このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

小規模事業者持続化補助金における売上減少に係る証明書の発行について

更新日:2021年3月18日

小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)に係る小規模事業者の方への証明申請について

 小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)について、新型コロナウイルス感染症による影響を受けながらも生産性向上に取り組む事業者等を支援することとしております。
 つきましては、小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)における新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の方に、売上減少に係る証明書の発行を行いますので、以下の内容をご確認ください。
 なお、新型コロナウイルス感染症による影響としては、一般型では10パーセント以上売上減少している方には加点項目があり、コロナ特別対応型では20パーセント以上の売上減少している方には概算払いの即時支給ができます。

新型コロナウイルスによる影響を受けた小規模事業者の方の証明に係る申請書類

小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)における売上減少に係る添付する資料は、以下のいずれかの証明になりますので、以下をご確認いただき申請をしてください。

(1) セーフティネット保証4号の認定書
  ※一般型、コロナ特別対応型どちらにも活用可能。

※ 4号認定に係る申請書類は、こちらをご確認ください。

(2) 危機関連保証の認定書
  ※一般型のみ活用可能。

(3) 令和2年2月から任意の1ヵ月間の売上高が、前年同月と比較して減少したことが分かる証明書類

(4) 創業1年未満の事業者においては、令和2年2月から任意の1ヵ月間の売上高が、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける直前3カ月の売上高平均と比較して減少したことが分かる証明書類

↑ (3)(4)の証明に係る証明申請書のデータです。
  ※ 一般型:10パーセント以上、コロナ特別対応型:20パーセント以上の売上げが減少していることが必要です。
 
(3)(4)の証明書を希望される小規模事業者の方は、上記の証明申請書に必要事項を記載し押印のうえ、2部ご提出ください。
証明申請書には、添付書類を添えてください。
(添付書類)
・2020年2月から任意の1ヵ月の売上高が確認できる書類
・2020年2月から任意の1ヵ月の売上高と比べる前年の売上高が確認できる書類
 ※創業1年未満の方は、直前3カ月の売上高平均が確認できる書類です。

申請先

産業環境部商工観光課商工労政係(豊川市役所北庁舎2階)

小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)の公募内容について

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(一般型)豊川商工会議所の管轄地域の方

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(一般型)各商工会の管轄地域の方

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(コロナ特別対応型)豊川商工会議所の管轄地域の方

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(コロナ特別対応型)各商工会の管轄地域の方

お問い合わせ

産業環境部 商工観光課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-95-0263 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる