■豊川市ファミリー・サポート・センター

■豊川市ファミリー・サポート・センターとは

${data.alt}
豊川市では、「仕事と育児の両立と児童の福祉の向上のために」を目標に、ファミリー・サポート・センターを設置しています。
ファミリー・サポート・センターとは、「育児の応援をして欲しい方」(依頼会員)と、「育児の応援をしたい方」(援助会員)が、会員となって、お互いに助け合いながら活動する組織です。
【幼児教育・保育の無償化について】
ファミリー・サポート・センター事業利用者の場合
≪対象者≫ 4月1日現在のお子さんの年齢が、3歳から5歳の保育園・認定こども園・幼稚園等を利用できていない方、及び0歳から2歳の住民税非課税世帯の方です。送迎のみの援助は対象になりません。
≪申請の方法≫ ・申請書等の書類は保育課で配布されますので、必要書類を揃えて保育課に申請書を提出してください。・申請の際は、市から「保育の必要性の認定」を受けることが必要です。・サポートを受けた後、依頼会員は援助会員に一旦報酬の支払いをして、後日給付されます。・援助会員は援助活動の際、今まで通り依頼会員から報酬を受け取り「援助活動報告書」を渡してください。・依頼会員は、申請の際に「援助活動報告書の原本」の添付が必要ですので、保管しておいてください。
※詳しいことは保育課(0533−89−2274)にお問い合わせください。

■募集会員・会員資格
依頼会員
援助会員

両方会員

■入会の手続き
申し込み

説明会・講習会
令和6年度の全体説明会・講習会について、第1回 令和6年7月6日(土曜日)第2回 令和6年10月5日(土曜日)、第3回 令和7年3月1日(土曜日)のいずれも、午後1時から予定しています。参加には、事前のお申し込みが必要です。詳細は後日ご案内します。

その他

■活動内容

援助活動の内容

注意事項

${data.alt}
活動の流れ
 
1.依頼会員からセンターへ援助の申し込み。
             ↓
2.センターから援助会員へ援助協力の依頼。
             ↓
3.センターから依頼会員へ援助会員を紹介。
             ↓
4.援助活動の内容について、依頼会員と援助会員で事前打ち合わせ。

             ↓
5.援助活動の実施。援助活動後、報酬の授受。(依頼会員から援助会員へ)
             ↓
6.援助活動終了後、援助会員は活動報告書を作成し、翌月10日までにセンターへ提出。

活動報酬
子ども1人につき1時間あたりの基準額
支払
キャンセル料
上記は一例ですので詳細はセンターへお問い合わせください。

食事、おやつ、おむつ等
保険

緊急時の対応

■アクセス

${data.alt}
豊川市ファミリー・サポート・センター
所在地
〒442-0068
豊川市諏訪3丁目300番地(プリオビル5階子育て支援センター内)
電話・ファックス
電話:0533-86-5040
ファックス:0533-86-5040
開所日
月曜日から金曜日の午前10時から午後6時
休業日
土曜、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)及びプリオビルの休業日
プリオビルの定休日
令和6年4月17日、5月15日、6月19日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、令和7年2月19日の各第3水曜日
ただし、プリオビルの都合で変更になる場合があります。
駐車場
お車でお越しの際は、諏訪公共駐車場又は諏訪第二公共駐車場をご利用ください。
センターをご利用の場合は無料になります。



■問い合わせ

子ども健康部 子育て支援課
電話:0533-89-2133



[0]ページトップへ
[*]戻る
[#]モバイルサイトトップへ
豊川市役所
〒442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜
午前8時30分から午後5時15分
閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
(C)豊川市