このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2018年3月号(今月のトピックス)

更新日:2018年3月1日

今月のトピックス

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1. 豊川市自転車の安全な利用の促進に関する条例を施行

人権交通防犯課(電話:0533-89-2149)

市では、交通安全意識の向上を図り、自転車に関する事故の防止と自転車の安全な利用を促進するため、平成30年4月1日から、「豊川市自転車の安全な利用の促進に関する条例」を施行します。

条例のポイント

  • ヘルメットの着用

ヘルメットは、転倒した際などの衝撃から頭を守ってくれます。特に子どもや高齢の方は、着用を心掛けましょう。

  • 自転車損害保険などへの加入

自転車事故の加害者となり、高額な損害賠償を負担する事例が発生しています。万が一の事故に備え、損害保険などに加入しましょう。

  • 法令の遵守

自転車を安全に利用するためには、正しい方法で運転することがたいせつです。道路交通法や自転車安全利用5則などを守りましょう。

  • 交通安全教育の推進

交通安全について、ルール・知識を学び、日ごろから意識しておくことがたいせつです。家庭、学校、職場などでの交通安全教育を進めましょう。

  • 自転車の点検・整備

自転車の整備不良などが事故につながることもあります。タイヤの空気圧やブレーキなどを定期的に点検し、必要に応じて整備しましょう。

知っていますか?自転車安全利用5則

  1. 自転車は車道が原則、歩道は例外です(13歳未満と70歳以上の方は歩道の通行可)
  2. 車道は左側を通行します
  3. 歩道は歩行者が優先で、車道寄りを徐行します
  4. 安全ルールを守ります
  5. 子どもはヘルメットを着用します

STOP!!危険運転は絶対禁止!

自転車の危険運転は、重大な事故にもつながります。法令・ルールなどを守って運転しましょう。

危険運転の例 スマホ利用、信号無視、傘さし、二人乗り、飛び出し、イヤホン、無灯火、酒気帯び

2.とよかわ桜まつりを開催

観光協会(電話:0533-89-2206)

3月23日から4月6日まで、「とよかわ桜まつり」を開催します。期間中、桜の開花に合わせて、市役所北側の桜トンネル、佐奈川堤(開運橋から金屋橋まで)、御津山園地で、夕刻から21時まで、ライトアップを行います。

観光物産展

期日・会場 3月24日(土曜)は小坂井中央公園、3月31日(土曜)は御津山園地、3月31日(土曜)、4月1日(日曜)は中央通公園
時間 9時00分から15時00分まで
内容 飲食物などの販売
その他 3月31日(土曜)(御津山園地だけ)と4月1日(日曜)は、イベント案内チラシに付いている引換券をお持ちの方に、先着でお菓子をプレゼントします

3.新規採用の市職員を募集

人事課(電話:0533-89-2122)

SPI(性格特徴及び知的能力に関する総合検査)方式の試験による、平成31年4月採用の市職員を募集します。なお、SPI方式の試験と一般方式の試験(5月募集予定)を併願することはできません。

年齢要件 平成2年4月2日以降に生まれた方
学歴要件 次のいずれかに該当する方
(1)学校教育法に定める大学、大学院、短期大学もしくは高等専門学校を卒業した、または平成31年3月31日までに卒業する見込み
(2)学校教育法に定める専修学校の専門課程において専門士もしくは高度専門士の称号を付与された、または平成31年3月31日までに付与される見込み
試験内容 1次試験は集団面接、書類選考、2次試験はSPI、集団討論、適性検査、3次試験は個人面接、作文試験
申込 4月9日から5月5日まで(消印有効)。申込書などを、郵送で、人事課(〒442-8601諏訪1丁目1)へ。申込書は、人事課(本庁舎2階)にあります(こちらからダウンロード可
【職種、定員、資格】

  • 事務職員、30人程度、学歴要件を満たす方
  • 技術職員(土木)、8人程度、土木(農業土木を含む)の学科を履修し、学歴要件を満たす方
  • 技術職員(建築)、2人程度、建築の学科を履修し、学歴要件を満たす方
  • 保健師、2人程度、保健師の資格免許を有する方、または平成31年3月31日までに取得見込みの方

(注記)定員は、一般方式を合わせた人数です。職員募集の年間計画については、市ホームページを確認してください

4.豊川リレーマラソン2018

スポーツ課(電話:0533-88-8036)

日時 6月3日(日曜)10時00分から14時00分まで
会場 陸上競技場
参加資格 2キロを完走できる方
定員 350チーム(1チーム4人から10人まで)(先着順)
費用 一般は1人3,000円、高校生以下は1人1,500円
申込 5月1日(火曜)まで(必着)。申込書を、郵送で、42.195kmリレーマラソン協会中・西日本支部(〒810-0004福岡市中央区渡辺通5-23-2-311)へ。申込書は、スポーツ課(音羽庁舎2階)、総合体育館にあります。4月26日(木曜)までは、こちらからも申込可

ゲストランナー 熊江 琉唯 さん

モデル・タレントとして活躍。東京ガールズコレクション出演、派生プロジェクト「東京ガールズラン」5期メンバー。「月刊ランナーズ」2018年年間表紙モデル。

5. 推奨観光ルートウォーキングを開催

商工観光課(電話:0533-89-2140)

市が推奨する観光ルートを楽しみながら知ってもらうため、推奨観光ルートウォーキングを開催します。

日時 3月24日(土曜)9時00分から15時00分まで(荒天中止)
受付場所 JR小坂井駅、JR西小坂井駅、名鉄伊奈駅(希望のスタート地点で受付をしてください)
内容 伊奈城趾公園、東漸寺などを巡り、ゴールの小坂井中央公園を目指します
申込 当日、9時00分から12時00分までに、直接、受付場所へ
その他 2カ所のチェックポイントでスタンプを集めて15時00分までにゴールした方に参加賞をプレゼントします。当日は、ゴールの小坂井中央公園で「とよかわ桜まつり観光物産展」が開催されています。ウオーキングと併せてお楽しみください

6.おいでん祭出店者・「おどら舞」コンテスト参加チームを募集

豊川市民まつり協議会(電話:0533-86-4101)

5月26日(土曜)・27日(日曜)に開催する「おいでん祭」の出店者と「おどら舞」コンテスト参加チームを募集します

一般物販とグルメ

日時 5月26日(土曜)・27日(日曜)10時00分から16時00分まで
会場 市野球場、総合体育館前広場
資格 市内に本社・営業店舗を有する、豊川商工会議所、市内4商工会、豊川市商店街連盟の会員
費用 テント1張り(5.4メートルかける3.6メートル)につき2万600円。電源は100ボルトコンセント1個(2口)につき600円、200ボルトは別に指定する料金
申込 3月23日(金曜)まで。申込書に費用を添えて、直接、豊川市民まつり協議会へ

フリーマーケット

日時 5月26日(土曜)・27日(日曜)10時00分から15時30分まで(雨天中止)
会場 自由広場
資格 市内に在住の方(プロの方は出店不可)
募集店数 60店(1店2ブースまで)(先着順)
費用 1ブースにつき1日2,000円
申込 4月2日(月曜)まで(必着)。はがきに(1)郵便番号・住所(2)氏名(3)電話番号(4)出店内容(5)希望日(6)ブース数を記入の上、豊川市民まつり協議会(〒442-8540豊川町辺通4-4豊川商工会議所内)へ

「おどら舞」コンテスト参加チーム

期日 5月27日(日曜)
会場 市野球場
資格 市内、または近隣市町村に在住の方で構成されたよさこいチーム
申込 3月30日(金曜)まで。申込書を、直接、豊川商工会議所青年部へ

7.プリオ窓口センターをご利用ください

プリオ窓口センター(電話:0533-89-9191)

土・日曜日や祝日にも証明書の交付などの各種業務を行う窓口センターをプリオビル5階に開設しています。お気軽にご利用ください。

主な業務内容

  • 戸籍 住民票・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本・身分証明書の交付、転入・転出・転居・出生・死亡・婚姻・離婚などの届出、印鑑登録
  • パスポート 一般旅券の申請・交付 
  • 保険・年金 国民健康保険資格喪失届の受取、国民健康保険被保険者証などの再交付
  • 福祉 福祉タクシー運賃助成利用券の交付
  • 子ども 保育所負担金(保育料)・一時預かり事業利用料・放課後児童クラブ負担金の収納
  • 税 納税証明書・所得証明書・課税証明書の交付、市県民税・固定資産税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の収納
  • 道路 道路占用料・公共用物使用料の収納
  • 市営住宅 市営住宅収入申告書の受取、市営住宅使用料(家賃)の収納
  • 上下水道 水道料金・下水道使用料・水道加入金の収納
  • その他 粗大ごみシールの販売

(注記)業務時間は10時00分から19時00分まで(プリオ休業日と年末年始を除く)。パスポート業務は10時00分から17時00分まで(申請は平日だけ、交付は平日と日曜日だけ)。負担金などの収納については納付書を持参してください

「広報とよかわ」2018年3月号 スポーツのススメ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる