豊川市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
このページの本文へ移動
トップページ
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
新型コロナワクチン予防接種のご案内
若者のワクチン接種の促進について
若者のワクチン接種の促進について
岸田総理から若い方々へのワクチン3回目接種のお願い
ワクチン接種啓発動画「SKE48熊崎、太田、平野の教えて3回目接種~若い世代も新型コロナワクチンを打とう!~」
このページの上へ戻る
防災
救急当直医
不審者情報
とよかわ安心メール配信情報
火災等発生情報(
PC・スマホ用
/
携帯電話用
)
過去の防災放送
新型コロナワクチン予防接種のご案内
新型コロナワクチン接種について(豊川市ワクチンサイト)
【追加接種】令和5年秋開始接種を進めています
【追加接種】小児接種(5歳~11歳)の秋開始接種を進めています
【追加接種】乳幼児接種(生後6か月~4歳)の秋開始接種を進めています
【初回接種】1~3回目の接種がまだお済みでない方へ
1~2回目の新型コロナワクチンを未接種の方へ
武田社ワクチン(ノババックス)による集団接種を実施しています
【初回接種】1・2回目の接種がまだお済みでない方へ
新型コロナワクチンの有効期限の延長について
新型コロナワクチン予防接種済証の再発行について
若者のワクチン接種の促進について
暴風警報等に伴う豊川市民プラザ集団接種の中止判断について
新型コロナワクチンとは?
【初回接種】1・2回目の接種がまだお済みでない方へ
【受付終了】【1、2回目】新型コロナワクチンを医療機関(個別接種)で接種するには
【1、2回目】新型コロナワクチンを豊川市民プラザ(集団接種)で接種するには
新型コロナワクチン接種状況について
新型コロナワクチンを住所地外(市外)で接種される方へ
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)のコンビニ交付について
新型コロナワクチン接種体制について
新型コロナワクチン接種に関する「よくある質問と回答集」について
新型コロナワクチンの副反応について
新型コロナワクチン接種に係る予防接種健康被害救済制度について
ワクチン接種を望まない方への差別等の防止について
新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
新型コロナワクチン予防接種についての説明書
Javascriptが無効になっているため、本機能はご利用になれません。
このページを登録する
ホームページについて
このサイトの考え方
ウェブアクセシビリティへの取り組み
リンク集
〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(
法人番号について
)