国民健康保険と比べて後期高齢者医療制度の保険料の算定方法に違いがありますか。
ページID : 15550
国民健康保険においては、所得割、均等割、平等割の3つを合計し世帯単位で算定をしています。後期高齢者医療制度においては、所得割と均等割(一律)を合計し、個人単位で算定をします。
保険料額=均等割額+(総所得金額-基礎控除額)×所得割率
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日