このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

学校の概要

更新日:2016年4月10日

校名(よみ)

豊川市立三蔵子小学校(とよかわしりつさんぞうごしょうがっこう)
Sanzougo Elementary school
創立年月日:1876年(明治9年)5月10日(三蔵子学校)
代表者名:鈴木 正夫

校訓

たくましく ゆたかに みんなで 

◎教育目標
校訓を、本校での三つの暮らしの指針「みくらし」とし、「みくらしの実現」を本年度の教育目標とする。

住所

〒442-0006 愛知県豊川市三蔵子町宮前32番地

連絡先

電話:0533-86-3646
ファックス:0533-89-5304
te-sanzougo@school-toyokawa.ed.jp

三蔵子小学校について

校名:豊川市立三蔵子小学校
読み:とよかわしりつさんぞうごしょうがっこう
英字:Sanzougo Elementary school

校長:鈴木 正夫

学校の概要

 本校は昭和20年、豊川国民学校の分校として分離独立した学校である。当時の校舎は棟ごと、建物ごとに新築、改築が繰り返され、平成12年にコンピュータ教室、多目的ホール、ワークスペース、カウンセリング室などの新校舎が増築され、現在に至っている。

児童数は、昭和57年963人、25学級がピークで平成30年度は683人、25学級となっている。

 校区の多くが市街化区域に指定され、住宅化に伴い世帯数も増え、児童数が市内最大の規模の学校になった。
学校の位置
 平成18年2月の一宮町との合併により、三蔵子小学校区が豊川市のほぼ中心に位置するようになった。

沿革史

沿革史写真

1,三蔵子学校以前の教育

(1)寺子屋時代(明治7年以前)

  • 寺院の住職か学識のある人々の自宅に弟子入りして、教えを受ける(大崎村は金清寺、本野村は玉蔵寺、長草村は福寿院、三蔵子村は光徳寺)。課業として、いろは・村尽・国尽。商売往来・消息往来等の手習いと実語教・童子教等の読物を主として、読み・書き・算盤を教えたに過ぎなかった。

(2)学校創設時代

  • 育英館(明治6年)1873
     学校世話方を設け、その協議により豊川村・古宿村・北金屋村・野口村・大崎村・本野村・三蔵子村を合併し、妙巌寺お篭堂に学校を設置して、これを育英館と称し通学した。また長草村・樽井村・六角村は大木玉宝寺(大樹庵)の大木学校に通学した。
  • 育英館は、第3大学区内第10中学区内第40番小学豊川学校と改称した。
  • 学習は農業往来・千字文・三字経・単語篇・世界国尽(福沢諭吉)・国史略・四書・算術の初歩・小学読本・日本地史略も漸次学習した。
  • 連区学校(明治8年)1875
     大木学校・豊川学校が連合して連区学校と称し、三蔵子村の光徳寺本堂を仮教室として授業を行った。教師 森 平六先生

2,三蔵子学校時代(明治9年5月?25年)

(1)三蔵子学校創立(明治9年5月10日)1876

  • 光徳寺本堂を仮教室とし、23学区三蔵子学校と称する。
  • 校舎新築(明治13年5月16日)
     三蔵子村光徳寺前の共有地を借用して校地とし、一校舎を建築する。
     (敷地総坪数600坪、校舎坪数48坪)
  • 明治9年5月より明治15年までは、下等8級、上級8級と称し、16年からは、初等6級・中級6級・18年度からは、第1年・第2年といい第4年までの制を設ける。
  • 23学区三蔵子学校
    創立より明治19年4月までは、23学区三蔵子学校と称する。そのころ、初等科・中等科・高等科となり、各6級より1級進むのに試験制度で、春秋2回これを行う。教師 太田玄隣先生

(2)簡易小学三蔵子学校(明治19年4月)1886

(3)豊川村立三蔵子学校(明治22年10月10日)1889

 豊川村・北金屋村・古宿村・馬場村・三蔵子村・樽井村・長草村・六角村・本野村・大崎村の10か村が合併をして、豊川村となり、豊川村立三蔵子学校と改称する。

長草万歳

長草万歳写真

豊川市芸能大会にて
師匠 小林 和典氏
 片岡 秋仁氏
 森下 保氏
ホームページはこちら

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.east-mikawa.jp/honokuni/communication/th13/page02.html

PTA活動

資源回収は、年2回実施します。各ご家庭や地域の皆様のご協力により多くの成果を挙げています。

お問い合わせ

三蔵子小学校
所在地:〒442-0006 豊川市三蔵子町宮前32番地
電話:0533-86-3646 ファックス:0533-89-5304

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる