医療費の支払いに困っているのですが。

更新日:2025年01月30日

ページID : 15552

医療機関に限度額適用認定証を提示していただくことにより、各窓口(同じ医療機関に入院、外来、歯科がある場合は別々)でのお支払いが自己負担限度額までにとどめられます。また、国民健康保険加入者全員(擬制世帯主を含む)が市民税非課税の世帯の場合、入院時の食事代も減額できます。
この制度を利用するには、国民健康保険証と個人番号が確認出来るものを持参の上、保険年金課(本庁舎1階)、各支所での申請が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保険年金課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2135
ファックス番号:0533-89-2172
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。