このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2019年9月号(子育てするならとよかわし)

更新日:2019年8月30日

子育てするならとよかわし

豊川市の子育て情報をお届けします
◎ 子育て支援課 電話:0533-89-2133
◎ 保育課 電話:0533-89-2274
◎ 子育て支援センター 電話:0533-89-1398
子育ての訪問相談に関しては、利用者支援専用ダイヤル 電話:0533-89-7031

アラフォー・ママの会

子育て支援センター 電話:0533-89-1398
日時 10月11日(金曜)13時30分から14時30分まで
会場 やねのにっぽうホール豊川(プリオ5階)
内容 育児に関する情報交換や交流など
対象 おおむね38歳以上で生後6カ月頃までの第1子をもつ方、または第1子を妊娠中の方
持ち物 子どもを寝かせるためのバスタオルなど
申込 9月24日から10月3日まで、電話で受付

子育てサポーター養成講座

子育て支援課 電話:0533-89-2133
日時 11月1日(金曜)・7日(木曜)・15日(金曜)・22日(金曜)・29日(金曜)、12月4日(水曜)(全6回)10時00分から12時00分まで(12月4日は9時30分から)
会場 ゆうあいの里ふれあいセンター
内容 子育て中の家庭を支援するサポーターの養成
対象 市内に在住、または在勤の方
定員 20人(先着順)
申込 9月9日から10月18日まで、電話で、とよかわ子育てネット(電話:080-5291-9273)へ
その他 託児あり。申込時に受付。

新しい保育園が開所します

保育課 電話:0533-89-2274
令和2年4月から、さつき保育園(八幡町亀ヶ坪65)が開所します。開所時間は、月曜日から土曜日までの7時30分から19時30分まで(土曜日は18時00分まで)です。詳細は、さつき保育園ホームページをご覧ください。

とよかわ安心メール「子育て」をご利用ください

子育て支援センター 電話:0533-89-1398
とよかわ安心メール「子育て」に登録すると、子育て支援センターから、親子あそび教室のイベント情報などが毎月自動で配信されます。ぜひ、ご利用ください。

幼児教育・保育の無償化について

保育課 電話:0533-89-2274
10月1日(火曜)から、幼稚園、保育所、認定こども園などの無償化が始まります。無償化の対象となる年齢や施設、上限額などについては下記のとおりです。手続きの詳細などは、こちら、またはご利用の施設で確認してください。

【対象、利用する施設・サービス、利用料】
対象 3歳から5歳まで(保育の必要性の認定事由に該当する子ども)の子どもがいる家庭 例 共働き家庭、母子および父子家庭で働いている家庭など、利用する施設・サービス 幼稚園、保育所、認定こども園、利用料 無償(幼稚園は月額25,700円まで無償)
対象 3歳から5歳まで(保育の必要性の認定事由に該当する子ども)の子どもがいる家庭 例 共働き家庭、母子および父子家庭で働いている家庭など、利用する施設・サービス 幼稚園の預かり保育、利用料 月額11,300円まで無償
対象 3歳から5歳まで(保育の必要性の認定事由に該当する子ども)の子どもがいる家庭例 共働き家庭、母子および父子家庭で働いている家庭など、利用する施設・サービス 認可外保育施設、一時預かり事業など、利用料 月額37,000円まで無償
対象 3歳から5歳まで(上記以外)の子どもがいる家庭 例 専業主婦(夫)家庭など、利用する施設・サービス 幼稚園、認定こども園、利用料 無償(幼稚園は月額25,700円まで無償)
(注記)0歳から2歳の子どもについては、保育の必要性の認定事由に該当する住民税非課税世帯が無償化の対象となります。(認可外保育施設などを利用する場合は、月額42,000円まで無償)。幼稚園の預かり保育や認可外保育施設を利用している場合、無償化の対象となるためには、市から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。認可外保育施設のうち、無償化の対象となるのは、県に事業開始の届出をし、市による確認を受けた施設となります

保育士が答える! パパママ相談室

歯磨きを嫌がって困っています。
歯磨きを嫌がる原因はさまざまですが、歯ブラシや磨き方のせいで痛みを感じている場合もあります。子どもの歯茎は繊細なため、歯ブラシは軽い力で小刻みに動かして、痛みや不快感を与えないようにしましょう。また眠くなったタイミングで行ってしまうと嫌がるきっかけになるため、夕食後すぐに歯磨きをするなど、眠くなる前に歯磨きを終えるように工夫してみましょう。歌や遊びを交えて一緒に磨いてあげるのもお勧めです。歯磨きが上手にできたときは、しっかりと褒めてあげましょう。

「広報とよかわ」2019年9月号 ほけんコーナー

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる