このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

豊川稲荷能について

更新日:2024年6月17日

令和6年10月13日の「仕舞の披露」に向けて能を学ぶ講座を開催します。

開催概要

開催日時と内容

開催日時と内容
日時 内容

令和6年6月9日(日曜)
10時から12時まで

謡ってなあに?

令和6年7月27日(土曜)
10時から12時まで

仕舞ってなあに?

令和6年8月18日(日曜)
10時から12時まで

能の所作を学ぶ

令和6年9月22日(日曜)
10時から12時まで
14時から15時まで


能面ってなあに?
豊川稲荷能 能楽鑑賞会事前講座

令和6年10月13日(日曜)
14時から15時まで
15時から16時まで


仕舞の披露(市民発表会)
能楽鑑賞会(演目:田村、シテ:内藤飛能、ワキ:飯冨雅介、間狂言:野村信朗)

参加・鑑賞は全て無料です。
下の画像は、能楽鑑賞会(演目:田村)で使用する能面です。

会場

豊川稲荷 瑞祥殿2階

講師

能楽師 内藤飛能さん

申込み

直接会場へお願いします

問合せ先

「豊川稲荷能」実行委員会

caption
電話090-7048-3531
メールtoyokawainari.noh@gmail.com

お問い合わせ

都市整備部 都市計画課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2169 ファックス:0533-89-9570

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる