車検切れの車を運ぶための許可の取り方を教えてください。自動車の仮ナンバーが欲しいときはどのようにしたらよいですか?

更新日:2025年01月30日

ページID : 15449

車検の切れた車を公道で走行させるためには、自動車臨時運行許可(仮ナンバー)を取得していただく必要があります。
以下の書類等をご持参のうえ、市民課窓口までお越しください。

必要なもの

  1. 自動車臨時運行許可申請書(短辺とじ両面印刷)
  2. 自動車検査証等(申請自動車であることが確認できる書類)(コピー可)
  3. 自動車損害賠償責任保険(共済)証明書の原本(コピー不可)
  4. 手続きに来庁した方の本人確認書類(運転免許証等)
    法人による申請の場合は、法人との関係性を示す社員証または健康保険証の提示が必要です。
  5. 手数料(1車両につき750円)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2136
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。