保健センター
更新日:2022年6月28日
保健センターでは、市民の皆さんの健康のために、乳幼児から大人までの健康診査、がん検診、予防接種、健康教室や健康相談等を開催し、積極的な健康づくりに取り組んでいます。
また、休日夜間急病診療所や健康センター、音羽・御津保健センターなどの健康についての拠点の運営を行っています。
新着情報
ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)ワクチン「任意接種償還払い」について(2022年6月28日)
高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種について(2022年6月27日)
令和4年6月27日(月曜日)午前11時、愛知県内に今年第1回目の食中毒警報が発令されました。(2022年6月27日)
令和4年度 検診車によるがん検診のお知らせ(2022年4月1日)
豊川市総合保健センター(仮称)整備に係る設計業務委託プロポーザルの審査結果について(2022年6月17日)
とよかわ健幸マイレージ 企業チャレンジのエントリー募集!(2022年5月26日)
ウェルネス8020めざそう会 会員登録を募集します!(2022年5月26日)
男性のための食生活アップ教室の参加者を募集します!(2022年5月26日)
風しん抗体検査・第5期定期予防接種(男性対象)期間延長について(2022年3月17日)
豊川市総合保健センター(仮称)基本計画の策定について(2022年3月14日)
とよかわ安心メールに「健康・医療」カテゴリーを追加しました(2022年1月19日)
担当業務
保健予防係
(予防接種・乳児健康診査のご案内、健康診査・がん検診のご案内、健康診査・予防接種委託医療機関一覧)
健康管理係
乳幼児保健係
妊産婦保健係
成人保健係
関連リンク
公益財団法人 日本中毒情報センター(子どもが薬品を飲んでしまったときの相談)
お問い合わせ
子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
豊川市萩山町3丁目77番地の1・7
電話:0533-89-0610 ファックス:0533-89-5960
