の住所地で取得した所得証明書(同居の20歳以上の方全員分)をお持ちください
家屋を取り壊した方は資産税課へ
資産税課 電話:0533-89-2130
家屋に対する固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日現在で、家屋を所有している方に課税されます。平成29年中に家屋を取り壊した方、または取り壊す予定の方で、市の調査・確認が済んでいない方は、資産税課へ連絡してください。
コミュニティバスなどの年末年始の運行
人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
市コミュニティバスと豊鉄バス新豊線・豊川線は、年末年始の豊川稲荷周辺の交通渋滞や交通規制に伴い、運行を変更・休止します。
- 豊川国府線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 1月4日から8日までは、一部区間を迂回して運行
- 千両三上線 、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 1月4日から8日までは、一部区間を迂回して運行
- 一宮線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 1月4日から8日までは、一部区間を迂回して運行
- ゆうあいの里小坂井線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 音羽線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 御津線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 音羽地区地域路線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 御津地区地域路線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 御油地区地域路線、12月29日から31日まで 通常運行(ただし、一宮線は休日ダイヤで運行)、1月1日から3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 一宮地区地域路線、12月29日から1月3日まで 運休、1月4日以降 通常運行
- 豊鉄バス新豊線・豊川線 12月29日から1月3日までは、休日ダイヤで運行、1月1日から8日までは、一部区間を迂回して運行
年末年始のごみの収集
清掃事業課 電話:0533-89-2166
可燃ごみの収集
- 桜町、代田、三蔵子、千両、御油、国府、八南、平尾、小坂井東、小坂井西小学校区、年末最終日 12月30日(土曜)(臨時収集)、年始開始日 1月4日(木曜)
- 中部、金屋、東部、豊、豊川、桜木、牛久保、天王、一宮東部、一宮西部、一宮南部、赤坂、長沢、萩、御津北部、御津南部小学校区、年末最終日 12月29日(金曜)(臨時収集)、年始開始日 1月5日(金曜)
不燃ごみの収集
- 中部、金屋、東部、豊、豊川、桜木、牛久保、天王小学校区、年末最終日 12月20日(水曜)、年始開始日 1月17日(水曜)
- 桜町、代田、三蔵子、千両、御油、国府、八南、平尾小学校区、年末最終日 12月27日(水曜)、年始開始日 1月10日(水曜)
- 一宮東部、一宮西部、一宮南部小学校区、年末最終日 12月18日(月曜)、年始開始日 1月15日(月曜)
- 赤坂、長沢、萩小学校区、年末最終日 12月25日(月曜)、年始開始日 1月 8日(月曜)
- 御津北部、御津南部小学校区、年末最終日 12月21日(木曜)、年始開始日 1月 4日(木曜)
- 小坂井東、小坂井西小学校区、年末最終日 12月15日(金曜)、年始開始日 1月 5日(金曜)
危険ごみの収集
- 中部、金屋、東部、豊、豊川、桜木、牛久保、天王小学校区、年末最終日 12月20日(水曜)、年始開始日 1月17日(水曜)
- 桜町、代田、三蔵子、千両、御油、国府、八南、平尾小学校区、年末最終日 12月27日(水曜)、年始開始日 1月10日(水曜)
- 一宮東部、一宮西部、一宮南部小学校区、年末最終日 12月21日(木曜)、年始開始日 1月4日(木曜)
- 赤坂、長沢、萩小学校区、年末最終日 12月21日(木曜)、年始開始日 1月18日(木曜)
- 御津北部、御津南部小学校区、年末最終日 12月28日(木曜)、年始開始日 1月11日(木曜)
- 小坂井東、小坂井西小学校区、年末最終日 12月22日(金曜)、年始開始日 1月12日(金曜)
資源の収集
- 中部、金屋、東部、豊小学校区、年末最終日 12月25日(月曜)、年始開始日 1月8日(月曜)
- 桜町、代田、三蔵子、千両小学校区、年末最終日 12月26日(火曜)、年始開始日 1月9日(火曜)
- 一宮東部、一宮西部、一宮南部、赤坂、長沢、萩、御津北部、御津南部、小坂井東、小坂井西小学校区、年末最終日 12月27日(水曜)、年始開始日 1月10日(水曜)
- 豊川、桜木、牛久保、天王小学校区、年末最終日 12月28日(木曜)、年始開始日 1月4日(木曜)
- 御油、国府、八南、平尾小学校区、年末最終日 12月22日(金曜)、年始開始日 1月5日(金曜)
粗大ごみの戸別収集(有料)
手続き 収集日の3日前までに電話で予約(電話:0533-89-2174)、年末最終日 12月30日(土曜)、年始開始日 1月4日(木曜)
ごみの持ち込み
- 可燃ごみ(有料)、持ち込み先 清掃工場、年末最終日時 12月30日(土曜) 16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
- 不燃ごみ(有料)、持ち込み先 三月田最終処分場、年末最終日時 12月28日(木曜)16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
- 危険ごみ、資源(無料)、持ち込み先 三月田最終処分場、年末最終日時 12月28日(木曜)16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
- 家電4品目(郵便局でリサイクル券の購入が必要)運搬手数料(500円)必要、持ち込み先 粗大ごみ受付センター、年末最終日時 12月30日(土曜) 16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
- 家電4品目(郵便局でリサイクル券の購入が必要)運搬手数料不要、持ち込み先 日通東愛知運輸本社営業所(牛久保町)、年末最終日時 12月29日(金曜) 17時00分、年始開始日 1月5日(金曜)
- 粗大ごみ(家電4品目以外)(無料)、持ち込み先 粗大ごみ受付センター、年末最終日時 12月30日(土曜) 16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
- 刈草、剪定枝(有料)、持ち込み先 資源化施設、年末最終日時 12月28日(木曜)16時30分、年始開始日 1月4日(木曜)
その他
井戸メーターなどの検針にご協力を
下水管理課 電話:0533-93-0157
井戸メーターなどの検針は2カ月に1回行います。検針が円滑に行えるように、メーターボックスの上に物を置かない、通路をふさがないなどのご協力をお願いします。また、井戸メーターなどの有効期限の確認や定期的な点検をお願いします。
東三河都市計画の 変更(案)の縦覧
都市計画課 電話:0533-89-2169 下水整備課 電話:0533-93-3115
縦覧期間 12月8日から22日まで
縦覧内容 (1)東三河都市計画豊川西部地区計画(2)東三河都市計画大木工業団地地区計画(3)東三河都市計画西原足山田地区計画(4)東三河都市計画八幡駅南地区計画(5)東三河都市計画下水道
縦覧場所 (1)から(4)は、都市計画課(北庁舎3階)、(5)は、都市計画課、下水整備課(一宮庁舎3階)
縦覧対象 (1)から(4)は、土地の所有者および利害関係者、(5)は、どなたでも
その他 この案について意見がある方は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。(1)から(4)は、建築基準法の一部改正に伴う引用条項の変更で、制限の内容は変更ありません
障害者週間
福祉課 電話:0533-89-2131
12月3日から9日までは障害者週間です。期間中、チラシの配布などの啓発活動を行います。この機会に、障害および障害者に対する一層の理解を深めましょう。
人権週間
人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
12月4日から10日までは人権週間です。人権擁護委員による特別相談を、12月5日(火曜)13時30から15時30まで、市民相談室(北庁舎4階)で行います。
ジェンダー標語の受賞作品決定
人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
ジェンダー標語の募集に対して1,918点の応募があり、選考の結果、次の方が最優秀賞を受賞しました。受賞作品は、講座などで配布する啓発物品やHPで活用します。
一般の部
「性別を 越えて広がる 可能性」舛田 美子さん(熊本県熊本市)
小学生の部
「手つだうよ 父の一言 母えがお」佐野 純士郎さん(豊川市)
中学生の部
「性別は 関係あっても 差別なし」今川 純一郎さん(豊川市)
資源化施設の堆肥とチップなどの配布・販売
清掃事業課 電話:0533-89-2166
資源化施設で、刈草から作った堆肥と剪定枝から作ったチップなどを配布・販売します。
対象 市内に在住、または市内の事業所など
費用 堆肥は無料、チップなどは10キロあたり10円
申込 直接、または電話で、清掃事業課(北庁舎2階)、資源化施設(電話:0533-56-8878)へ
その他 袋や運搬車両などは各自で用意してください
日赤会員会費・寄付金募集へのご協力ありがとうございました
福祉課 電話:0533-89-2131
日本赤十字社の会費・寄付金の募集に対して、協力会員1万9,761世帯、会員50世帯、法人15事業所などから、1,250万4,360円をいただきました。これらは、災害救護や血液事業、各種講習会などの活動に活用します。
歳末見守り訪問活動推進事業
社会福祉協議会 電話:0533-83-5211
歳末見守り訪問活動推進事業では、毎年12月に、民生委員・児童委員が自宅を訪問し、カレンダー(視覚に障害のある方には日用品)をお渡ししています。新規でご希望の方はお問い合わせください。
対象 (1)身体障害者手帳1級または2級の方(2)療育手帳A判定またはB判定の方(3)精神障害者保健福祉手帳1級または2級の方(4)児童扶養手当を受給している方(5)65歳以上で一人暮らしの方
年末特別夜警消防団出陣式
消防本部総務課 電話:0533-89-9576
日時 12月28日(木曜)19時30分から
会場 市役所正面駐車場(雨天の場合は、市役所1階ロビー)
その他 出陣式終了後、自警団への巡視を行います
農薬・除草剤の使用にはご注意を
農務課 電話:0533-89-2138
農薬や除草剤を使用する場合は、(1)製品ラベルに記載された使用方法の規定を守ること(2)風向きに配慮すること(3)住宅地や公園・広場などへの飛散を防ぐこと(4)散布の際には看板を立てるなど周知をすること(5)不要になった農薬や空容器は適切に処理することなど、周囲への影響に注意してください。
家庭内の漏水にご注意を
水道業務課 電話:0533-93-0151
冬は水道管の凍結などにより、家庭内での漏水が発生しやすい季節です。漏水を調べるには、蛇口を全て止めて、メーター器を確認してください。パイロット部分が回っているときは、どこかで漏水していると考えられます。漏水の可能性がある場合は、最寄りの市指定水道工事店へ連絡し、個人負担で修繕をしてください。なお、地下漏水の場合は、水道料金の一部が軽減される制度があります。
市民憲章啓発習字の受賞作品決定
市民憲章推進協議会(市民協働国際課内) 電話:0533-89-2165
市内の小学6年生を対象とした市民憲章啓発に関する習字作品の募集に対して176点の応募があり、選考の結果、次の方が受賞しました。受賞作品は、12月7日(木曜)までは市役所1階ロビー、12月9日から18日までは市民交流ホール(プリオ4階)で展示します。
最優秀賞
金原 典孝さん(桜町小)
優秀賞
柚原 百花さん(御油小)
佳作
佐竹 美紀さん(国府小)
とよかわ市民協働推進計画 (案)のパブリックコメント手続
市民協働国際課 電話:0533-89-2165
パブリックコメント手続により、「とよかわ市民協働推進計画(案)」に対する意見を募集します。募集期間は12月20日から1月18日までです。
この計画は、市民活動の活性化と市民協働の推進を図るための計画や施策を定めるものです。内容の詳細については、市民協働国際課(北庁舎2階)、市役所1階ロビー、各支所、プリオ窓口センター、各公民館、中央図書館、とよかわボランティア・市民活動センタープリオ(プリオ4階)で閲覧できます。HPにも掲載します。
トイレの臨時くみ取りと 浄化槽の清掃
清掃事業課 電話:0533-89-2166
トイレの臨時くみ取りや浄化槽の清掃を年内に希望する方は、12月22日(金曜)までに、直接、各地区の担当業者へ申し込んでください。担当業者が分からない場合は、お問い合わせください。
豊川稲荷周辺の交通規制
豊川警察署 電話:0533-89-0110
豊川警察署では、豊川稲荷初詣に伴う歩行者の安全や、車の円滑な流れを確保するため、年末から年始にかけて、交通規制を行ないます。
水道管と井戸水管の違法接続について
水道整備課 電話:0533-93-0153
水道管と井戸水管が違法に接続されていたことにより、水道管へ井戸水が混入するという事例が発生しました。水道管と井戸水管を直結するなど、誤った配管がある場合は、市指定水道工事店へ依頼し、個人負担で切り離し工事を行ってください。
年末の安全なまちづくり市民運動
人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
12月1日から20日まで年末の安全なまちづくり市民運動を実施します。期間中は関係団体が連携し、パトロールの強化、街頭広報活動、交通安全・防犯教室などを行います。交通事故や犯罪被害の防止を心掛けましょう。
介護保険だより vol.3
東三河広域連合 電話:0532-26-8460
平成30年4月から東三河8市町村の介護保険者が東三河広域連合に統合されます
介護保険被保険者証などの証書はそのまま使えるの?
保険者の統合により、平成30年4月から保険者名や被保険者番号が変更となるため、現在の介護保険被保険者証などは使えなくなります。なお、平成30年3月中旬(予定)に、東三河8市町村に在住の65歳以上の方へ、新しい介護保険被保険者証などを送付します。
TOYOKAWA DATA
- 人口と世帯/11月1日現在
総数 183,265人(+3人)
男 91,251人(-13人)
女 92,014人(+16人)
世帯 70,250世帯(+84世帯)
()内は前月比
- 火災と救急/10月
火災 3件
救急 566件
豊川消防署調べ