このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2018年10月号(今月のトピックス)

更新日:2018年10月1日

今月のトピックス

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1. 町内会応援事業所を募集

市民協働国際課(電話:0533-89-2165)
市では、地域全体で連区・町内会活動を支援するため、町内会などに対し、社会貢献活動の一環として割引などのサービスを提供する「町内会応援事業所」を募集します。
登録していただいた事業所には、登録済証と登録票(ステッカー)を交付します。登録票を店舗などに表示し、町内会などが利用カードを提示した際には、サービスを提供していただきます。
対象 市内に店舗などを有する事業所
申込 随時受付。申込書を、直接、郵送(〒442-8601諏訪1丁目1)、またはFAX(0533-95-0010)で市民協働国際課(北庁舎2階)へ。市ホームページでも受付。申込書は、市ホームページからダウンロードできます
その他 提供するサービスの内容は、自由に設定できます。応援事業所の情報は、市ホームページなどで紹介します

サービスの内容の例

  • 購入金額から10パーセント引き
  • 全商品50円引き
  • 粗品進呈     など

2. 地域包括ケア情報展

介護高齢課(電話:0533-89-3179)
市では、在宅医療・介護をはじめとした地域包括ケアについて市民の理解を深めるとともに、福祉・介護関係の仕事の魅力を伝えることを目的に、地域包括ケア情報展を開催します。
日時 11月11日(日)午前9時45分から午後5時30分まで
会場 総合体育館
内容 地域包括ケアに関する講座・講演、最新の福祉用具・介護ロボットなどの展示・体験、終活体験ブース、施設などの採用情報提供、体操など
費用 無料
持ち物 タオル、室内用靴(体操に参加する方だけ)

講座・講演のご案内
講座  終活のはじめ方 最期まで自分らしく
講師 日本エンディングサポート協会 理事長 佐々木 悦子 さん
内容 今、注目されている「エンディングノート」について、分かりやすくお話しします。

講演 認知症を学ぼう 私にできること、みんなと一緒にできること
講師 SPSラボ若年認知症サポートセンターきずなや 代表 若野 達也 さん
内容 認知症の方と一緒に、当事者が望む居場所作りなどについてお話しします。
(注記)この情報展は、全国モーターボート競走施行者協議会からの拠出金を受けて実施するものです

3. 婚活パーティー LOVE Sweets Fes in Toyokawa

子育て支援課(電話:0533-89-2133)
市では、結婚を希望する方に、出会いの場を提供することを目的に婚活イベントを開催します。スイーツブッフェやゲーム、1対1の自己紹介タイムなどを通して交流を深めます。
日時 11月18日(日)午後1時30分から午後5時15分まで
会場 ゲストハウス プリエール(正岡町)
対象 豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市に在住、または在勤の20歳から45歳までの独身の男女
定員 男女各50人
費用 男性3,000円、女性1,500円 
申込 10月31日(水曜)まで、豊川青年会議所ホームページで受付。応募者多数の場合は、市が行う結婚相談会、結婚支援セミナーに参加された方を優先の上、抽選

4. 小中学校作品展

学校教育課(電話:0533-88-8033)
小中学校作品展を、10月20日(土曜)・21日(日曜)に開催します。

赤塚山公園会場

時間 午前9時00分から午後5時00分(21日は午後4時00分)まで。19日が雨天の場合、20日は午前10時00分から

  • 子ども造形広場

テーマ 色もはずむ 形もはずむ 心もはずむ
内容 子どもたちが、いろいろな材料を使って、想像力を生かしてつくった作品などを展示します。東部・金屋・中部・音羽・小坂井ブロックは奇数学年(中学校は原則中学1年生)の作品を、南部・代田・西部・一宮・御津ブロックは偶数学年の作品を展示します。恒例のスタンプラリーも行います

  • 若草の子ら展

テーマ 創ろう ぼくらの世界
内容 特別支援学級や豊川特別支援学校の子どもたちの作品を展示します。また、子どもたちがつくった作品や収穫した農作物などの販売も行います

  • 科学にチャレンジ優秀作品展

内容 夏休みの課題・自由研究作品の中から、代表作品を展示します

文化会館会場

時間 20日は正午から午後5時00分まで、21日は午前9時00分から午後4時00分まで

  • 小中書写展

内容 国語の授業で書いた作品の中から、各校の代表作品を展示します

5. ほいとも祭2018

都市計画課(電話:0533-89-2147)
10月21日(日曜)、豊川稲荷と周辺商店街で、4つのイベントを同時に行う「ほいとも祭2018」を開催します。謎解きゲームや福引などのイベントやお菓子配りもありますので、ぜひ、ご来場ください。

軽トラ市

時間 午前9時00分から正午まで(荒天中止)
会場 豊川駅前通り
内容 野菜・花・衣類・雑貨などを販売する軽トラ市

豊川手しごと市

時間 午前10時00分から午後3時00分まで(荒天中止)
会場 豊川稲荷境内
内容 手作り品・飲食物の販売、ワークショップなど

いなり楽市

時間 午前10時00分から午後4時00分まで(荒天中止)
会場 豊川稲荷表参道
内容 元気軒下市、路上パフォーマンスなど

  • フリーマーケット

募集 50店
費用 1ブース1,000円
申込 午後5時00分から午後800分時まで、電話で、いなり楽市実行委員会(電話:090-4193-0441)へ

本町ランチ

時間 午前11時00分から午後2時00分まで(荒天中止)
会場 本町商店街
内容 本町商店街の飲食店による限定弁当の販売
(注記)車両通行止めのお知らせ
豊川駅から豊川稲荷・門前までの一部の道路が8時00分から13時00分まで・8時00分から17時00分までの時間車両通行止めになります
(注記)豊鉄バスについては、豊川駅前バス停に停車しない時間帯があります

6. 第2回「学校の日」を開催

学校教育課(電話:0533-88-8033)
市では、市民の皆さんに子どもの様子や学校教育の実情を見ていただくことを目的に、「学校の日」を開催します。11月に実施する学校は、次のとおりです。どなたでも参加できます。
【学校名、日時、内容】
学校名 音羽中、日時 11月3日 8時50分から15時20分まで、内容 音中祭
学校名 八南小、日時 11月10日 8時45分から12時40分まで、内容 学習発表会
学校名 天王小、日時 11月10日 8時50分から12時10分まで、内容 学芸会
学校名 代田小、日時 11月10日 9時00分から12時00分まで、内容 学習発表会
学校名 桜町小、日時 11月10日 9時00分から12時10分まで、内容 学芸会
学校名 赤坂小、日時 11月10日 9時00分から12時10分まで、内容 どうだん発表会
学校名 一宮中、日時 11月10日 9時00分から15時00分まで、内容 一中祭
学校名 三蔵子小、日時 11月10日 9時45分から12時00分まで、内容 音楽会
学校名 一宮西部小、日時 11月17日 8時40分から12時30分まで、内容 もちの木まつり
学校名 一宮南部小、日時 11月17日 8時40分から12時45分まで、内容 学習発表会
学校名 萩小、日時 11月17日 8時45分から11時30分まで、内容 学芸会
学校名 御油小、日時 11月17日 8時55分から12時25分まで、内容 学芸会
学校名 国府小、日時 11月17日 8時55分から12時30分まで、内容 授業公開・収穫を祝う会
学校名 小坂井西小、日時 11月17日 8時55分から14時05分まで、内容 小西祭
学校名 桜木小、日時 11月17日 9時00分から11時45分まで、内容 学芸会
学校名 御津南部小、日時 11月17日 9時00分から11時45分まで、内容 けやきコンサート
学校名 御津北部小、日時 11月17日 9時00分から12時10分まで、内容 みと北祭り
学校名 東部小、日時 11月17日 9時00分から12時25分まで、内容 学習発表会
学校名 牛久保小、日時 11月17日 9時00分から12時30分まで、内容 牛小っ子 いきいき発表会
学校名 金屋小、日時 11月17日 9時00分から12時30分まで、内容 コスモス集会
学校名 長沢小、日時 11月17日 9時00分から12時30分まで、内容 学習発表会
学校名 小坂井東小、日時 11月17日 9時00分から12時30分まで、内容 学習発表会
学校名 千両小、日時 11月17日 9時10分から11時30分まで、内容 収穫祭
学校名 豊小、日時 11月17日 9時15分から13時15分まで、内容 学芸会・芋煮会
学校名 一宮東部小、日時 11月24日 9時00分から11時55分まで、内容 学習発表会
(注記)いずれも土曜日

7.10月はクリーン排水推進月間・浄化槽強調月間

環境課(電話:0533-89-2141)
身近な水辺を守るため、家庭での生活排水対策や浄化槽の適正な維持管理を心掛けましょう。

  • 身近な生活排水対策

(1)食べ残し・飲み残しをしない(2)三角コーナーや水切りネットで汚れを取り除く(3)使用済み油は新聞紙などに吸わせて可燃ごみとして捨てる(4)洗剤は正しく量って使うなどに心掛けましょう。

  • 浄化槽の維持管理における義務

保守点検(点検・修理など)
一般的な家庭用の20人槽以下の浄化槽は4カ月に1回、全ばっき方式は3カ月に1回以上行いましょう。
清掃
槽内にたまった汚泥や浮遊物を取り除き、機械類や付属装置の洗浄や掃除を年1回以上行いましょう。
法定検査
法定検査には、浄化槽使用開始後3カ月経過した日から5カ月以内に行う7条検査(浄化槽設置後検査)と、その後毎年1回定期的に行う11条検査(定期検査)があります。

  • 保守点検などは専門業者へ

保守点検は県の登録業者に、また、清掃は市の許可を受けた業者に依頼してください。法定検査は、県が指定した検査機関(市では「中部微生物研究所」)の検査を受けてください。

  • 合併浄化槽に転換する方

市では、既存の単独処理浄化槽や汲み取りから合併処理浄化槽に転換する方に、費用の一部を補助しています。

8. ほの国イベント情報 10月から12月まで

愛知県東三河広域観光協議会 電話:0532-54-1484
東三河8市町村の広域連携の一つとして、東三河地域の観光イベントを紹介します。

みかわdeオンパク(蒲郡市)
期日 10月1日から12月24日まで
会場 東三河全域、岡崎市、西尾市、南知多町
内容 三河の自然、文化、歴史などの魅力を生かした遊びや体験ができるイベントです
問合せ先 みかわdeオンパク実行委員会 電話:0533-68-2526

奥三河つぐ高原マルシェ秋の収穫祭(設楽町)
期日 10月7日(日曜)
会場 津具スポーツ広場
内容 奥三河の食やジビエなどのご当地グルメ、野外ライブが楽しめます
問合せ先 奥三河つぐ高原グリーンツーリズム推進協議会 電話:0536-83-2114

ええじゃないか 豊橋まつり(豊橋市)
期日 10月20日(土曜)・21日(日曜)
会場 豊橋公園周辺、駅前大通、広小路通り他
内容 ダンスコンテストや総おどりなど、「ええじゃないか」をテーマとしたイベントです
問合せ先 豊橋まつり振興会 電話:0532-51-2430

三遠南信食の祭典(豊根村)
期日 10月21日(日曜)
会場 茶臼山高原
内容 東三河・遠州・南信州の食が一堂に集結する祭典です。茶臼山の紅葉も楽しめます
問合せ先 三遠南信食の祭典実行委員会 電話:0536-85-1316

東栄フェスティバル(東栄町)
期日 11月3日(土曜)
会場 東栄ドーム
内容 花祭の紹介や、三遠南信地域に伝わる伝統芸能が披露されます
問合せ先 東栄町役場振興課 電話:0536-76-0502

参候祭(設楽町)
期日 11月10日(土曜)
会場 津島神社
内容 七福神とねぎの問答や、軽妙で愉快な舞のユーモラスさが観客を沸かせるお祭りです
問合せ先 設楽町観光協会 電話:0536-62-1000

花祭(東栄町)
期日 11月10日から12月9日まで
会場 小林諏訪神社境内、御園集会所他
内容 鎌倉・室町時代から伝わる祭りで、夜を徹して舞が行われます
問合せ先 東栄町役場振興課 電話:0536-76-0502

鳳来寺山もみじまつり(新城市)
期日 11月中旬から下旬まで
会場 鳳来寺山
内容 いにしえの時を感じる建築物と鮮やかな紅葉が楽しめます
問合せ先 新城市観光協会 電話:0536-29-0829

「広報とよかわ」2018年10月号 スポーツのススメ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる