このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2018年1月号(ほけんコーナー)

更新日:2017年12月28日

ほけんコーナー Health and Fitness

◯保健センター 電話:0533-89-0610
詳しい情報は「豊川市 保健」で検索

保健師だより

守っていますか?せきエチケット

気温がぐっと下がり、空気も乾燥するこの季節は、インフルエンザなどの流行が心配されます。自分が感染しないための対策もたいせつですが、感染してしまった場合、他の人にうつさないための対策も必要です。せきやくしゃみが出てしまうときのエチケットを確認して、家族や同僚などへの感染を防ぎましょう。

ウイルスを運ぶ飛沫
せきやくしゃみをすると、口や鼻から飛び出す微粒子の飛沫が周辺に飛び散ります。飛沫は最大で2メートル先まで飛ぶため、せきやくしゃみをした人から半径2メートル以内にいる人に到達します。飛沫の中にウイルスなどが入っていると、周辺にいる人の鼻や口から侵入し、感染してしまいます。

せきエチケット
〈マスクを着用する〉
せきやくしゃみが出たら、マスクを着用しましょう。マスクがない場合は、ティッシュなどで口と鼻を覆い、せきやくしゃみをする際は、他の人に顔を向けず、1メートル以上離れましょう。
〈ティッシュはふた付きのごみ箱に捨てる〉
ウイルスが付いたティッシュなどが乾燥すると、ウイルスが空気中に舞い上がり、拡散します。鼻水やたんなどを含んだティッシュなどは、ふた付きのごみ箱に捨てるか、袋に入れて縛るなどしましょう。
〈せきをおさえた手を洗う〉
せきやくしゃみをおさえた手には、ウイルスが付着しています。手洗いをせずドアノブなどに触れると、ウイルスが付着し、そこを触った人にウイルスが移動します。せきなどをおさえた手は、せっけんで15秒以上かけて洗いましょう。また、洗った後は清潔なタオルなどで十分に拭きましょう。

マスクの正しい使い方

  1. フィルター部分を顔に当て、ゴムを耳に掛ける
  2. マスクを上下に引っ張り、鼻からあごまでをしっかりと覆う
  3. 鼻の部分を押さえ、隙間を作らないようにする
  4. マスクの表面には、ウイルスなどが付着しているため、ゴムひもだけを持って外す

(注記)折り目のあるマスクの場合、折り目が下向きになる方を表にします

マスクは毎日交換
マスクは毎日取り替えましょう。また、使用済みのマスクは、ウイルスなどの付着が考えられるため、再使用することは避けましょう。

産前産後ヘルパー利用費の補助

対象 市内に在住で、産前・産後に家事などを行うことが困難な状態にあり、身内から日中に支援を得られない方で、次のいずれかに該当する方

  • 母子手帳の交付を受けている妊婦の方
  • 産後60日(多胎出産の場合は180日)以内の方

内容 食事の支度・片づけ、生活必需品の買い物、洗濯、掃除、育児など
利用時間 1日1回、2時間以内で、年間45日を限度
補助金額 1時間350円
申込 母子手帳、印鑑をお持ちの上、事前に直接、保健センターへ

こころの健康講演会

日時 2月7日(水曜)13時30分から15時30分まで
会場 勤労福祉会館
講師・内容 藤田保健衛生大学医学部精神神経科学教授・内藤宏さんによる「ちょっとしたイライラを解消するストレス対処術」と題した講演
定員 200人
申込 電話で、保健センターへ
その他 手話通訳、要約筆記あり

すくすく広場

会場 保健センター 電話:0533-89-0610

女性のための歯っぴー教室

受付日時 2月23日(金曜)13時15分から13時30分まで、対象 妊娠を希望する方、妊娠中・産後1年未満の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

パパママ教室(おふろ講座)

受付日時 2月5日(月曜)13時15分から13時30分まで、対象 妊娠中の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

パパママ教室(安産準備講座)

受付日時 2月16日(金曜)9時30分から9時45分まで、対象 妊娠中の方と家族、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

妊産婦歯科健診

受付日時 2月26日(月曜)13時15分から13時30分まで、対象 妊娠中・産後1年未満の方、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

1歳からの子育て安心教室 イヤイヤ期を迎える前に

受付日時 2月13日(火曜)9時45分から10時00分まで、対象 1歳4カ月から1歳6カ月までの子どもと保護者、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

双子ちゃん交流

受付日時 2月2日(金曜)9時45分から10時00分まで、対象 双子・三つ子を妊娠中の方、平成26年4月2日以降生まれの双子・三つ子の保護者、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

モグモグ教室

受付日時 2月8日(木曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成29年9月1日から15日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、大人用スプーン、筆記用具を持って会場へ
受付日時 2月22日(木曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成29年9月16日から30日生まれの子ども、当日、母子手帳、バスタオル、大人用スプーン、筆記用具を持って会場へ

親子ピタ・コチョ教室

受付日時 2月14日(水曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成29年5月生まれの子ども、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

もうすぐ3歳!知っ得教室

受付日時 2月21日(水曜)9時45分から10時00分まで、対象 平成27年3月生まれの子ども、当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

子ども栄養相談

受付日時 2月9日(金曜)13時30分から・14時30分から、対象 就学前の子ども、電話で、保健センターへ(要予約)

子ども発達相談

受付日時 2月20日(火曜)9時30分から・10時30分から、対象 就学前の子ども、電話で、保健センターへ(要予約)

ママのための健康体操教室

受付日時 2月1日(木曜)9時45分から10時00分まで、会場 いかまい館、対象 平成29年7月生まれの子どもと母、母子手帳、タオル、飲み物を持って会場へ
受付日時 2月7日(水曜)9時45分から10時00分まで、会場 御津福祉保健センター、対象 平成29年7月生まれの子どもと母、母子手帳、タオル、飲み物を持って会場へ

育児相談

受付日時 2月7日(水曜)9時30分から10時30分まで、会場 いかまい館、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 2月13日(火曜)9時30分から10時30分まで、会場 小坂井生涯学習会館、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 2月21日(水曜)9時30分から10時30分まで、会場 音羽福祉保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 2月26日(月曜)9時30分から10時30分まで、会場 保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ
受付日時 2月28日(水曜)9時30分から10時30分まで、会場 御津福祉保健センター、対象 乳幼児と保護者、当日、母子手帳を持って会場へ

乳幼児健診

受付時間 13時00分から13時30分まで
会場 保健センター
持ち物 母子手帳、赤ちゃんノートの健康診査票、筆記用具

4か月児健診
期日 2月13日(火曜)、対象の子ども 平成29年9月21日から9月30日生まれ、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(読み聞かせ)もあります
期日 2月21日(水曜)、対象の子ども 平成29年10月1日から10月10日生まれ、当日、バスタオルを持って会場へ。ブックスタート(読み聞かせ)もあります

1歳6か月児健診
期日 2月7日(水曜)、対象の子ども 平成28年7月22日から7月31日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
期日 2月20日(火曜)、対象の子ども 平成28年8月1日から8月8日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります
期日 2月28日(水曜)、対象の子ども 平成28年8月9日から8月20日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布もあります

2歳児歯科健診
期日 2月2日(金曜)、対象の子ども 平成28年1月21日から1月31日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 2月8日(木曜)、対象の子ども 平成28年2月1日から2月10日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です
期日 2月16日(金曜)、対象の子ども 平成28年2月11日から2月20日生まれ、当日、歯ブラシを持って会場へ。フッ化物塗布希望の場合は640円が必要です

3歳児健診
期日 2月1日(木曜)、対象の子ども 平成26年10月24日から10月31日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
期日 2月15日(木曜)、対象の子ども 平成26年11月1日から11月10日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
期日 2月23日(金曜)、対象の子ども 平成26年11月11日から11月20日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ
期日 2月27日(火曜)、対象の子ども 平成26年11月21日から11月30日生まれ、当日、自宅で実施した目と耳の検査票と、採尿容器(容器は事前に郵送。当日朝に採尿)を持って会場へ

けんこう広場

会場 保健センター

楽ちん栄養バランス教室(ちょこっとコース)
日時 2月7日(水曜)10時00分から11時45分まで、対象 食事の適量を学びたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)

こころの健康相談
日時 2月14日(水曜)9時30分から11時40分まで、2月26日(月曜)13時30分から15時40分まで、対象 こころの相談をしたい方、電話で、こころの電話相談専用電話(電話:0533-95-0783)へ(要予約)。電話相談も可

健康相談
日時 2月19日(月曜)9時00分から12時00分まで、対象 生活習慣・健康に関する相談をしたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)

食べ方と栄養相談
日時 2月26日(月曜)9時30分から11時30分まで、対象 食生活の相談をしたい方、電話で、保健センター(電話:0533-89-0610)へ(要予約)

オリジナル健康体操講習会
日時 2月28日(水曜)10時00分から11時30分まで、対象 市内に在住の方、当日、室内靴、タオル、飲み物を持って会場へ

「広報とよかわ」2018年1月号 TOYOKAWA TIMES

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる