街路灯(防犯灯)をつけてほしいのですが。

更新日:2025年01月30日

ページID : 15284

街路灯には大きく分けて2種類あります。
大きな道路沿いや道路の交差点にある主に大型のLED灯を使用している道路照明灯と防犯を目的に主に電柱に付いている蛍光灯及び小型のLED灯を使用している防犯灯があります。
道路照明灯は、道路種別に応じて国、県、市が設置をしていますが、防犯灯は町内会等で設置していただいているものです。
町内会等で設置された防犯灯に対し、市ではその設置費用と電気使用料金の助成を行っています。
防犯上、暗くて通行に支障のある場所への防犯灯の設置を希望する場合は、まずは町内会等の役員の方にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権生活安全課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。