幼児交通安全クラブ(さくらんぼクラブ)等への支援制度

更新日:2024年4月18日

幼児交通安全クラブ(さくらんぼクラブ)等への支援制度について

 豊川市では、幼児交通安全クラブ(さくらんぼクラブ)や、保育園、幼稚園、認定こども園の保護者会など、幼児交通安全教育を行う団体の活動を支援しています。
 ご不明な点は、下記お問合せ先までおたずねください。

幼児交通安全クラブ等への活動費の補助

 各クラブや保護者の団体が行う交通安全に関する事業に対し、1年につき、上限15,000円で活動費を補助します。

交通安全機材等の貸し出し

 各園で交通安全教室等を行う際に資材を貸し出します。申し込みは、事務局にお電話でご連絡ください。

ぬりえ・たより・チラシの提供

 交通安全に関するぬりえとたよりを配布します。さくらんぼクラブ各園については見本を園に配布済みです。希望される方は、事務局に必要枚数をお申し出いただければ、印刷して送付します。
 また、啓発チラシについても対応しますので希望するテーマ等をお伝えください。

いなりんの派遣について

店舗や、他の公共施設等で地域住民に対し啓発を行う場合、いなりんを派遣します。

さくらんぼワッペン等資材の配布

以下の物品等を配布します。人権生活安全課までお申し出ください。
・さくらんぼワッペン(11月頃に各園を通じて必要数の調査を行います。)
・旗当番を行う際の横断旗(大・小2種類があります)
・店舗や、他の公共施設等で地域住民に対し啓発を行う際の啓発品やチラシ

さくらんぼクラブ等支援制度に関する質問

よくある質問と回答については以下のとおりです。

Q.運動会、防犯教室、防火教室等で使った経費も対象となるか?
A.補助金の対象は交通安全に関する事業です。その他の事業で記念品などに使用する場合、三本指のおやくそくの唱和や、さくらんぼだよりやチラシをもとに、交通安全についてお話いただくなど、交通安全の事業を併せて実施してください。
たよりや交通安全のチラシは、事務局で準備しますので、お電話ください。

Q.活動費の補助金で、お菓子や飲み物を購入することは出来ますか?
A.活動に要する費用として認められる例示は以下のとおりです。
・交通安全教室や講話の後に、水分補給として配布する飲み物。
・シールで啓発文字を張り付ける、さくらんぼだよりや交通安全チラシを併せて配布するなど、啓発品として配布する場合。なお、たよりや交通安全のチラシは、事務局で準備しますので、お電話ください。
役員の会合用など、事業と直接関係ないものは対象外とします。

A.事業で使用するちびっこ警察官の制服を使用したい。どこで予約しますか?
Q.豊川交通安全協会で行っています。詳しくは、豊川交通安全協会(0533-82-0110)までお問合せください。

Q.事業に使用する啓発品がもらえますか?
A.さくらんぼクラブ等で、店舗や、他の公共施設等で啓発を行う際の啓発品やチラシは、事務局でご用意いたします。
事業を行う前にご相談ください。園児に配布する啓発品は、補助金を活用して購入してください。

Q.卒園式で事業を実施したいが会計は3月末で閉めたい。
A.精算払いの場合、実績報告提出から支払いまでに4週間程度かかります。
事業実施日前でも経費の支出があれば実績報告書を提出していただく事ができます。

お問い合わせ

市民部 人権生活安全課
電話:0533-89-2149

AIチャットボット
閉じる