下水道への接続により不用となった浄化槽を有効利用したいのですが、何か制度はありますか?
ページID : 15438
浄化槽雨水貯留施設転用費補助制度
不用となる家庭用浄化槽を雨水貯留施設に転用することにより、降雨時の下水道施設への負担軽減、資源の再利用及び雨水の有効利用ができます。
- 補助金の額は工事費の3分の2とし、100,000円を限度とします。
- 補助の対象となるのは、浄化槽から下水道への切替の時に不用となった浄化槽を雨水貯留施設に転用するための改造工事を行う方。
補助金を受けるには、工事をする前に、補助金交付申請書を下水整備課へ提出が必要となりますのでよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日