町内会応援事業

更新日:2022年3月29日

市では、地域全体で連区・町内会を支援するために、連区・町内会のまちづくり活動に対して、割引などのサービスを提供していただける「町内会応援事業所」を募集し、町内会応援事業を平成30年11月1日から実施しています。

町内会応援事業って何?

この事業は、豊川市連区長会と豊川市が協働で取り組むもので、市内の事業所や販売店などの皆様が「町内会応援事業所」として登録し、市内全ての連区・町内会に対し各種サービスや割引などをご提供いただくものです。連区・町内会にとっては、活動する際に財政的な支援を得ることができるというメリットがある一方で、事業所にとっては、社会貢献活動によるイメージアップと集客力の向上につながるというメリットがあり、その相乗効果でまちの活性化が図られることを期待するものです。

町内会応援事業所 イメージ図1
町内会応援事業所 イメージ図

町内会応援事業所はどうやって利用するの?

連区・町内会の行事や会合などでの飲食店の利用、敬老会などの仕出し弁当の購入をはじめとした連区・町内会の活動時に、応援事業所として登録していただいた事業所や店舗等の窓口で「町内会応援事業所利用カード」を提示することにより、応援事業所の各種サービスを利用していただくことができます。
「町内会応援事業所利用カード」は、連区・町内会の行事や活動のみ使用できます。連区・町内会の組織的な行事や活動が対象で、連区・町内会の役員や加入世帯の個人的な活動では使用できません。

連区・町内会に配布する利用カード(表)見本
連区・町内会に配布する利用カード(表)

連区・町内会に配布する利用カード(裏)見本
連区・町内会に配布する利用カード(裏)

町内会応援事業所はどこにあるの?

最新の応援事業所とサービス内容一覧はこちらからご確認いただけます。

町内会応援事業所の募集についての案内はこちらからご確認いただけます。

なお、登録のある応援事業所には、目印(ステッカー)が店舗の入り口などに表示してあります。

登録事業所に配布する登録票(ステッカー)1
登録事業所に配布する登録票(ステッカー)

町内会応援事業所のサービスの利用方法をもっと教えて!

町内会応援事業所のサービスの利用にあたってのQ&Aを作成しましたので、ご参照ください。

町内会応援事業所の利用にあたってのQ&A

Q.1 利用カードの利用期間はあるの?

A. 「町内会応援事業所利用カード」の利用期間は、平成30年11月1日から平成31年3月31日までです。平成31年4月以降は、カードの利用期間を1年として、毎年度、連区長の皆様には郵送で、町内会長の皆様には4月号広報配布にあわせて送ります。

Q.2 利用カードはどうやって使うの?

A. この利用カードは、連区・町内会の行事や活動のみ使用できます。連区・町内会の組織的な行事や活動が対象で、連区・町内会の役員や加入世帯の個人的な活動では使用できません。応援事業所を利用する際に、あらかじめ店舗の窓口などでご提示いただき、サービスを受けることを申し出てください。

Q.3 具体的には、どんな連区・町内会の行事や活動で利用できるの?

A. 連区・町内会での利用場面として、以下の例が想定されます。

連区・町内会の利用場面(例)
●町内会行事や会合等での施設・飲食店の利用
(役員会、敬老会など)
●各種イベント開催に必要な物品の購入
(体育大会、市民館まつり、文化祭、夏祭りなど)
●参加者への仕出し弁当の購入
(役員会、敬老会、ふれあい会食など)
●集会所への備品整備
●子ども会や老人クラブ等の親睦行事での利用
(新入生歓迎会、クリスマス会、親睦旅行など)
●集会所の修繕や改修

Q.4 「豊川市町内会応援事業 応援事業所 一覧表」を見ると、私たちの連区や町内会には利用できる事業所がないけど、他の連区や町内会にある事業所も利用していいの?

A.  はい。利用していただいて構いません。応援事業所は、豊川市内の全31連区・186町内会を対象としてサービスの提供を行っていますので、積極的にご利用ください。

Q.5 利用カードは1枚しかないの?

A. 利用カードは連区や町内会に対して1枚のみ配布します。役員会や敬老会、子ども会など活動内容に応じて連区や町内会の中で使い回してください。

Q.6 利用カードはいつお店に提示するの?

A. 支払いをする際ではなく、事業所を利用するにあたって電話などで予約や相談をする際や入店時など、早いタイミングで事業所にカードを提示し、利用することを伝えてください。

Q.7 サービス内容でわからないことがあったらどうしたらいいの?

A. サービス内容は、応援事業所が自由に設定し提供するものです。応援事業所一覧表に記載されたサービス内容については、直接、応援事業所に確認してください。

Q.8 お店で利用カードを使用した後は、何かしないといけないの?

A. 「豊川市町内会応援事業所利用実績報告書(2)」の提出が必要です。利用した日時、事業名、サービス内容など1年間の利用実績をまとめて、翌年度の4月末までに直接、FAXまたはメールで、市民協働国際課まで提出してください。

Q.9 利用カードを破損、紛失してしまったらどうしたらいいの?

A. 「町内会応援事業所利用カード再発行申請書」を提出してください。内容を確認した後、新しい利用カードを再発行します。利用カードを破損した場合や再発行した後に紛失した利用カードを発見した場合には、発見した利用カードを市民協働国際課に返還してください。

Q.10 最新の応援事業所とサービス内容一覧の情報はどこでわかるの?

A. 3か月に一度、最新の登録事業所とサービスの内容を、連区長の皆様には郵送で、町内会長の皆様には広報配布の際にお送りします。また、市HPでは、最新の応援事業所一覧を随時更新しています。なお、応援事業所及びサービス内容は応援事業所の都合により変更になる場合がありますので、利用する前に応援事業所にご確認ください。

お問い合わせ

市民部 市民協働国際課
電話:0533-89-2165

AIチャットボット
閉じる