やねのにっぽうホール豊川(豊川市催事場)をご利用ください。
更新日:2021年1月14日
利用時間変更のお知らせ
愛知県が緊急事態宣言対象地域に指定されたことを受け、国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針等に基づき、令和3年2月7日までは施設の利用時間を午後8時までとさせていただきます。お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。なお、期間は状況によって変更することもありますのでご了承ください。
令和2年6月19日(金曜)からのやねのにっぽうホール豊川(豊川市催事場)の施設利用緩和のお知らせ
国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針等に基づき、以下の「催事場を利用される皆様へ」に記載したルールを守ることを条件に全ての活動の自粛要請を解除します。なお、新型コロナウイルス感染拡大の防止のために、引き続き感染拡大リスクの高い「換気のない密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発声する密接場面」を避けるなどの対策を徹底したうえ、ご利用くださいますよう、ご理解、ご協力をお願いします。
利用にあたって対策の徹底をお願いすること
やねのにっぽうホール豊川(豊川市催事場)を利用される方は必ず「催事場を利用される皆様へ」をお読みいただき、利用される団体の代表の方は、「感染防止チェックリスト」を記入、提出の上ご利用ください。
新名称である「やねのにっぽうホール豊川」の看板が設置されました。
平成28年4月1日より「やねのにっぽうホール豊川」となりました。それに伴い、新しい看板が設置されました。
豊川市初の命名権導入!市催事場のネーミングライツ取得者が決定しました!
平成26年4月1日の利用より利用料金が改定されました。
やねのにっぽうホール豊川(豊川市催事場)は、市の商業の振興と文化の向上、市民の交流を目的にプリオビル5階に設置されており、用途に合わせて1区画120平方メートル、計3区画の催事場を自由に組み合わせることができます。個人やサークルなどの作品発表や、さまざまな文化教室、講演会、物産展など、個人や団体、企業など多くの方にご利用いただける施設です。施設の空き状況も、あいち共同利用型施設予約システムでインターネット照会できます。また、諏訪第1、第2公共駐車場と直結し、名鉄豊川線諏訪町駅から徒歩約5分と交通の利便にも恵まれています。同じプリオビル内には、商業施設やプリオ窓口センター、子育て支援センター、プリオ生涯学習会館などもあり大変便利です。
利用料金については、下表のとおりです。詳しいことは、指定管理者である株式会社本宮へお問合せください。
株式会社本宮
電話:89-3000
料金表
【利用時間】午前10時から午後9時まで
※休館日はお問合せください。
【利用面積】1区画(120平方メートル)から最大3区画までご利用いただけます。
【利用料金】右記の料金表(税込)をご覧ください。
※商業宣伝または利益を目的としてして利用する場合には、利用料は上記料金の10割相当額を加算した額になります。
※市の指定する公共団体、福祉団体、教育団体等には利用料金を割引く制度がございますので、お問合せください。
パンフレット
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
