「広報とよかわ」2020年10月号(暮らしの情報)

更新日:2020年10月1日

暮らしの情報

2020年10月、11月

もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント

東三河生態系ネットワークフォーラム

環境課 電話:0533-89-2141
日時 11月14日(土曜)13時00分から17時00分まで
会場 蒲郡商工会議所(蒲郡市港町)
内容 生物多様性保全や生態系ネットワーク形成に関する講演、高校生の研究発表、団体の活動紹介
定員 100人(先着順)
申込 10月12日から11月5日まで、FAX(0532-56-0981)で、東三河生態系ネットワーク協議会へ。東三河生態系ネットワーク協議会ホームページでも受付

介護者交流会

西部高齢者相談センター 電話:0533-88-8005
日時 10月8日(木曜)、11月9日(月曜)13時30分から15時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ

はたご de あそぼう!

大橋屋(旧旅籠鯉屋)電話:0533-56-2677
赤坂宿スタンプラリー、俳句・絵手紙展示
日時 11月1日から29日まで10時00分から16時00分まで
会場 大橋屋
内容 赤坂宿を歩いて巡るスタンプラリー、「大橋屋」「紅葉」をテーマとした俳句・絵手紙の展示
その他 展示する俳句・絵手紙を募集しています。10月25日(日曜)まで、作品を描いた用紙(俳句は縦297ミリ×横70ミリ、絵手紙ははがきサイズ)に氏名を記入の上、直接、大橋屋へ
抹茶・生け花体験
期日 抹茶は11月8日(日曜)、生け花は11月15日(日曜)
時間 10時30分から・11時15分から・13時30分から・13時45分から
会場 大橋屋
定員 各回5人(先着順)
費用 300円
申込 10月20日(火曜)から、電話で受付

赤塚山公園写生大会

赤塚山公園 電話:0533-89-8891
期日 10月11日から11月30日まで
会場 赤塚山公園(ぎょぎょランド内を除く)
内容 公園内の風景、動物などの写生
対象 3歳以上の方
定員 40人(先着順)
持ち物 絵の具、水入れなど(画用紙・画板は赤塚山公園で用意)
申込 当日、ぎょぎょランド1階へ
その他 作品提出者には記念品があります

つちのいち

秘書課 電話:0533-89-2121
日時 10月6日(火曜)・20日(火曜)、11月3日(火曜)9時30分から12時00分まで(荒天中止)
会場 フードオアシスあつみ宿店駐車場
内容 豊川有機農業の会生産者による野菜・加工品の販売など

ほの国イベント情報 10月から12月まで

愛知県東三河広域観光協議会 電話:0532-54-1484
東三河8市町村の広域連携の一つとして、東三河地域の観光イベントを紹介します。

【イベント名(市町村)、期日、会場、内容、問合せ先】
秋の茶臼山高原まつり(豊根村)
期日 11月8日(日曜)まで、会場 茶臼山高原、内容 10月10日から11月8日までの土曜日・日曜日、祝日に紅葉のライトアップを行います、問合せ先 茶臼山高原協会 電話:0536-87-2345
MIKAWA deじゃんだらりん(蒲郡市)
期日 10月1日から12月24日まで、会場 東三河全域、岡崎市、西尾市他、内容 三河の自然、文化、歴史などの魅力を生かした遊びや体験ができるイベントです、問合せ先 蒲郡市観光協会 電話:0533-68-2526
いも煮会 IN 茶臼山(豊根村)
期日 10月11日(日曜)、会場 茶臼山高原、内容 紅葉で彩られた茶臼山で、直径2メートルの大鍋で煮た「いも煮」を振舞います、問合せ先 茶臼山高原協会 電話:0536-87-2345

備える!中日サバイバルキャンプハテナマズオリエンテーリング

防災対策課 電話:0533-89-2194
日時 11月1日(日曜)10時00分から13時30分まで(雨天中止。10月31日(土曜)が雨天の場合も中止)
会場 豊川市防災センター、市役所駐車場他
内容 屋外避難所生活を通して、防災と減災のサバイバル術を学ぶ体験プログラム
定員 100人(先着順)
申込 当日、豊川市防災センター前駐車場へ
その他 5つの体験プログラムに参加すると、オリジナル缶バッジがもらえます

講座・教室

神経難病患者家族教室

豊川保健所 電話:0533-86-3189
日時 11月10日(火曜)14時00分から16時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 パーキンソン病友の会による日常生活の工夫についての講話、交流会
対象 パーキンソン病患者と家族
定員 10人(先着順)
申込 10月30日(金曜)まで、電話で受付

豊川海軍工廠平和公園専門講座

平和交流館 電話:0533-95-3069
日時 11月14日(土曜)13時30分から15時30分まで
会場 平和交流館
内容 豊橋市に残る戦争遺跡の解説など
講師 名古屋市教育委員会学芸員・伊藤厚史さん
定員 40人(先着順)
申込 10月21日(水曜)から、電話で受付

子どもものづくり教室

豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 電話:0533-88-8035
日時 10月17日(土曜)、11月28日(土曜) 9時00分から12時15分まで
会場 プリオ生涯学習会館
内容 モーターで動く「火星探査ロボットTH2号」作り
対象 小学4年生から6年生まで
定員 各回20人(先着順)
費用 600円
持ち物 空のペットボトル(500ミリリットル)2本
申込 10月6日(火曜)から、電話で受付

渥美線電車機銃掃射の体験談を聴く会

平和交流館 電話:0533-95-3069
日時 10月31日(土曜)9時30分から11時30分まで
会場 平和交流館
内容 太平洋戦争終戦間際に起きた、米軍機による渥美線電車への機銃掃射を体験された方の話を聴く会
講師 豊川流域研究会・山田政俊さん他
定員 40人(先着順)
申込 10月14日(水曜)から、電話で受付

統合失調症家族教室

豊川保健所 電話:0533-86-3626
時間 14時00分から15時30分まで
会場 豊川保健所
対象 統合失調症の方の家族
定員 各回30人(先着順)
申込 電話、またはFAX(0533-89-6758)で受付
【期日、内容、講師】
期日 10月15日(木曜)、内容 「統合失調症 病気の理解と家族としての心がけ」と題した講話、講師 市民病院精神科部長・佐川竜一医師
期日 10月30日(金曜)、内容 統合失調症当事者による体験談と家族交流会、講師 統合失調症の当事者

剪定講習会

シルバー人材センター 電話:0533-84-1851
日時 11月10日(火曜)・11日(水曜)10時00分から15時00分まで(全2回)
会場 シルバー人材センター他
内容 座学と実地講習
対象 市内に在住の60歳以上で、シルバー人材センターで剪定業務の従事を希望する方
定員 12人(先着順)
申込 10月23日(金曜)まで、電話で受付

介護・生活支援サポーター養成講座

東部高齢者相談センター一宮出張所 電話:0533-93-0801
日時 11月5日から12月3日までの木曜日(全5回)13時30分から15時30分まで
会場 勤労福祉会館
内容 高齢者の買い物や掃除、ごみ出しなどの生活支援を行うサポーターを養成する講座
対象 市内に在住の方
定員 20人(先着順)
持ち物 筆記用具
申込 電話で受付

回想法

介護高齢課 電話:0533-89-2105
日時 11月17日から12月22日までの火曜日(全6回)13時45分から15時00分
会場 勤労福祉会館
内容 過去の体験などを語り合い、脳を刺激し、気持ちを元気にする教室
対象 市内に在住のおおむね65歳以上の方
定員 10人(先着順)
申込 10月19日 9時00分から23日、電話で受付

シニア介護人材育成講座

東三河広域連合介護保険課 電話:0532-26-8472
日時 11月17日(火曜)・18日(水曜)・20日(金曜)・25日(水曜)・27日(金曜)(全5回)10時00分から15時00分まで
会場 新城文化会館(新城市字下川)
内容 認知症の理解を深め、介護の方法など基礎的な知識や技術を学ぶ講座
講師 中部福祉保育医療専門学校講師
対象 東三河に在住、または在勤で、介護事業に従事していない方
定員 40人(先着順)
申込 電話で、中部福祉保育医療専門学校(電話:0533-83-4000)へ

来年の干支(丑)をつくろう

清掃事業課 電話:0533-89-2166
日時 11月27日(金曜)
9時30分から12時00分
会場 勤労福祉会館
内容 端切れで干支(丑)飾り作り
対象 市内に在住の方
定員 12人
持ち物 裁縫道具
申込 10月30日(金曜)まで(必着)。往復はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)電話番号を記入の上、清掃事業課へ。1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選

認知症サポーター養成講座

東部高齢者相談センター 電話:0533-85-6110
日時 11月4日(水曜)13時30分から15時30分まで
会場 ウィズ豊川
内容 「認知症の方の基礎理解とケア」と題した講座
対象 市内に在住の方
定員 25人(先着順)
申込 電話で受付

心をつかむ チラシ・WEBデザイン講座

市民協働国際課 電話:0533-89-2165
日時 10月29日(木曜)13時30分から15時00分まで
会場 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ(プリオ4階)
内容 配色・書体・レイアウトなど、チラシやWEBのデザインを学ぶ講座
講師 フジオカヒロタカデザイン事務所代表・藤岡博孝さん
定員 26人
持ち物 スマホまたはタブレット、筆記用具
申込 10月23日(金曜)まで、電話、FAX(0533-95-0010)、またはHPで受付。応募者多数の場合は抽選

もっと知りたい!大橋屋(旧旅籠鯉屋)で歴史散歩

観光協会 電話:0533-89-2206
日時 11月26日(木曜)11時00分から12時00分まで
会場 大橋屋
内容 保存修理工事で再現された江戸時代の建築物・大橋屋の歴史や造りの解説など
講師 大橋屋ボランティアガイド
定員 30人(先着順)
費用 300円
持ち物 筆記用具
申込 10月12日(月曜)から、電話、またはFAX(0533-89-2276)で受付

自分と相手を尊重した、人間関係づくり講座

人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
日時 10月10日(土曜)10時00分から15時00分まで
会場 勤労福祉会館
内容 職場や家庭で生かせるコミュニケーション術を学ぶ講座
講師 京都橘大学准教授・濱田智崇さん
対象 男性の方
定員 20人(先着順)
申込 電話で、豊川共生ネットみらい(電話:090-6088-5309)へ

いきいきシニアスクール

南部高齢者相談センター 電話:0533-89-8820
日時 11月10日(火曜)13時30分から15時30分まで
会場 ウィズ豊川
内容 「高齢者介護技術入門 排泄介助の基本:トイレへの移動・ポータブルトイレの利用」と題した講座
対象 市内に在住の方
定員 20人(先着順)
持ち物 筆記用具、室内用靴
申込 電話で受付
その他 動きやすい服装で参加

介護予防サポーター養成講座

介護高齢課 電話:0533-89-2105
日時 11月25日から12月16日までの水曜日(全4回)13時30分から15時30分
会場 勤労福祉会館
内容 介護予防教室の運営協力ボランティアを養成する講座
対象 市内に在住の方
定員 10人(先着順)
持ち物 筆記用具
申込 電話で受付

消しゴム落款作り

三河天平の里資料館 電話:0533-88-5881
日時 10月25日(日曜)10時00分から12時00分まで
会場 三河天平の里資料館
内容 消しゴムを使った自分の名前入り落款(はんこ)作り
対象 中学生以上
定員 10人(先着順)
費用 200円
申込 10月7日(水曜)から、電話で受付

親子ふれあい工房

豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 電話:0533-88-8035
日時 10月24日(土曜)10時30分から12時00分まで
会場 プリオ生涯学習会館
内容 親子で楽しむ簡単パステルアート
対象 小学1年生から3年生までと保護者
定員 12組(先着順)
申込 10月8日(木曜)から、電話で受付

募集

資源と家庭ごみ収集カレンダーの広告事業主

清掃事業課 電話:0533-89-2166
掲載期間 令和3年4月1日(木曜)から1年間
掲載場所 資源と家庭ごみ収集カレンダー(令和3年度版)下側
掲載枠数 3枠
サイズ 縦4センチ×横9センチ
規格 JIS規格のフルカラー
発行部数 7万7,500部
費用 1枠3万円
申込 10月16日(金曜)まで、申込書に広告原稿案、会社案内などを添えて、直接、清掃事業課(北庁舎2階)へ。申込書などは、こちらからダウンロードできます

事業系ごみ分け方・出し方マニュアルの広告事業主

清掃事業課 電話:0533-89-2166
掲載期間 令和3年3月から5年間
掲載場所 事業系ごみ分け方・出し方マニュアル(令和2年度版)裏表紙
掲載枠数 6枠
サイズ 縦9センチ×横9センチ
規格 JIS規格のフルカラー
発行部数 1万部
費用 1枠2万円
申込 10月16日(金曜)まで、申込書に広告原稿案、会社案内などを添えて、直接、清掃事業課(北庁舎2階)へ。申込書などは、こちらからダウンロードできます

市ホームページバナー広告事業主

秘書課 電話:0533-89-2121
掲載期間 令和3年1月1日(金曜)から1月単位で、最大12月
掲載場所 ホームページトップページ下側
掲載枠数 20枠
サイズ 縦60ピクセル×横150ピクセル
規格 GIFまたはJPEG形式の静止画で100KB以内
費用 1月につき1枠1万円
申込 10月19日(月曜)まで(必着)。申込書に広告原稿案、会社案内などを添えて、直接、または郵送で、秘書課(本庁舎2階)へ。申込書などは、こちらからダウンロードできます

暮らし・手続き

市営住宅入居者募集

建築課 電話:0533-89-2144
入居予定日 令和3年1月1日(金曜)
入居資格 (1)市内に在住、または在勤(2)現に同居し、または同居しようとする親族がある(3)現に住宅に困窮していることが明らかである(4)条例に定める収入基準に適合している(5)入居予定者が暴力団員でない(6)3DKは2人家族以上(一部住宅は単身者でも可)(7)4DKは4人家族以上(8)福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当
申込 10月14日(水曜)まで、申込書を、直接、建築課(北庁舎4階)へ。申込書は、建築課にあります(こちらからダウンロード可)
抽選会 10月22日(木曜)10時00分から、市役所本34会議室(本庁舎3階)
その他 契約時に連帯保証人1人と敷金(入居決定時の家賃3カ月分)が必要
【間取り、住宅、戸数(うち福祉枠)】
3DK
上野 2戸
西豊 2戸(うち福祉枠1戸)
東部 3戸(ち2戸は、単身者(60歳以上、または障害者など)でも入居可)
睦美 3戸
4DK
八幡 1戸
東部 1戸
睦美 1戸
上野 2戸(うち福祉枠1戸)
(注記)野口・東数谷原・平尾・千両住宅は、随時募集

私立高校と私立専修学校高等課程の授業料を補助

学校教育課 電話:0533-88-8033
対象 10月1日現在で、市内に住所を有し、(1)私立高校の全日制・定時制または私立専修学校高等課程に在学している生徒の授業料を負担する保護者(2)私立高校の全日制・定時制または私立専修学校高等課程に在学し、年間を通して一定の職業につき、本人が授業料を負担している勤労生徒
補助金額 所得基準による規定の金額
申込 11月30日(月曜)まで。在学校から配布される申込書を、直接、在学校、または学校教育課(音羽庁舎3階)へ。申込書は、学校教育課にもあります

電子カルテシステム停止に伴う診療制限

市民病院経営企画室 電話:0533-86-1111
市民病院では、電子カルテシステムの更新作業に伴い、下記の時間帯で、救急車搬送の受け入れなど、診療を一時的に制限させていただきます。救命救急センターを受診する方は、長時間の待ち時間が発生する可能性や、症状によっては他院への受診・転院をお願いする可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
また、11月2日(月曜)の外来診療は休診とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いします。
救命救急センター
診療制限時間帯 10月31日(土曜)20時00分から11月2日(月曜)8時00分まで
外来休診日
11月2日(月曜)

その他

農業集落排水施設をご利用の方へ

下水管理課 電話:0533-93-0157
農業集落排水施設使用料を正しく算定するため、(1)世帯の人数に異動が生じたとき(2)施設の使用を休止するとき、または休止中の施設の使用を再開するとき(3)建物の取り壊しなどで施設そのものが無くなるときのいずれかの場合は、連絡してください。

アルコール専門相談

豊川保健所 電話:0533-86-3626
日時 11月18日(水曜)13時30分から15時00分まで
会場 豊川保健所
内容 精神科医師や断酒会会員による相談
対象 アルコールの問題に悩んでいる方や家族
定員 3組(先着順)
申込 10月19日(月曜)から、電話で受付

37.5度以上の発熱の症状がある方は受診前に相談を

保健センター 電話:0533-95-4801
市内医療機関では、インフルエンザなどの感染症対策のため、発熱がある方を診察する際、車での待機をお願いしたり、待合室を分けたりするなどの対策を行っています。
37.5度以上の発熱の症状がある方は、受診前に、各医療機関へ電話などでご相談ください。安全な受診体制を維持するため、ご協力をお願いします。

全国一斉情報伝達試験

防災対策課 電話:0533-89-2194
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達試験を実施します。
日時 10月7日(水曜)11時00分ごろ
内容 同報系防災行政無線の屋外拡声子局と戸別受信機から、試験放送のアナウンスが流れます

巡回農地相談

農業委員会(農務課内) 電話:0533-89-2138
日時 10月29日(木曜)13時30分から16時00分まで
会場 市役所本34会議室(本庁舎3階)
内容 農地転用や農地の売買などの相談
対象 市内に在住の方、または市内に農地を所有する方
申込 当日、会場へ

行政相談のご利用を

市民相談室 電話:0533-89-2104
10月19日から25日までは、行政相談週間です。市では、国から委嘱された行政相談委員による無料相談を実施しています。
日時 木曜日13時30分から15時30分まで
会場 市民相談室(北庁舎4階)
行政相談委員 白井敏晴さん(赤坂町)、鈴木正子さん(諏訪)、田辺美佐子さん(伊奈町)、松倉白鶴さん(上長山町)

食品ロス削減月間

清掃事業課 電話:0533-89-2166
10月は、食品ロス削減月間です。国内では、食べられるのに廃棄される食品「食品ロス」が年間612万トン発生しています(農林水産省平成29年度推計値)。食品ロスを減らすため、買い過ぎない、料理を作り過ぎない、外食時には注文し過ぎないなどを心掛けましょう。

ママ・ジョブ・あいちの出張相談

商工観光課 電話:0533-89-2140
日時 11月16日(月曜)13時00分から16時00分まで(1人50分程度)
会場 プリオ5階市民相談室
内容 専門カウンセラーによる個別相談
対象 結婚・出産・育児などで離職し、再就職を目指している方
定員 3人(先着順)
申込 電話、またはFAXで、ママ・ジョブ・あいち(電話・FAX:052-485-6996)へ

汚水管に雨水を流してはいけません

下水管理課 電話:0533-93-0154
市内の下水道は、汚水と雨水を別々に流す「分流式」です。汚水管に雨水が流れ込むと、下水道が使えなくなったり、汚水があふれたりします。雨どいや屋外の水道設備が汚水管につながっていないか、汚水ますのふたが雨水用の穴あきのふたに変わっていないかなど、宅地内の排水設備の確認をお願いします。
なお、雨水管と汚水管を切り離す工事費用は自己負担となります。

とよかわ生涯学習ガイドブック

生涯学習課 電話:0533-88-8035
文化・芸術、育児・健康・福祉、趣味・教養・情操、生活・安全・人権、スポーツ、国際・語学、まつり・イベントの情報を掲載したガイドブックを発行しました。各公共施設で配布していますので、ご活用ください。

豊川市男女共同参画情報紙「ゆい」

人権交通防犯課 電話:0533-89-2149
男女共同参画に関する市のイベントや国の動向などを掲載した、男女共同参画情報紙「ゆい」2020年秋・冬号を発行しました。各公共施設で配布しています。

名古屋法務局相続登記促進強化週間

名古屋法務局 電話:052-952-8170
11月9日から13日までの相続登記促進強化週間に合わせ、司法書士、土地家屋調査士などが、相続登記や境界問題に関する電話での手続案内を、通常の受付時間より延長して実施します。
日時 11月9日から13日まで 9時00分から19時00分まで
申込 10月30日(金曜)まで、電話で受付

TOYOKAWA DATA

総数 183,963人(-45人)
男 91,697人 (-25人)
女 92,266人(-20人)
世帯 73,799世帯(+63世帯)
( )内は前月比

火災 4件
救急 707件
豊川消防署調べ

お問い合わせ

企画部 秘書課
電話:0533-89-2121

AIチャットボット
閉じる