このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

梅雨で雨が続きます。6月~10月は出水期です

更新日:2020年7月14日

大雨による浸水、道路の冠水、洪水や土砂災害に気を付けましょう

日本列島付近に梅雨前線が停滞し、雨模様の日が続きます。
6月30日は愛知県東部や静岡県に集中して雨が降り、かなりの降雨量になりました。小学校でもお昼前後に激しい降雨となりました。昼から下校前までに、校区の河川の様子や通学路の冠水の確認をしました。学校の北側の環状線の手前、古川を渡る地点は、大雨が降ると田の水が道路に溢れることがありますが、この日は大丈夫でした(写真1)。睦美保育園を過ぎたあたりの道路も冠水まではしていませんでした。通学路ではありませんし、児童は通らない場所ですが、土筒の少し堤防寄りの低くなった場所は、道路が完全に冠水して道と水路の境い目が全く分からない危険な状態になっていました(写真2、3参照)。住吉通学班から土筒通学班が分かれ、旧霞提の先の古川は、かなりの水量になっていました(写真4)。
翌朝の豊川、三上橋の下はグラウンドや駐車場までは水は来ていませんでしたが、かなりの水量で、合流する間川もいつもとは違う姿を見せていました(写真5、6)。
激しい雨に強い風も混じり、3時過ぎの1年生の下校は傘をさすのも困難で、びしょぬれになってしまった児童もいました。手分けをして職員も危険個所で見守りをしました。気遣って近くで出迎えてくださったり、一緒に歩いてくださる保護者の皆さまもいました。感謝いたします。
2年生以上の下校時には少し雨がおさまってきましたが、自主的に自動車でお迎えにみえた保護者も多くいました。北門付近がお迎えの車で渋滞して道路をふさいでしまい、歩いて帰る児童が、車のぎりぎりをすり抜けるようにして歩くなどの危険な状態もありました。また、近くを通行中の運転手から通れないとの苦情もありました。車でお迎えをされる場合には、歩行中の児童に十分注意をして、停車中の車が道路をふさいでしまわないようにご協力をお願いします。
本校校区は、豊川があふれた場合に浸水する地区が多くあります。豊川の流域は歴史的に洪水を繰り返してきました。昭和44年8月には大規模な洪水の被害がありました。最近では平成23年にも賀茂や下条などで浸水被害がでています。ぜひ一度、ご家庭でも洪水ハザードマップを見て、避難場所の確認や、大雨の時に気をつけることについて、お子さんと共に話題にしていただけたらと思います。


(1)学校北の環状線手前


(4)土筒へ向かう古川の橋

お問い合わせ

東部小学校
所在地:〒442-0805 豊川市三谷原町石坪1番地の1
電話:0533-86-4368 ファックス:0533-89-5302

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる