特別展「とよかわ紋・藩ワールド」(終了しました)

更新日:2022年12月4日

特別展「元祖 とよかわのブランドマーク!? とよかわ紋・藩ワールド」

展覧会ちらし
大岡七宝紋をあしらった刀箱〈安藤平久氏所蔵、当館に寄託〉

豊川ゆかりの大名は数多く、江戸時代に豊川市域を領した大名は12藩20家におよび、豊川市域出身の大名は2氏8藩にものぼりますが、なかでも有名な藩侯は大岡越前守忠相(ただすけ)・田沼意次(おきつぐ)・安藤信正でしょう。教科書にも出てくる有名な大名が、どのような家紋を使っていたのかは実に興味のあるところです。

それぞれの家が、なぜその紋を用いたのかについても、家ごとに理由があります。例えば、伊奈本多家(膳所(ぜぜ)藩など)の紋は、徳川将軍家のそれと通じる葵紋ですが、これは賀茂信仰の表れだといわれています。

また、江戸時代の紋は、その家を表すと同時に、家格を表し、藩そのものを表していました。牛久保牧野家(長岡藩など)の藩章は五間梯子(ごけんばしご)です。これは同家の替紋(かえもん)で、牧野の士卒はこの紋を袖印にして戦場に出ました。

本展は、以上のような視点をもって、豊川ゆかりの大名の中から7家を選び、それらの家の紋所に焦点を当てようとする新たな試みです。

展覧会の詳細

会期

令和4年10月8日(土曜)から11月27日(日曜)まで

休館日

月曜日[ただし、10月10日(月曜)スポーツの日は開館]

開催時間

午前9時から午後5時まで

会場

豊川市桜ヶ丘ミュージアム2階・第1~3展示室

観覧料金

無料

開会式・内覧会の様子

テープカット
開会式のテープカットの様子

集合写真
写真左から豊川市長、大岡家15代当主御夫妻、牧野家17代御当主

牧野家17代御当主
家訓の常在戦場を書いた扇を持つ牧野家17代御当主

大岡家15代御当主
スピーチをする大岡家15代御当主

内覧会
内覧会の様子

内覧会
内覧会の様子

関連イベント

関連イベント(1)ワークショップ「コンパスで家紋を描こう」

コンパスで、本展覧会に関連する家紋を描いてみませんか。

関連イベント(2)講座「豊川市域86か村を説く」

近世において豊川市域に存在した86の村について解説します。

関連イベント(3)講演会「江戸時代の大名と家紋」

家紋の見方が変わる講演会。家紋 join us!

関連イベント(4)講座「酒井家か?本多家か?三つ葉葵はどこからきたのか」

三つ葉葵紋の四大由来説の謎に迫る

関連イベント(5)講座「コンパスを用いた家紋製図講座」

コンパスで、本展覧会に関連する家紋を描いてみませんか。こちらは大人向け難易度の講座です。

関連イベント(6)ロビーコンサート「秋沁(し)みる箏のしらべ」

本展覧会最終日を、箏による演奏で彩ります。

関連イベント(7)物産展「おいしい牧之原」

豊川市とは田沼家によるゆかりのある、静岡県牧之原市から自慢の茶葉・カレー・柑橘加工品等を販売します。

※試飲・試食は行ないません。

担当学芸員による展示解説

日時:
(1)令和4年10月29日(土曜)午前10時30分から
(2)令和4年11月13日(日曜)午前10時30分から
会場:豊川市桜ヶ丘ミュージアム2階・第1~3展示室

新型コロナウイルス感染症対策について

お問い合わせ先

豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒442-0064
愛知県豊川市桜ケ丘町79-2
電話:0533-85-3775
FAX:0533-85-3776
月曜休館

お問い合わせ

市民部 文化振興課
電話:0533-84-8411

AIチャットボット
閉じる