「広報とよかわ」2015年12月号(今月のトピックス)

更新日:2015年12月1日

今月のトピックス HOT TOPICS

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1.特典付き地域通貨 すわポン・狐娘ちゃんマネーを販売します

都市計画課(89局2147番)

すわポン商店会、豊川地区商業観光活性化委員会、豊川市開発ビルでは、諏訪地区や豊川稲荷周辺の参加店舗で使える地域通貨「すわポン・狐娘ちゃんマネー」を販売します。
すわポン・狐娘ちゃんマネーを購入し、参加店舗で利用すると、景品などが当たるビンゴ大会やスタンプラリーの抽選会に参加することができます。

2.これからの役割や活用を考えよう 豊川放水路完成50周年記念シンポジウム

道路維持課(89局2142番)

豊川放水路が昭和40年7月に通水してから、今年で50年を迎えました。これを記念し、豊川放水路の効果や歴史を学び、これからの役割などを考えてもらう機会とすることを目的に、シンポジウムを開催します。

3.市役所は12月29日から1月3日まで休みとなります年末年始の業務日程をお知らせします

市役所は12月29日から1月3日まで休みとなります。ただし、出生、死亡、婚姻などの戸籍の届出と埋火葬許可証の発行だけ、市役所当直室(本庁舎1階北玄関横)で受付ます。また、住民票の写しや戸籍の謄・抄本の申請は、市役所の休日夜間申請受付ボックス(北玄関前)で受付ます。ただし、書類の発送は、1月4日(月曜)以降になります。主な施設の年末年始の業務日程は下記のとおりです。

手続などを行う施設の開庁日

文化・スポーツ・研修施設・公園施設の開庁日

福祉・医療施設の開庁日

その他

※12月26日は8:30~11:45

4.自主財源の確保と地域経済の振興 広告事業主を募集します

市では、次の広告事業主を募集します。申込に当たっては、各広告掲載要綱、広告掲載基準、募集要項、広告取扱要領の内容を順守してください。

コミュニティバス車体広告 人権交通防犯課(89局2149番)

【募集路線・掲載場所・枠数・サイズ(cm)・掲載料(1枠)】

市民病院ホームページバナー広告 市民病院経営企画室(86局1111番)

広報とよかわ広告 秘書課(89局2121番)

5.市民の皆さんにお知らせします 豊川市職員の給与などの状況

人事課(89局2122番)

市の職員の給与などについて、主な内容をお知らせします。なお、詳細は、市ホームページをご覧ください。

職員給与費 (平成26年度普通会計決算)

職員数(A)1,027人、給与費(給料41億2,122万円、職員手当8億6,985万円、期末・勤勉手当14億8,936万円、計(B)64億8,043万円、1人当たりの給与費(B/A)631万円)
※職員数は、平成26年4月1日現在のものです
※職員手当には、退職手当を含みません

職員の平均給料・平均給与月額など (平成27年4月1日現在)

※一般行政職とは、税務職・保育職・消防職・医療職・技能労務職・企業職を除いた職員をいいます
※平均給与月額は、毎月支払われる給与(給料、扶養手当、地域手当(豊川市は27年度から2パーセント支給)、住居手当、管理職手当など)の平均額です

一般行政職の級別職員数 (平成27年4月1日現在)

職員数・構成比
1級(事務員)22人3.7%、2級(主事・技師)69人 11.6%、3級(主事・技師)52人8.8%、4級(主任)157人26.5%、5級(係長)133人22.4%、6級(課長補佐)72人12.1%、7級(課長・主幹)58人9.8%、8級(次長)17人2.9%、9級(部長)13人2.2%、計593人100%
※豊川市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です
※標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職名です

特別職の報酬等 (平成27年4月1日現在)

給料

議員報酬

退職手当

※退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(市長・副市長は4年、教育長は3年)勤めた場合における退職手当の見込額です
※市長の2期目(平成27年10月19日まで)の退職手当は、条例により支給していません

期末・勤勉手当

平成26年度支給割合、期末2.60月分(1.45月分)、勤勉1.5月分(0.7月分)、1人当たり平均支給年額142万円
※平成26年度支給割合は、国と同じです
※( )内は、再任用職員に係る支給割合です
※1人当たり平均支給年額は、平成26年度中に期末・勤勉手当が支給された全職員(特別職と再任用職員を除く)の平均額です

退職手当 (平成27年4月1日現在)

最高限度額、自己都合 49.59月分、勧奨・定年 49.59月分
1人当たり平均支給年額、自己都合 411万円、勧奨・定年 2,319万円
※最高限度額は、国と同じです
※1人当たり平均支給年額は、平成26年度に退職した全職員の平均額です

お問い合わせ

企画部 秘書課
電話:0533-89-2121

AIチャットボット
閉じる