このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2018年5月号(今月のトピックス)

更新日:2018年5月1日

今月のトピックス

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1. 5月26日(土曜)、27日(日曜) おいでん祭を開催

豊川市民まつり事務局(電話:0533-86-4101)

第30回豊川市民まつり「おいでん祭」が、5月26日(土曜)、27日(日曜)に市野球場周辺で開催されます。毎年恒例のバザー、グルメコーナー、フリーマーケットなど、大人から子どもまで楽しめる催しもいっぱいです。また、野球場をメーン会場として、「よさこいinおいでん祭」が開かれます。課題曲を決めて、踊りを競う「市民『おどら舞』コンテスト」の他、「ダンスフェスティバル」では、参加団体に市内のダンスチームなどを加え、ジャンルを超えた演舞を披露します。

  • 毛布や衣料品などの回収

野球場内の衣料回収テントで、衣料品などの提供を受け付けます。集まった衣料品は、被災地や海外の難民を支援する団体に送られます。
なお、会場内に東日本大震災・熊本地震からの復興を支援するための募金箱を設置します。ご協力をお願いします。

  • 写真コンクール

写真で、おいでん祭に親しんでいただくため、写真コンクールを開催します。応募規定などについては、豊川市民まつり事務局ホームページをご覧ください。

回収品について

取り扱いできるもの

  • クリーニングまたは洗濯済みでシミや汚れのない毛布・洋服(ボタン取れ、ファスナー壊れは不可)
  • 新品の下着やタオル、シーツ

取り扱いできないもの

  • スーツ、スカート、ベビー服、和服、布団、学生服、小物類、衣類以外(ベビー用品、靴、かばんなど)

駐車場利用規制のお知らせ

中央図書館 電話:0533-85-5536
5月26日(土曜)、27日(日曜)の「おいでん祭」開催に伴い、中央図書館東側・西側駐車場は、9時00分から17時00分まで閉鎖します。ご理解とご協力をお願いします。

2.平成30年度当初予算額修正のお知らせ

財政課(電話:0533-89-2127)
広報とよかわ4月号に掲載しました「平成30年度予算案」のうち、一般会計予算について、第一回定例市議会で一部修正の後可決されました。

内容

一般会計609億円から608億3千340万9千円に修正
歳出 商工業振興費の中心市街地活性化事業に係る経費のうちプリオビル大規模修繕工事費負担金6千659万1千円を削除
歳入 財政調整基金繰入金を18億円から17億3千340万9千円に減額

理由

厳しい経営状況が続く市開発ビルの再建の方向性が示されていないことや、大規模改修の中心となる空調機器整備工事が今夏に間に合わないことなどから、改修工事の前に再建の方向性を示す必要があるため

【会計名、修正前、修正後】
会計名 一般会計、 修正前 609億円、修正後 608億3,340万9,000円
会計名 一般・特別・企業会計の総額、修正前 1,082億9,967万円、修正後 1,082億3,307万9,000円
(注記)歳入・歳出の構成比などについては、こちらをご覧ください

3.認知症初期集中支援チームを設置

介護高齢課(電話:0533-89-3179)
市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活するための支援を行う認知症初期集中支援チームを設置しました。専門医と保健師や社会福祉士などの医療・福祉の専門スタッフが認知症の早期発見・早期対応を目指し、認知症の症状に合わせながら、初期(おおむね6カ月間)に集中的なサポートを行います。

内容 自宅への訪問や適切な専門医受診・介護サービス利用などに向けた助言など
対象 自宅で生活している40歳以上の認知症の方、または認知症が疑われる方で、次のいずれかに該当する方(1)治療をしていない方(2)介護保険サービスを利用していない方(3)認知症の症状でお困りの方

お気軽にご相談を

高齢者相談センター
認知症は早期発見・早期対応がたいせつです。認知症に関する悩みごとなどがある方は、以下の高齢者相談センターへご相談ください。
受付時間 8時30分から17時15分まで
開館日 月曜から金曜日まで
(祝日、年末年始を除く)

  • 東部高齢者相談センター〈東部・一宮中学校区〉

いかまい館内(上長山町) 電話:0533-93-0801

  • 西部高齢者相談センター〈西部・音羽・御津中学校区〉

西部地域福祉センター併設(国府町) 電話:0533-88-8005

  • 南部高齢者相談センター〈南部・小坂井中学校区〉

県営牛久保住宅併設(山道町) 電話:0533-89-8820

  • 北部高齢者相談センター〈中部・代田・金屋中学校区〉

ふれあいセンター内(平尾町)  電話:0533-88-7260

4.家具固定器具の取付と窓ガラス飛散防止フィルムの貼付

防災対策課(電話:0533-89-2194)

地震発生時の家具の転倒や窓ガラスの飛散などによる被害を軽減するため、家具固定器具の取付や窓ガラス飛散防止フィルムの貼付作業を行います。

対象 市内に在住で、過去に利用したことがない方
費用 無料(ただし、家具の固定に必要な器具やフィルムの代金は個人負担)
申込 6月15日(金曜)まで。申込書を、直接、または郵送で、防災対策課(〒442-8601諏訪1丁目1)へ。申込書は、防災対策課(本庁舎2階)、または各支所にあります(こちらからダウンロード可
その他 受付件数には限りがあります。また、1世帯につき固定する家具は3つ、フィルムを貼る窓ガラスは4平方メートルまでで、アパートなどの借家に住む方は、所有者の同意が必要です

5. 新規採用の市職員を募集

人事課(電話:0533-89-2122)

平成31年4月採用候補者試験(一般方式)の申込受付を開始します。

一次試験日・会場・内容

7月中旬に勤労福祉会館で面接試験 7月22日(日曜)に勤労福祉会館で教養試験、適性検査など

申込

5月14日から6月9日まで(消印有効)。申込書などを、郵送で、人事課(〒442-8601諏訪1丁目1)へ。申込書は、人事課(本庁舎2階)にあります(こちらからダウンロード可

【職種、定員、資格】

職種 事務職員、定員 30人程度、資格 平成2年4月2日以降に生まれた方
職種 技術職員(土木)、 定員 8人程度、資格 平成2年4月2日以降に生まれ、土木(農業土木を含む)の学科を履修した方
職種 技術職員(建築)、 定員 2人程度、資格 平成2年4月2日以降に生まれ、建築の学科を履修した方
職種 保健師、定員 2人程度、資格 平成2年4月2日以降に生まれ、保健師の資格免許を有する方、または平成31年3月31日までに取得見込みの方
職種 管理栄養士、定員 1人、資格 平成2年4月2日以降に生まれ、管理栄養士の資格免許を有する方、または平成31年3月31日までに取得見込みの方
職種 歯科衛生士、定員 1人、資格 平成2年4月2日以降に生まれ、歯科衛生士の資格免許を有する方、または平成31年3月31日までに取得見込みの方
職種 消防職員、 定員 8人程度、資格 平成3年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で日本国籍を有する方
職種 保育士(新卒者等対象)、定員 15人程度、資格 平成3年4月2日以降に生まれ、保育士の資格免許を有する方、または平成31年3月31日までに取得見込みの方。ただし、保育士(経験者対象)の受験資格に該当する方を除く
職種 保育士(経験者対象)、定員 5人程度、資格 昭和34年4月2日以降に生まれ、保育士の資格免許を有し、平成30年5月末現在、保育士または幼稚園教諭としての職務経験が5年以上あり、保育園のクラスを受け持つことができる方
職種 事務職員(身体障害者対象)、定員 1人、資格 昭和53年4月2日以降に生まれた方で、身体障害者手帳の交付を受け、その障害の程度が1級から6級の方
(注記)事務職員、技術職員、保健師は、SPI方式試験(募集期間4月9日から5月5日まで)の定員を合わせた人数です
(注記)一般方式試験とSPI方式試験を併願することはできません

6.国民健康保険料は 納期限までに納めてください

保険年金課(電話:0533-89-2118)

国民健康保険料は、保険給付のための重要な財源ですので、納期限までに納めてください。なお、保険料の支払いには口座振替が便利です。

保険料の滞納を続けた場合

災害などの特別な事情がある場合を除き、保険料の滞納が続くと、次の措置をとることがあります。
(1)高額療養費などの保険給付を未納の保険料に充当します(2)滞納期間に応じて、通常の被保険者証にかわり、有効期限の短い「短期被保険者証」や、掛かった医療費をいったん全額支払う「被保険者資格証明書」の交付となります(3)1年6カ月以上滞納すると、保険給付の一部または全部を差し止めることがあります(4)財産の差し押さえなどを行うことがあります

加入・喪失時の注意点

(1)国民健康保険の資格は、退職などで健康保険の資格がなくなったときや、他の市区町村から転入したときなどから適用されます。届出が遅れると資格発生日までさかのぼって保険料を納めることになりますので、必ず14日以内に届出をしてください(2)国民健康保険では、保険料の納付義務者は世帯主となります。世帯主本人が国民健康保険加入者でない場合でも、家族に国民健康保険加入者がいれば、世帯主に通知します

【期別、納期限】
期別 1期、納期限 5月1日(火曜)
期別 2期、 納期限 7月2日(月曜)
期別 3期、 納期限 8月31日(金曜)
期別 4期、 納期限 10月1日(月曜)
期別 5期、納期限 10月31日(水曜)
期別 6期、納期限 12月28日(金曜)
期別 7期、納期限 1月31日(木曜)
期別 8期、納期限 2月28日(木曜)

7.集団健診WEB予約サービスを開始

保健センター(電話:0533-95-4802)

市では、がん検診受診者の利便性の向上を図るため、市内公共施設などで行う集団健診の予約について、「集団健診WEB予約サービス」を開始しました。従来の電話・窓口予約の方法に加え、パソコンやスマートフォンから、いつでも予約を行うことができます。
対象 「ミニドック(国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者だけ)」と「検診車によるがん検診」の受診予定者

利用手順

  1. インターネットで「豊川市 がん検診」を検索し、こちらにアクセス
  2. 希望する受診日を選択
  3. 受診したい検診の種類を選択(検診車によるがん検診だけ)
  4. 氏名・生年月日・メールアドレスなどを入力し、登録
  5. 予約完了メールを受信

「広報とよかわ」2018年5月号 スポーツのススメ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる