延長敷きの道路(旗竿)で、その道路は3軒の共有名義になっています。公道ではなく私道ですが、下水が使えるようになりますか?

更新日:2025年01月30日

ページID : 15435

 一定の条件(その道路に接している土地地権者の方の同意が3軒以上ある、地上権設定の手続きが完了している等)を満たせば、私道であっても公費にて下水を整備します。また、本管が入れられない場合でも、公道から1メートル以内に接続桝を設置しますので、宅内配管を繋げて頂ければ下水は使えます。詳しくはお問い合わせ下さい。
 なお、受益者負担金について、詳しくは経営課(0533-93-0152)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 下水整備課
所在地:441-1292
愛知県豊川市一宮町豊1番地
電話番号:0533-93-3115
ファックス番号:0533-93-0164
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。