このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

豊川市職員採用試験情報

更新日:2023年3月1日

豊川市職員採用候補者試験年間スケジュール

令和5年度中に実施の職員採用候補者試験は、次のとおりです。
試験の詳細は、試験要綱をご確認ください。

令和5年度実施 豊川市職員採用候補者試験(SPI方式、一般方式)

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センター、消防本部、各分署で配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

SPI方式を選択される場合は、併せてリクナビでプレエントリーが必要です。
 プレエントリー期間は4月1日(土曜)から4月22日(土曜)まで。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。◇リクナビ2024はこちら

 一般方式を選択される場合は、併せてインターネットによる仮申込みが必要です。
 仮申込期間は5月8日(月曜)から6月3日(土曜)まで。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。インターネット仮申込(あいち電子申請システム)

 インターネットによる仮申込QRコードはコチラ↓

インターネット仮申込QRコード

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(障害者対象)第2次試験結果発表

過日実施しました豊川市職員採用候補者試験(障害者対象)第2次試験の結果については、次のとおりです。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(民間企業経験者等対象)第2次試験結果発表

過日実施しました豊川市職員採用候補者試験(民間企業経験者等対象)第2次試験の結果については、次のとおりです。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(一般方式)第2次試験結果発表

過日実施しました豊川市職員採用候補者試験(一般方式)第2次試験の結果については、次のとおりです。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(SPI方式)第3次試験結果発表

過日実施しました豊川市職員採用候補者試験(SPI方式)第3次試験の結果については、次のとおりです。

令和4年度 豊川市職員採用候補者試験(労務職員)

 本年度は実施しません。

豊川市職員採用候補者試験年間スケジュール

令和4年度中に実施の職員採用候補者試験は、次のとおりです。
試験の詳細は、試験要綱をご確認ください。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(障害者対象)※応募を締め切りました。

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センターで配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(民間企業経験者等対象)※応募を締め切りました。

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センターで配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

令和4年度実施 豊川市職員採用候補者試験(SPI方式、一般方式)※応募を締め切りました。

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センター、消防本部、各分署で配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

 SPI方式を選択される場合は、併せてリクナビでプレエントリーが必要です。
 プレエントリー期間は4月1日(金曜)から4月23日(土曜)まで。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。◇リクナビ2023はこちら

 一般方式を選択される場合は、併せてインターネットによる仮申込みが必要です。
 仮申込期間は5月9日(月曜)から6月4日(土曜)まで。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。インターネット仮申込(あいち電子申請システム)

 インターネットによる仮申込QRコードはコチラ↓

インターネット仮申込QRコード

令和3年度実施 豊川市職員採用候補者試験(臨床心理士・助産師) ※応募を締め切りました。

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センターで配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

令和3年度実施 豊川市労務職員採用候補者試験(調理員、ごみ収集員、水道維持管理作業員) ※応募を締め切りました。

 試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センターで配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。

令和元年度実施 豊川市育児休業代替任期付職員採用候補者試験 ※応募を締め切りました。

採用試験Q&A

 受験を考えている方に、採用試験や豊川市役所のことをより知っていただくため、よくある質問や興味があると思われる事柄をQ&Aにまとめました。

豊川市職員採用候補者試験Q&A

  • 採用試験について
  • 市役所の仕事について
  • 人事、異動について
  • 待遇と勤務条件について
  • 職員研修について
  • 仕事と子育ての両立について
  • 市役所生活のあれこれ

先輩職員のメッセージ

 先輩職員から、皆さんに向けてのメッセージを掲載しています。
 豊川市職員として働く中で感動したこと、やりがいを感じたこと、現在の担当業務に対する想いなど、生の声を掲載していますので、ぜひご覧ください。

先輩職員のメッセージはこちら

労務職仕事内容の紹介

 「水道維持管理作業員」の主な仕事内容を紹介しています。
 先輩職員からのコメントも掲載していますので、ぜひご覧ください。

水道維持管理作業員を募集します。

技術職員(土木・建築)向け採用試験ガイド

 やる気・向上心に満ちた若手の土木・建築技師を求めるため、採用試験ガイド「今こそ まちづくりのAD(アシスタントディレクター)に!!」を作成し、本市における土木・建築技師の役割、求められる土木・建築技師像、市の主要プロジェクトを紹介しています。

「今こそ まちづくりのAD(アシスタントディレクター)に!!」

保健師向け採用試験ガイド

 保健師を目指す、又は企業等で保健師として働いている方に、市役所の保健師の仕事を知ってもらうため、採用試験ガイドを作成し、本市におけ保健師が活躍する職場と主な活動内容を紹介しています。

保健師採用試験ガイド

消防職員採用PR動画

 火災・救急・救助、日夜を問わずあらゆる災害から人々の安全を守る消防士。
 あなたの力を「豊川市消防本部」で生かしてみませんか?
 市民の大きな期待にこたえるべく、災害に敢然と立ち向かう情熱を持った方を募集しています。

消防職員採用PR動画はコチラ!

豊川市民病院職員の募集について

 あなたの技術を地域の医療に役立ててみませんか。
 詳しくは、市民病院のホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市民病院のホームページは、こちら。(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 人事課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2122 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる